最新更新日:2024/11/14 | |
本日:5
昨日:73 総数:730227 |
4月9日 1年 ここはどこかな?
4がつ8にちの こたえは ほけんしつ でした。わかったでしょうか。
さて、きょうも もんだいを だします。 きょうしつでは ありません。どこでしょう。 ヒントは あさ かならず とおります。 4月9日 わかあゆ プランターの準備さて、問題です。 最後の写真に写っているのは、どの先生でしょう? 【※答えは一番下にあります。】 明日のEテレのおすすめです。 4/10(金) 午前 9時〜 新・ざわざわ森のがんこちゃん「あいさつはだれのため?」【生活】 午前10時〜 しぜんとあそぼ「たんぽぽ」【生活・理科】 朝、Eテレで学習する習慣をつけて毎日規則正しい生活を送りましょう。 Eテレ番組表はこちら↓ http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?area=300&ch=31&mode=2&next=&f=week 4月9日 3年 ふしぎがいっぱい!さて、木そ川小学校をたんけんしていたら、中にわにあるキャベツの葉にたまごがついていました。何のたまごでしょう。 (なな先生のひとさしゆびとくらべてみました。とても小さいですね。) 4月9日 6年 自宅でできるエクササイズ!今日は、運動不足を解消するNHKの「Eダンスアカデミー」の動画を紹介します。 EXILEと一緒に楽しく運動できます!ぜひ、やってみてね! 4月9日 4年生 休校中の算数の宿題について
先日配布しました学校休校中の算数の学習プリントにまだ習っていない4年生での学習内容が入っておりました。
申し訳ありませんが、P3〜p8については、習った内容だけやるようにしてください。答え合わせも習った内容だけで構いませんので、よろしくお願いします。 4月8日 4年 算数答え4月8日 4年 算数下のURLをクリックしてね!! <swa:ContentLink type="doc" item="164629">4年生 算数問題</swa:ContentLink> 4月8日 5年 秋の自然教室今年度も「関市立中池自然の家」で実施する予定です。 https://www.city.seki.lg.jp/0000000299.html ※写真は令和元年度のものです。 4月8日 3年 Eテレをみてみよう!
先生も「Eテレノート」をやってみました。パソコンでの調べ方ものせておくので、みなさんもやってみてくださいね。
☆ 便利な「番組表」は こちら!↓ http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?area=001&type=0&date=2020-04-08&tz=&ch=31&mode=2&f=week 4月8日 6年 学級組織について学年通信にも載せさせていただきましたが、登校が再開されると、まずは学級組織(委員会や係)を決めることになります。係につきましては、おおよその形になっていますが、一度どの委員会や係の仕事をしたいかを考えておいていただけるとよいと思います。 4月8日 わかあゆ 休校中の過ごし方
昨日の教室とは打って変わり、教室に活気がありません。わかあゆのみなさんは休校中どのように過ごそうと考えていますか?
休校中の宿題にEテレノートがあったと思います。どれを見れば良いのだろうと悩んでいる子もいるのかなと思いましたので、明日のEテレのおすすめをお伝えしたいと思います。 4/9(木) 午前9時〜 ストレッチマン・ゴールド「よくかんで食べよう。」【食育】 午前9時30分〜 Q〜こどものための哲学〜「なんで勉強しなきゃいけないの?」【道徳】 朝からEテレで学習し、規則正しい生活を送れると良いと思います。 Eテレ番組表はこちら↓ http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?area=300&ch=31&mode=2&next=&f=week 4月8日 2年 マスク作り毎日使っているマスクを手作りすることが紹介されています。マスクが品薄になっている今、お家で作ってみるのもいいと思います。 こちらをクリック↓ https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00460.html 4月8日 2年 子供の学び応援サイトの紹介
2年生の児童のみなさんおはようございます。今日から2週間休校になります。自宅で学習ができるものとして、文部科学省の、「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び支援サイト」)」があります。これを利用して、昨年度の復習や今年度どんなことを学習するかをみることができます。ぜひ活用してみましょう。今後、このHPについて紹介していく予定です。
こちらをクリック↓ https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm 4月8日 1年 この教室はどこかな?
1ねんせいは、にゅうがくしきのときに、がっこうたんけんを しましたね。そのなかから もんだいを だします。
さて、このきょうしつは どこでしょう。ヒントは、しゃしんを みてみてください。 1ねんになんかいか いくことになる たいせつな きょうしつです。 せいかいは あした はっぴょう します。 4月7日 6年 進級おめでとうございます久々の登校でしたが、朝には、6年生として優しく1年生の子に付き添う姿が見られました。また、学級活動の時間では、先生の話を目を見てしっかりと聞くなど、最高学年としての自覚が感じられました。 また、宿題を国語・算数・英語で9枚ずつ出しました。休校明けに少しでもスムーズに学校生活がスタートできるよう、よく確認をしておいてほしいと思います。 登校が再開され、みんながまた元気な姿を見せてくれることを楽しみにしています。 4月7日登下校の並び方も一列で!4月7日 4年 新しい学年がスタート
今日から4年生になりました。体育館での始業式はできず、教室で放送を聞く形での実施になりましたが、校長先生の話や担任の先生の発表など背筋を伸ばし、真剣に聞く姿が見られました。残念ながら、子どもたちの自己紹介などができませんでしたので、代わりに自己紹介カードが宿題に出ています。休みの間に自分の似顔絵や好きな教科、4年生でがんばりたいことなどをかき、色もぬってください。休校開け元気な姿で登校してくれることを楽しみにしています。
4月7日 5年 進級おめでとうございます屋内運動場での始業式は行わず、放送での始業式でしたが、子どもたちは真剣に校長先生の話を聞くことができました。 5年生のみんなの元気な姿を見れて、先生たちはとても嬉しく思います。これから休校になってしまいますが、自分たちで学習計画をたて、手洗い・うがいを忘れずに元気よく過ごしてください。 20日に、また元気な姿を見れることを、先生たちは楽しみにしています。 4月7日 3年 進級おめでとう!理科や社会の教科書を手にして思わず笑顔になった子どもたちを見て、新しいことに対する期待や意欲を大切にしていきたいと思いました。担任一同、力を合わせて頑張ります。1年間、ご協力よろしくお願いします。 4月7日 2年 教科書を配付しました |