最新更新日:2024/11/08 | |
本日:69
昨日:91 総数:370707 |
10月7日 5年生 野外教育活動 自然観察
天候が心配されるため、クラフト体験を中断して、自然観察ビンゴを行います。種のクラフトは、また後で続きを行います。
10月7日 5年生 野外教育活動 クラフト体験2
10種類の中から種を選び、ボンドで台の木片に着けていきます。
10月7日 5年生 野外教育活動 クラフト体験
今から「種のクラフト」を作ります。作り方の説明を受け、自分の作品のイメージをふくらませます。
10月7日 5年生 野外教育活動 野外炊事片付け2
なべや飯ごうを洗って返却します。これが難関で、なかなか合格がもらえません。がんばって洗っています。
10月7日 5年生 野外教育活動 野外炊事片付け
かまどの片付けをしています。灰や炭を取り除き、穴を埋めて元通りにします。
10月7日 今日の給食麦ご飯、秋の旬カレー、牛乳、フルーツカクテル ○ 献立メモ 秋が旬の食べ物は、れんこん、きのこ、さつまいも、里芋、クリ、リンゴ、さんま等たくさんあります。今日の「秋の旬カレー」には、マイタケ、里芋、れんこん、エリンギの4種類が入っています。夏の給食に出た夏野菜カレーとは入っている食材が違いますね。秋においしい食材を味わいましょう。 10月7日 5年生 野外教育活動 いただきます。
さて、味はどうでしょうか。おいしいカレーをいただきます。
10月7日 5年生 野外教育活動 カレーできあがり
カレーができあがりました。残らずつけ分けます。
10月7日 5年生 野外教育活動 野外炊事5
食材を切り、カレーの準備をしています。
10月7日 5年生 野外教育活動 野外炊事4
飯ごうでご飯を炊いています。火の管理が大変です。
10月7日 5年生 野外教育活動 野外炊事3
なべなどの調理器具を洗い、調理開始です。
10月7日 5年生 野外教育活動 野外炊事2
かまどを作っています。スコップを使い慣れておらず、苦戦しています。
10月7日 5年生 野外教育活動 野外炊事
カレーの作り方、かまどの作り方の説明を受けました。自分たちだけで、力をあわせて作ります。
10月7日 5年生 野外教育活動 入所式
入所式を行いました。代表児童が入所の言葉を述べました。施設の説明を受けた後、野外炊事を行います。
10月7日 5年生 野外教育活動 自然の家到着10月7日 交通事故防止について
一宮市内の小中学生において、直近1か月の間に10件の交通事故の報告がありました。
自転車の乗車の際、交差点での一時不停止や、横断歩道ではない道の横断により自動車と接触し骨折等の大けがを負う事故も発生しています。 10月に入り日没の時間も早まっています。夕方5時から7時までの時間の外出時の通行には特に注意が必要です。 そこで、以下に「本校において児童に指導したこと」、また「保護者の方にご協力いただきたいこと」を載せさせていただきます。 交通事故防止にむけてご協力をお願いします。 記 1 児童に指導したこと ・交通ルールを守り、自分の命は自分で守ることを意識すること ・一時停止場所では、停止線の手前で止まること ・青色信号でも左右の安全確認をしてから渡ること ・自宅周辺の慣れた道でも油断せず、交通量の多い道路を横断する際は、左右の安全確認をしっかりすること ・自転車利用時はヘルメットを必ず着用し、暗くなる前に早めにライトを点灯すること 2 保護者の方にご協力いただきたいこと ・児童生徒が外出する際には交通ルールを守るように声かけを行うこと ・児童生徒が自転車を利用する際にはヘルメットを着用させること ・児童生徒が外出する際はできる限り明るい服装や反射材を着用させること 10月7日 5年 野外教育活動今日は、天候よし、全員の健康もよし、笑顔いっぱいの出発式となりました。 元気よく手を振って、バスで学校を出発です。 きっとみんなで力を合わせて、楽しい一日となるでしょう! 10月6日 2年生 図工10月6日 3年生 1キロの重さは?10月6日 1年生 落ち葉を集めました頑張って拾ったら段ボールいっぱいたまりました。明日、落ち葉を使ったお面を作ります。 |
|