最新更新日:2024/11/16
本日:count up69
昨日:267
総数:753867
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

4年生 道徳

画像1 画像1
 4年生の道徳では「泣いた赤鬼」を資料にして、「友達とよい関係をつくっていくために大切なこと」について考えました。自分たちの生活に置きかえたときにも、お互いに気を付けたいことについて考える機会となりました。

9月24日 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・牛乳
・パエリア風ピラフ
・スペイン風オムレツ
・トマトスープ
・オレンジ

 今日は東京オリンピック応援献立第2弾「スペイン」です。
 パエリアは、お米と野菜や魚介類をスープで炊き込んだ代表的なスペイン料理です。 給食ではイカとタコがはいっていますよ。
 スペイン風オムレツは、本場スペインでは「トルティージャ」というそうです。ジャガイモやほうれん草、タマネギなどの野菜をいためて卵をいれ、フライパンの丸い形のまま焼き上げる料理です。トマトもスペイン料理でよく使われる食材ですね。
 スペインのある地方では、「トマト祭り」というのもあるそうです。祭りの間、熟したトマトをぶつけ合い、町中トマトだらけになっちゃうそうですよ。スペインの人はトマトが大好きなのかな。トマトにはリコピンという成分もたっぷりで健康によいのでたっぷり食べましょう。

4年 福祉についての学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月24日(木)の2・3時間目、4年生は、犬山市社会福祉協議会の皆さんを講師にお招きして、福祉についての学習を行いました。「ふくし」とは、「みんなにとって、『ふ』だんの 『く』らしを 『し』あわせに」と考えるとよいことを学びました。その後、体が不自由な方でも使いやすい道具の実物を見たり、高齢者疑似体験の道具の実物を見たりして、福祉について考えるきっかけをもちました。
 お忙しい中お越しいただいた犬山市社会福祉協議会の皆さん、ありがとうございました。

4年生 ソーラン節

画像1 画像1
 運動場から元気なかけ声が聞こえてきます。
 4年生がソーラン節の練習をしています。入場から隊形移動を確認し、力強く踊っていました。本番が楽しみです。

昼放課

画像1 画像1
 天気予報では台風の影響で雨が心配されていましたが、台風は思っていたより東寄りに進路が変化しているようで、昼前から気温も上がり、よい天気が続いています。
 掃除の時間が終わると、東っ子たちは運動場に飛び出してきます。広い運動場を元気に走り回る東っ子たちです。

9月23日 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・牛乳
・五穀ご飯
・サバの竜田揚げ
・わかめとキュウリの酢の物
・鶏ごぼうみそ汁



1年生 玉入れの練習

画像1 画像1
 運動場から元気な声が聞こえてきました。
 1年生が玉入れの練習をしています。
 ねらいを定めて・・・入ったかな?
 今日の練習は白組の圧倒的勝利だったようですよ。

5年生 書写

画像1 画像1
 5年生の書写では「登る」という作品を練習しています。
 はつがしらの筆順はだいじょうぶかな?ひらがなの「る」のむすびの部分も簡単そうですが筆運びに苦労しているようです。

4年生 都道府県名テスト

画像1 画像1
 4年生の社会科では47都道府県の名称と位置を理解する学習をしています。都道府県名に使う漢字は難しいものも多いのですが、4年生で学習する配当漢字にふくまれるようになっています。地図上の位置と名前をしっかり覚えられたかな・・・
 

6年生 授業の様子

画像1 画像1
1組では理科の学習で「月と太陽」について、タブレット端末を使ってグループごとに調べ学習をしていました。
2組は図工。完成した篆刻印をスタンプラリーのように押印して作品鑑賞をしていました。なかなかの力作が完成しましたよ。

画像2 画像2

算数科「長さ」 〜3年2組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は巻き尺を使って、学校の中にあるものをはかる活動をしました。
 はかる前に予想をしてからはかります。
 巻き尺の特徴を生かして、いろいろなものをはかることができました。

パソコン教室 〜3年1組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日hは、パソコンでカレンダーを作りました。
 マウスで絵を描いてしあげることができました。

雨の合間に・・・また来週

画像1 画像1
 高学年下校直前、また雨が激しく降ってきました。「またかぁ・・・」と心配しましたが、幸い整列するときには小康状態。傘がなくても大丈夫でした。
 しかしこのあとも雨雲レーダーによると雨が・・・。
 気を付けて帰宅してくださいね。また来週。

5年生 英語

画像1 画像1
 5年生の英語の時間です。今日は英語で早押しクイズに挑戦。
 撰んだテーマについての質問に、英語で答えるチーム戦。
 How tall is Hello Kitty ?
  Five apples tall.
 キティちゃんの身長がリンゴ5個分だって知っていましたか?

給食の時間に・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 新型コロナウイルス感染防止のため、給食の時間は、全員前を向き、会話をしないようにして食べています。また、通常だと放送委員が給食時の放送を行ってくれていますが、現在は活動を控えています。そのため、毎日給食中は音楽を流していました。しかし、「たまには違うものも聞きたいなあ・・・」という声がありました。
 そこで、9月18日(金)の給食の時間は、校長先生が、「どろぼうがっこう」という本を読んでくださいました。1年生の教室の様子を見に行くと、みんなスピーカーから流れてくる校長先生の声に耳を傾けながら、おいしそうに給食を食べていました。
 明日から4連休です。また、「読書の秋」です。連休中は家で、ゆっくり読書をするのもいいかもしれませんね。

9月18日 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・牛乳
・白飯
・ハヤシライス
・ツナサラダ
・犬山香り米豆乳ジェラート

 「ハヤシライス」は「ハッシュドビーフ」という料理をご飯にかけて食べる料理です。海外の料理を日本で食べやすく変化させた洋食です。カレーと同じように皆が大好きな献立ですね。
 デザートの「犬山香り米豆乳ジェラート」は、楽田地区で栽培されている「香り米」というお米と豆乳を使った特別なデザートです。アイスクリームとはまたひと味ちがった香ばしさがおいしいジェラートです。

3年生 リレーの練習

画像1 画像1
 3年生がリレーの練習をしています。
 コーナートップで次の走者が移動することやバトンパスなど、初めてのリレーにわくわくしています。練習を重ねて、うまくバトンをつなげるようにしていこう!

9月18日の東っ子の田んぼ

画像1 画像1
 秋の気配を含んだ風が稲のうえを吹いていきます。
 今朝の東っ子の田んぼの様子です。
 稲穂がずいぶん成長したことが分かります。
 ボランティアさんが昨日草刈りをしてくださったので、田んぼの周りもすっきりしています。
 

朝のひととき

画像1 画像1
 今朝は曇り空。シルバーウィーク前の週末、東っ子たちが登校してきました。
 昇降口のそばで語り合う少年たち・・・楽しそうですね。
 さあ、今日もがんばりましょう。

5時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目の様子です。
 1年生の学級では音楽。「フルーツケーキ」という曲にあわせてリズム打ちをしていましたよ。フルーツの名前にあわせてリズムを打ちます。おやつが食べたくなっちゃうね。
 2年生の教室では、「あったらいいなこんなもの」の発表会。ひねるとジュースが出てくるじゃぐちなど、皆友達のアイデアに感心しながらしっかりと聞いています。
 4年生は、国語の時間に「新聞を作ろう」という単元で各個人が作った新聞を読み合っていました。いろいろな職業についてしっかりと調べ、見やすく工夫した力作がそろっています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学びの学校づくり

教育活動について

保健関係

お願い

5年生学年通信

6年生学年通信

校歌

犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337