最新更新日:2024/11/29 | |
本日:1
昨日:35 総数:460842 |
7月7日 今日の給食今日の給食は、七夕にちなんだ献立でした。汁には、オクラを星に見立てて、ハンバーグも星型のハンバーグを使用し、夏の星空をイメージして献立を作りました。 7月6日 教育懇談会
本日10時より本校会議室にて教育懇談会を開催しました。校区の要職に就かれている方々や父母教師会役員の方々にお集まりいただき、本校の学校経営方針や教育活動、学校環境や児童の安全に関わることを学校から説明し、それについて協議をしました。いただいたご意見のすべてに、三条っ子を大切に思う気持ちが感じられ、たいへん有意義な会でした。お忙しい中ご出席いただいた皆様に、心より感謝申し上げます。
7月6日 図書委員会
今日の6時間目は、2回目の委員会活動の時間でした。図書委員会の今日の主な活動は、「おすすめの本」を紹介するカード作りと、図書室の本の整とんでした。毎日多くの子が図書室を訪れてくれています。より多くの本に触れてほしいという目的で、すてきな紹介カードを一生懸命に完成させました。本の紹介カードはまた図書委員会の掲示板に掲示しますので、三条っ子のみなさん、ぜひ見てください。
その後、図書室の本をあるべき場所に置いたり、順番に並べたりと整理整頓に意欲的に取り組んでくれました。また明日から当番の仕事が始まります。よろしくお願いします。 7月6日 今日の給食ピリカラのキムチ汁には、ミックスみそが入っていました。みそは、大豆をすりつぶして作られるので、大豆の栄養がしっかりとれます。みそ汁は、ご飯だけではとれないたんぱく質やビタミンがとれます。汁には、栄養がしっかり入っているので、しっかり食べましょう。 7月6日 2年生 給食の時間
前を向いて、おしゃべりせずに食べることにも、だいぶ慣れてきました。
今日は、キムチ汁の中に大きなシメジが入っていました。 「これ、おいしいね」などと会話しながら食べられる日がまた来ることを願いながら、静かに味わって食べています。 7月6日 4年生 保健の授業7月6日 1年生 朝礼7月3日 5年生 薬物乱用防止教室
今日は、薬物乱用防止教室がありました。
警察署の方から 薬物の種類や恐ろしさを 教えていただきました。 薬物の標本や、当事者の写真もあり、 児童は衝撃を受けていました。 児童が今後一度も 薬物と関わらないことを 願うばかりです。 7月3日 3年生 理科
今日の授業では、理科の観察のために校庭に行きました。ソーシャルディスタンスに気をつけながら、大きく育ったヒマワリや草むらにいるカエルやバッタを虫めがねを使って観察しました。
7月3日 2年生 図画工作科1組は3組担任と「わっかでへんしん」、2組は1組担任と「にぎにぎねん土」、3組は2組担任と「はさみのあーと」に取り組みました。 それぞれの学級では、制作に懸命に取り組むことはもちろん、話をしっかりと聞いたり、片付けを助け合って行ったりする姿があり、とても素晴らしい時間になりました。 7月3日(木) 教育相談7月3日 今日の給食肉団子の黒酢がらめには、黒酢が使われていました。酢は、すっぱい味が苦手な人も多いかもしれませんが、疲れがとれたり、食欲が出たりします。他にも、殺菌効果があり食中毒の予防になります。酢を使った料理で、暑い日を乗りきりましょう。 7月3日 3年生 理科のテストどの子も学んだことを思い出しながら、真剣に取り組んでいました。 次は「電池のはたらき」について勉強します。 7月2日 6年生 体育「ハードル走」7月2日 1年生 植物の観察
生活科の学習で、植物の観察をしました。
学年の花壇のひまわりも、ずいぶん大きくなりました。 その他、おじぎそう、サルビア、千日紅、ベゴニア、百日草、ふうせんかずら、サルビア… 花壇の植物から、1つ選んで生長を記録します。 葉の形や色、においなど、熱心に観察して記録していました。 7月1日 1年生 おしらせします
今日は学校探検をしたときに見つけた教室について、発表会を行いました。絵と文にまとめたプリントを見せながら、1人ずつ学級全体の前で気付いたことについて話しました。1年生になって、はじめての発表会でみんな緊張の面持ちでしたが、話す人も聞く人も、みんなよく頑張っていました。
7月2日 5年生 歯科検診
1組と2組の歯科検診がありました。今年は、例年通りに検診ができませんが、ソーシャルディスタンスを保って並び、校医さんに歯をみていただきました。3組は16日にあります。前日の夜と当日の朝には、歯をきれいに磨きましょう。
7月1日 3年生 図工・英語
今日の図工では、「くぎ打ちトントン」で作った作品を友達同士で見て、感想を書き合いました。友達の作品のよいところをたくさん見つけることができました。
英語の授業では、数字の言い方をゲームをしながら、楽しく覚えることができました。何度も発音して、身に付けていきたいです。 7月2日 今日の給食今日は、具だくさんの冬瓜汁でした。愛知県は、冬瓜の生産額全国第一位です。夏が旬の野菜で、体を冷やす働きがあるので、夏にぴったりの野菜です。夏に収穫される野菜ですが、冬まで貯蔵し食べられるので、漢字では、冬の瓜と書きとうがんと読みます。旬の夏野菜を家庭でも楽しんでください。 7月1日 5年生 外国語(パフォーマンステスト)
今日の外国語の時間は、これまで学んだ表現を生かして、ALTのジェニファー先生と一対一で、今年度初めてのパフォーマンステストに臨みました。自分のことを伝えたり、相手のことをよく知るために、名前のスペルを尋ね合ったり、好きなもの・ことについて伝え合ったりすることができました。多くの児童が、「アイコンタクト」を意識して、中にはジェスチャーを取り入れるなど、わかりやすく自信を持って伝えようという気持ちが強く感じられたパフォーマンステストとなりました。今後も楽しみです。
|
|