ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

7.15  授業の様子  1年

 今日も1年生は、みんな元気に過ごしています。今日から机の上に、飛沫防止のクリアな囲いをつけました。取扱いに注意しながら使用していきたいと思います。

 子どもたちは、いつもとは違う机の上の様子でしたが、次第に慣れ、落ち着いて授業を受けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7.14 国語のテスト(6年生)

画像1 画像1
6年生は、今週はテスト週間です。
毎日テストが続きますが頑張りましょう。
今日は、国語とリコーダーのテストをしました。

7.14 飛沫防止シートを作りました(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日より児童一人一人の机に飛沫防止のシートの作成をしました。まだまだ感染症がおさまっていない状況です。こうしたことから少しずつ予防していければよいと思います。
 また、本日は図工の学習で自分の顔を描き、色塗りをしていきました。鏡を見ながら、自分の顔に合う色を作ってから塗り進めていくことができました。

7.13 万引き防止講話  1年

 今日は朝、Zoomを使って集会がありました。一宮警察の方から、「万引き防止について」のお話をしていだたきました。

 店の物をお金を払わず持ってきてしまうのは、「犯罪」です。子どもとはいえ法律に反します。とても悪いことです。という分かりやすいお話でした。ご家庭でも今一度話題にしていただきたいと思います。
画像1 画像1

7.13 最近のできごと(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組:お金サイコロを振って、出た金額の多い少ないを学習しました。

2組:大切に育ててきたホウセンカの花がついに咲きました。

3組:食べ終わった給食が運ばれていく様子を見学させてもらいました。

梅雨でじめじめした日が続いていますが、みんな元気に学習しています!

7.10 理科の実験(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日理科で、ゴムの力についての実験を行いました。3年生から始まった理科で、実験というのは初めてということもあり、子どもたちはとても楽しそうに取り組んでいました。また、学習内容についてもたくさんの気づきがあり、たいへん充実したものになりました。

7/10 KYT指導(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の時間にKYT(危険予知トレーニング)をしました。校区の見通しの悪い交差点を通行する際に、気を付ける点などを考えました。普段通いなれた通学路での危険を知ったり、自分がどういうところに気をつけたりするとよいかなどを一生懸命考えていました。

7.10 給食の様子(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あじさいでは、1組の教室で給食を食べています。自分の給食を運んで、そろって「いただきます。」をします。食後は、配膳台に片付けに行った後、手洗いをします。時間内に全部片付けられると、ごほうびシールがもらえます。みんな残さないように頑張って食べています。

7.10 家庭科の実習(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、家庭科の学習で洗たく実習をしました。
 初めに、洗濯するものの重さをはかりました。
 それぞれに、自分の洗濯するものを「洗い」から「すすぎ」まで手洗いで行うことができました。

7.9音楽の授業(6年生)

 音楽の授業でリコーダーを練習しています。人との距離をとって授業を行うため、屋内運動場で練習しています。来週がリコーダーのテストです。練習をしっかりとして、頑張った成果を見せてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.9 歯科検診がありました(4年生)

画像1 画像1
 今日は午前中に学校医の先生に来ていただいて歯科検診を受けました。前日の夜や朝にしっかりと歯を磨いた子が多くいました。この調子で健康な歯を保ってほしいと思います。

7/9 ひらがなのれんしゅうをしたよ(1年)

画像1 画像1
ひらがなを まんなかのせんをいしきして ていねいにかきました。たくさんかくうちに だんだんきれいな じになってきました。

7/9 ふえたりへったり(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
ずうずブロックをつかって、ふえたりへったりするバスのにんずうをかぞえたよ。さいしょのにんずうからなんにんかわったかな。

7.8 図工(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工で「くるくるクランク」の工作をしています。
 クランクの動きを確認しながら、真剣に作っていました。

7.7 からだで表現(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あじさい2、3組は5時間目に音楽を行いました。音楽の鈴木先生から七夕のお話を聞いたあとに『たなばたさま』を歌いました。
 そして、はじめての曲『小さなはたけ』も歌いました。
 「小さなはたけってどれくらいかな?」
 「中くらいのたねってどんなかたちかな?」
 「大きな花ってどんな風に咲くのかな?」などと想像し、歌いながらからだいっぱい表現をしました。

7.7 習字の学習(4年生)

画像1 画像1
 今日は習字の授業で「筆順にしたがって、字形を整えて書こう」というめあてで「左右」という字の清書をしました。「左」「右」と言う字はともに一画目は短く、二画目は長い字だということを意識しながら書くことができました。

7.6  6週目、開始!  1年

 どんどんと積極的に取り組む一年生。いろいろなことを毎日吸収しています。
 
 ですが、まだ6週目。約1か月が過ぎたばかりです。コロナウイルス感染対策も引き続き行っています。子どもたちも疲れやストレスがあると思います。ご家庭でも今一度、お子さん方の様子について気を付けて見ていただけると大変助かります。よろしくお願いします。
上の写真:1組 書写の時間の一コマ
下の写真:2組 道徳の時間の一コマ
画像1 画像1
画像2 画像2

7月29日(水)の臨時休校について

 7月29日(水)に、受水槽・高置水槽の点検清掃が行われ、水道が使用できなくなるとの連絡がありました。そのため、当日は6時間授業を予定しておりましたが、急きょ、臨時休校とさせていただきます。

 →<swa:ContentLink type="doc" item="173491">7月29日 臨時休校について</swa:ContentLink>

メダカの卵の観察(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の時間に双眼顕微鏡を使って、メダカの卵の観察をしました。ピントを合わせるのに時間はかかりましたが、しっかりと卵の様子を観察することができました。「4日目ころの卵だ〜」など、卵の様子を見て、学びを深めることができたようです。

7.3(金)じゃんけん(3年)

 外国語の時間。

 先生とじゃんけんをします。

 「やったー!勝ったー!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最新更新日:2024/11/29
本日:count up2
昨日:15
総数:570124
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
予定
10/22 就学時健康診断
10/25 丹陽ウォーク(中止)

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

行事予定(下校時刻)

一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp