9月29日 楽しい授業 6年生
理科の時間、リトマス試験紙を使って、観察をしました。
感染対策として、パーテーションやフェイスシールドを使って学習しました。 9月29日 楽しい授業 4年生
9月29日 楽しい授業 4年生
9月29日 黒板メッセージ
背面黒板には、担任による児童へのメッセージが書かれています。
ご来校の折には、こちらもぜひ、ご覧下さい。 9月29日 黒板メッセージ
教室の背面黒板には、担任からのメッセージが書かれています。
これを読んだ子どもたちは、意欲が高まるでしょうね。 9月29日 楽しい絵 2年生
育てた植物を見ている様子を描きました。
学校公開等で、ご来校の折には、ぜひご覧ください。 9月29日 楽しい音楽 1年生
パーテーションで区切ってあるので、歌の練習をすることができます。
1年生が、音楽のじゅぎょうに取り組んでいました。 9月29日 授業の様子(5年生)
5年生の授業の様子です。学級担任でも教科担任でも、落ち着いた様子で授業を受けています。
今後も放課には元気に遊び、授業は切り替えがしっかりとできる5年生でいたいです。 9月28日「授業も頑張っています!」5年生これからもこのように楽しく学んでいけるといいですね。頑張っていきましょう。 9月28日(月) 今日の給食ごはん、牛乳、スタミナ汁、さんまのおかか煮、いんげんのごま和え 【ひと口メモ】 今日のスタミナ汁には、にんにくが使われています。気温が高い日が続くと、食欲がなくなって、あまり食事を食べられないという人もいます。にんにくの香りは食欲を増して、残暑を乗り切るスタミナをつけてくれます。 9月28日 英語「We all live on the Earth.」 6年生
今日は生き物の鳴き声クイズをしました。
日本語と英語では、鳴き声が違うことを知りました。 また、それぞれの動物ががどこに住んでいるのか、何を食べるのかを聞きあいました。 相手が聞き取りやすいように、はっきり発音することができました。 9月28日 体育、楽しい!(1)あすなろ
さわやかな秋空がひろがりました。体育の時間に、リレーの練習をしました。
バトンを渡す練習をしてから、いよいよチームに分かれてリレーです。みんないっしょうけんめい走りました。 9月28日 国語「言葉の変化」 6年生
今日は世代による言葉の違いについて学習しました。
「ノート」と「帳面」や「マフラー」と「えりまき」など、世代によって使用する言葉が違うことを学びました。 また、外来語を和語・漢語に直すクイズをしました。 知らない言葉が多かったですが、知っている言葉が出てくると「知ってる!」と盛り上がりました。 9月28日 体育、楽しい!(2)あすなろ
リレーに続いて、サッカーの練習もしました。
みんなかっこよくボールをけることができました。 9月28日 ペン立て作り! 3年
今日の図工では、紙粘土を使いました。
透明な容器に、紙粘土を自由に貼り付け、自分だけの楽しい作品を作りました。 明日学校に来たら、紙粘土も乾いて、作品が出来上がっていると思います。 お楽しみに! 9月28日 音楽の授業 1年生
音楽の時間に、鍵盤ハーモニカを演奏しました。
押さえる指やリズムに気をつけながら、曲に合わせて演奏することができました。 9月28日 おもちゃまつり 2年生画鋲を渡すと、喜んで紙を掲示していました。おもちゃ作りだけでなく、お店を作ることでできる経験も大切です。 9月28日 おもちゃまつり 2年生ころころコロンは、スキーのジャンプ台みたいなコースをダイナミックに作れました。 パッチンガエルは、はねるタイミングがそれぞれ違って面白く感じます。 9月28日 発表から議論へ 楽しい道徳 4年生
4年生の道徳の時間の様子でrす。
「話したくてたまらない」 「友達の意見を聞きたくてたまらない」 道徳の時間は、多様な価値観に出会う時間です。 9月28日 楽しい道徳 4年生
「正しいことを行うために」と題して、道徳の授業を行いました。
みんな、自分の意見をホワイトボードに書いてから、仲間に伝えました。 9月25日 ブロックを使って計算 1年 |
本日:1 昨日:76 総数:629885 ★新しいトップページは こちらから
|