4月16日 あじさいロードの草花 (生活科) 2年生上・・・ヤエムグラ 茎や葉は小さな逆向きのとげがあってざらつき、ものによく引っかかります。葉の輪を服につけると、ワッペンになります。 下・・・オオイヌノフグリ ヨーロッパから来た植物です。実はハート形をしています。 4月16日 草取り 2年生4月16日 NHK for School を観てみよう 6年生NHK for Schoolの「歴史にドキリ」で、日本の政治がわかりやすく紹介されています。 “日本国憲法”や“国民主権”について、知識を深めましょう。 ぜひ観てくださいね。 ※ NHK for School の動画サイトへは ⇒https://www.nhk.or.jp/syakai/dokiri/?das_id=D00... 4月16日 あじさいロード 2年生たくさんの くさがはえている しゃしん1まいめ。 2まいめを みて びっくり! こんなにも すっきり しましたよ。 きれいに はながさくのが たのしみですね。 このあじさいロード、 じつは 緑(みどり)のぼきんが つかわれています。 20〜23日に おわたしするふうとうには 緑のはねが はいっていますよ。 ≪保護者の方へ≫ 20〜23日にご来校された際、是非緑の募金のご協力よろしくお願い致します。 職員室前に募金箱を設置してあります。 4月16日 さんすう 時こくと時間 2年生
《保護者の皆様へ》
お世話になっております。 メール等でお知らせしました通り、20〜23日の間に、学校へ来ていただいた際、算数セットを持って帰っていただきます。 算数セットのお戻しが遅くなってしまい、申し訳ありません。 算数セットがお手元に届き次第、お子様に時計をつかって、「時こくと時間」の単元を復習していただけると助かります。 ご協力とご理解よろしくお願い致します。 おはようございます。 2年生のみなさん きょうは なんじに おきましたか? 時計をよんで 時こくを いって みましょう。 さて、時こくとは なんでしたか?時間とは なんでしたか? わすれてしまった子は ホームページや きょうかしょを みかえしましょう。 きょうかしょ18ページをみてください。 あやかさんの いえを出る 時こくと 学校につく 時こくが わかりますね。 では、いえを出てから 学校につくまでの 時間を かんがえましょう。 きょうかしょ18ページにでてくる えんぴつくんが だいじなことを おしえてくれていますよ。 ながい はりが どれだけ うごいたかに ちゅうもくして かんがえましょう! 4月15日(水)英語に挑戦しよう休校期間中に英語に挑戦してみましょう。動画は第4回まで配信されています。 ※第1回ドラ&アレ3分英語教室の動画サイトへは 4月15日 社会の学習やってみよう! 3年
4方位と言えば、「東・西・南・北」ですよ。トイレやお風呂の中、寝る前にでも、ぜひとなえてみてくださいね。何回もくりかえしやることが大切ですよね!
さて、昨日のクイズの答え合わせをします。学校の東にあったたてものは、「ゆうびんきょく」でした。せいかいできましたか? 今日しょうかいするのは、地図記号についてです。地図記号とは、地図にあるたてものや土地のようすなどをマークで分かりやすく表したものです。 さあ、お勉強の時間ですよ。下の写真のマークは、ゆうびんきょくを表しています。教科書にもいくつかのっているので、見てみてくださいね。たくさんおぼえてみましょう。いつかクイズで出しますからね! 4月15日 なぞなぞなあに?あすなろ
今日のなぞなぞです。いくつわかるかな。おうちの人といっしょに考えてみてね。
1 右手では持てないものはなあに? 2 顔が6つで目が21。なあに? 3 あればあるほど軽くなるものなあに? 4 さむくなればなるほど、あつくなるものなあに? 答えは↓です。でも、見る前に頭を柔らかくして、もう一度考えて。 1 右手 2 さいころ 3 あな 4 こおり 4月15日 どっちがいいかな? 1年生みぎの しゃしんと ひだりの しゃしんの どちらが よいでしょうか。 わけも いえると いいですね。 そうですね! せいかいは、みぎの しゃしんです!! かさが きれいに せいとん されています。 かさを たてるところは、くらすや ばんごうで きまっています。 じぶんの くらすや ばんごうの ところに もつところを うえにして たてて おきましょう。 4月15日 掃除をしょう。あすなろ
あすなろのみなさん。うちで過ごす時間に掃除をがんばってみましょう。
みなさんは上手に雑巾がしぼれますか? 自分の部屋をきれいにするのもいいし、おうちの人と相談して、玄関や階段をきれいにするのもいいですね。 きゅっとしぼった雑巾で机の上や床を拭くとさっぱりして気持ちがよくなりますよ。 4月15日 宿題6 5年生
今日の宿題は、次の4つの漢字の読み方と意味調べです。
分からない子は、4年生下の国語P102,103を見ると分かります。 国語辞典や漢字辞典を使ってもいいですし、自分なりにパソコンなどで調べるのも一つの方法です。 4月15日 宿題5の続き 5年生
昨日の宿題は漢字でしたね。「丸い」「円い」の違いですが、国語辞典を使って調べてみましたか?
「丸い」は、たまの形をしているものに使います。 「円い」は、平面的に見て、円の形をしているものに使います。 昨日の問題の「まるい皿」はたまの形ではないので、円い皿になります。 4月14日 あたまのたいそうをしよう! あすなろ
なぞなぞ
だい1もん いつもころんでばかりいる虫ってなあに? だい2もん さかだちすると、かるくなるものってなあに? だい3もん トイレの上にさく花ってなあに? だい4もん サイのなかまが、いつもちゅうもんするのみものってなあに? だい5もん やきゅうのしあいちゅうによく見かけるたべものは、なあに? こたえ (1)テントウムシ (2)イルカ (3)スイセン (4)サイダー (5)フライ でした。こころがほっこりしましたね!かぞくのみなさんと、なぞなぞの出しあっこをしてみてネ! 4月14日 eライブラリを使ってみよう 6年生
eライブラリを使うと、今まで学習した内容を楽しく簡単に復習することができます。
学習できる教科は、算数・国語・理科・社会です。 先生からメッセージを送ることもありますので、見逃さずにチェックしてくださいね。 4月14日 どっちがいいかな? 1年生みぎの しゃしんと ひだりの しゃしんの どちらが よいでしょうか。 わけも いえると いいですね。 そうですね! せいかいは、ひだりの しゃしんです!! ほんが きれいに せいとん されています。 ほんを たなに かえす ときは、ほんの むきを そろえて たてて ならべると よいです。 ほんが きれいに ならんでいると、ほんを みつけやすいし きもちが いいですね。 4月14日 社会の学習やってみよう! 3年
4方位の「東・西・南・北」はおぼえることができましたか?
3年生のみんなは、もちろん漢字で書けるようになっていますよね! ちなみに昨日のもんだいの答えは「北」です。正解できましたか? 今日は、学校の東にあるものについてしょうかいします。 学校の東には、みんなが知っている東門がありますよね。もう少し東にすすんでいくと、あるたてものがあるのです。さあ、もんだいの時間ですよ。 〈今日のもんだい〉 学校の東がわにある、下のしゃしんのたてものはなんでしょうか。しゃしんをよく見たら分かるはずですよ。 答えは明日お知らせします。 4月14日 さんすう なんじに おきましたか? 2年生2年生のみなさん きょうは なんじに おきましたか? 休校きかん中も はやね はやおきが できているとすてきですね。 きょうは きのうの雨があがり きもちのよいあさでした! 先生はあさ 6時に おきました。 そして、あさ 7時に いえを 出ました。 この6時や 7時を 時こく(じこく)といいます。 きょうかしょ16〜17ページを 見てください。 あやかさんの 一日が のっていますね。 あやかさんの おきた時こくは、7時です。 7時は みじかいはりが7、 ながいはりが12をさしています。 では、あやかさんの いえを出る時こくは なん時でしょうか? とけいをよんでみましょう! きょうは 時こくについて おはなししました。 あとひとつ! 時間(じかん)について、おぼえてください。 時間とは、 時こくと 時こくの 間(あいだ)のことをいいます。 あしたからは、この時こくと 時間について いっしょにかんがえていきましょう! 4月14日 NHK for School を観てみよう 6年生NHK for Schoolの「ふしぎがいっぱい」で、学習内容を振り返りましょう。 身の回りにも、ふりこの動きがたくさんありますよ。 みなさんもぜひ探してみましょう。 ※ NHK for School の動画サイトへは ⇒ https://www.nhk.or.jp/rika/fushigi5/?das_id=D00... 4月14日 季節と生き物:桜 4年生
春の代表的な植物「ソメイヨシノ」は、よく見る「桜」の正式名称です。(桜にも色々な種類があります。)
昨日の雨でだいぶ花が落ちてしまったようで、緑の葉が目立つようになってきました。 教科書P.2〜P.3の写真と見比べてみてください。“春の始まり”の時とも違うソメイヨシノの姿が見えてきますよ! ※eライブラリでも、担任の先生からメッセージを送っています。お家の人とそうだんして、インターネットが使えるようであれば、ぜひ活用してくださいね。 4月14日 宿題5 5年生
今日の宿題は漢字です。未履修の部分なので、しっかり学習しましょう!
写真はまるいと読む字ですが、この2つの漢字の使い分けはなんでしょう?こんな時に役立つのが○○辞典ですね。調べる習慣を身に付けましょう! そして、問題のまるい皿はどちらのまるいでしょう? |
本日:23 昨日:80 総数:630279 ★新しいトップページは こちらから
|