最新更新日:2024/11/20 | |
本日:1
昨日:56 総数:833496 |
|
5年算数 さまざまな考え方ができたよ 9月30日
5年生の教室では、直角三角形の面積を求める学習が行われていました。4年生で学習した長方形や正方形の面積の求め方を利用して、さまざまな見方で直角三角形の面積を求めることができていましたね。みんなの前に出て、堂々と自分の考え方を発表する姿も立派でした。
6年 授業の中でたくさんの思いやりを 9月30日1時間目には、理科の実験をしました。炭酸水に溶けているものを調べるため、班で協力して活動しています。「まだやってない人、いない?○○ちゃん、見える?」と班のみんなのことを考えて活動する姿は立派です。 5時間目の算数では、6年2組で1組担任が授業をしました。ホワイトボードに自分の考えを書き、図にしたり、指さしをしたり…相手のことを考えながら話すことも大切な思いやりだと思います。授業に頑張って取り組んでいました。 2年 生活科の授業です。 9月30日
今日は生活科のおもちゃ作りに取り組みました。家から持ってきた材料を使って、工作を行いました。説明書通りに作ることができない場合は、自分で考え、工夫して取り組む姿が見られました。
1年生 図工「やぶいた かたちから」 9月30日3年 書写 9月29日「おれ」「はね」に気をつけて書きました。 毛筆でいろんな字が書けるようになってきましたね。 ひまわり学級 お店屋さん 9月29日浅井北だより10月号 9月29日さて、浅井北だより10月号を本日家庭数で配付いたしました。10月は校外学習、野外教育活動、修学旅行と子どもたちにとって楽しみな行事が続きます。「これならできる」を大切に、子どもたち一人一人のチャンスの時と捉えて、学校では準備を進めていきます。ご一読ください。 浅井北小だより10月号 6年 今日の6年生 9月28日また、6時間目には修学旅行に向けて、パソコン室で調べ学習をしました。訪れる場所について調べている子、人気のお土産について調べている子、様々な子がいました。調べたことをもとに、みんなで楽しめ、ためになるクイズが作れるといいですね。 みんな違ってみんないい 9月28日
昇降口に飾られている1年生の自画像。どの顔もとっても素敵で輝いています。世界に一人だけの私。代わりはいません。誰もが大切な一人です。世界に一人だけの私。大切にしようね。
3年 国語 9月28日だいぶ書けるようになりました。 おうちでも復習してね! ひまわり学級 行事に向けて 9月28日1年生 図書館の本を借りました 9月28日3年 運動会練習 9月25日最初に、中学年では何をするのか、ソーラン節という踊りはどういう踊りなのかなどの基礎知識を学びました。ニシンという魚を取る漁師さんたちから生まれた曲ということが分かりましたね。 その後はスーパーガールたちが手本を披露してくれ、どういう雰囲気の曲なのかを知ることができました。 残りの時間では、実際に踊ってみました。 足腰を使い、体で大きく表現する踊りで大変ですが、これから頑張っていきましょうね♪ 5年生 野外教育活動に向けて・・・・ 9月25日(金)今日は、グループに分かれて司会やゲームの練習をしました。自分たちで工夫をし合って、「こういうふうに言おうよ!」「見本は、もっとこの動き入れようか」など話し合う姿も見れらました。 自分たちで考えて動く、大きな目標に向けて日々子供たちは頑張っています!!! Zoomミーティングによる放送発表に挑戦! 児童会 9月25日(金)
今日は、先日から行っています児童会による「サンキューボックス」の放送発表を行いました。Zoomを使って、児童会役員の話す様子を各クラスのプロジェクターに映し出しました。
残念ながら、うまくいかないところもありましたが、児童会役員の子たちは、すてきな浅井北っ子の様子を伝えようと何度も練習に励み、大きな声で発表をすることができました。 再来週にまた放送を行います。心温まる児童の優しい手紙をまたたくさん伝えていきたいと思います! 6年 今年度、初めての毛筆! 9月25日最後の片付けまで、喋らず時間を意識して行えました。周りのことを考えて、他の子の準備や片づけを手伝ってくれる子もいました。毎日の落ち着いた様子から、最高学年としての成長を感じます。 これからも集中して字に向かい合い、美しい字が書けるようになるといいですね。 ひまわり学級 今日のひまわり 9月25日2年 図工をしました。 9月25日
今日の図工では、双六をつくりました。それぞれテーマをもって取り組み、色塗りや、マスの内容などを工夫して取り組んでいました。
雨の日の中間放課 9月25日
今日は外では遊べませんが、校内でそれぞれの休み時間を過ごしていました。生活委員会や保健委員会の当番の人は、自分たちの仕事に熱心に取り組んでいました。いつもありがとう。3年生の教室では先生に曲をかけてもらい、体育のダンスの練習をしていました。ひまわり学級では個別の袋に入ったブロックでめいめいが楽しく遊んでいました。
秋の風情 9月25日
秋分の日が過ぎ、今日は彼岸明けです。今朝は久しぶりの雨となり、子どもたちの中には「寒いから、上着を着てきたよ」という声も聞かれました。校内でも秋の風情が漂います。職員玄関の生け花も実がはぜて、秋らしい風情です。また、図書館には4年生国語の教材文「ごんぎつね」の作者である新美南吉を紹介する掲示がされています。作者を知ることで、その作者のものの見方・考え方や暮らしぶりが作品の中でどのように描かれているか探す楽しみができます。ぜひ読んで探してみてくださいね。
|
|