最新更新日:2024/11/08
本日:count up36
昨日:92
総数:614296
朝、夕の涼しさに秋らしさを感じる時期になりました。気温差が大きい日もありますので体調に気を付けてください。また、安全にも気を付けてください。

R2.9.8 ミシンの使い方って?(6年生)

 ナップザックづくりではミシンを使用します。昨年度のエプロンづくりでミシンを使ったことを思い出しながら、ミシンで縫う作業に取り掛かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R2.9.8 いろいろな意味をもつ言葉(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年2組の国語の授業では、いろいろな意味をもつ言葉を使って、言葉遊びの詩を作りました。国語辞典を使って、言葉に合わせて文章を考えました。
 詩が完成した人から、教科書に出てくる言葉の意味を調べ、知っている言葉を見つけ、読むことで言葉の意味を深める活動もしました。

R2.9.8 生き生きと活動したよ!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育は、マット運動をしました。準備体操をしっかりした後、丸太ころがりやゆりかご、前ころがり、アンテナなどを練習しました。家庭でも安全な場所で練習してみてくださいね。

 清掃活動では、みんなで協力して床を掃いたり、机や椅子を運んだりしました。きれいになった教室は、気持ちがいいですね。

R2.9.7 ナップザック作り(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、6-3の家庭科の授業の様子です。家庭科では、ナップザック作りに取り組んでいます。玉どめや玉結び、しつけなど5年生での学習を思い出しながら進めています。

R2.9.7 空き容器が大変身!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工では、空き容器と紙ねん土を使って、小物入れや器など、それぞれが決めたものに変身させています。
サメやうさぎといった動物の形。
いろいろな器をつなげて作る小物入れの形

想像力をふくらませて、いろいろ作ってみましょう!
完成が楽しみですね!!

R2.9.7 おもちゃまつりをしました(2年生)

生活科で動くおもちゃを作りました。2年1組では、おもちゃの工夫してある良いところを探しながら、互いに遊び合いました。動きがおもしろい「とことこカメ」、よく跳ぶピョンガエル」など、楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R2. 9.7  リズム遊び(2年生)

 雨で体育ができなかったので、教室で少しダンスをしました。2つの曲の踊りを覚えました。みんなすぐに覚えて、楽しくリズムに合わせて踊ることができました。少し自分で踊りを考えて踊ることもしてみましたが、すぐに振りを思いついて体を動かせる子が何人かいて、素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

R2.9.4 Googleフォームでの健康チェックについて

画像1 画像1
 毎日のGoogleフォームでの健康チェックありがとうございます。
 お兄さん、お姉さんがいるご家庭で、間違えて中学校へ送信されていることがあるようなので、見分けやすくするために小学校のフォームの色を緑色に変更しました。URLはそのままです。今後もご協力をよろしくお願いいたします。

R2.9.4 空きようきのへんしん!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工では、空きようきと紙ねんどを使って、小物入れをつくりました。
先週考えたアイディアスケッチをもとに、材料をあつめました。
今日はいよいよ作りはじめです。
紙ねんどに絵の具を入れて、こねこねこね…

どんな作品ができるか楽しみですね。

R2.9.4 むしとなかよくなろう

画像1 画像1
画像2 画像2
 1−3は、今日は虫さがしに行きました。大きなバッタやカマキリ、コオロギなどを見つけ、教室で一日一緒に過ごしました。よく観察し、「足が6本あるよ。」「曲がっている足があるね。」「目はどこかな」とても意欲的に参加することができました。虫たちはお昼に逃がしました。持ち帰った子は、大切に育ててあげてくださいね。

R2.9.4 2学期も楽しく英語学習(4年生)

 今週は2学期最初の英語学習がありました。初めに3年生の復習で、数字の言い方を学習しました。その後、グループでナンバーゲームをして楽しみました。
 4年生のめあては一日の過ごし方を英語でいうことです。ALTの先生とリズムよく発音していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R2.9.4 台風・異常気象時等における児童の登下校について

画像1 画像1
非常に強い台風10号による影響で、この地方にも局地的な大雨や雷が心配されています。
昨日お配りした「台風・異常気象時等における児童の登下校について」のプリントを今一度ご確認ください。

※同じ内容のプリントが配布文書に掲載されています。



R2.9.4  うごくおもちゃを作ろう

 2年3組では、生活科の時間に「動くおもちゃ」を作っています。おもちゃが動く仕組みを研究し、何度も動きを試しながら改良していました。完成が楽しみです。
 保護者の方には、材料集め等で協力していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R2.9.4 文部科学大臣メッセージ

画像1 画像1
「新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて」についての文部科学大臣からのメッセージを配布文書に掲載しました。

R2.9.3 折って立てたら・・・?(1年生)

 図工の時間の様子です。色とりどりの画用紙を折ったり、切ったり、立てたりして、作品作りをしました。
 家や、たこ、ペンギン・・・など、アイデア豊かな作品に仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R2.9.3 行ってみたい国や地域を伝え合おう。(6年生)

 自分の興味のある国の観光地、食べ物、お土産にするといいものを調べました。今後、紹介ポスターを書いていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R2.9.3 玄関の花が変わりました

ボランティアさんに、玄関の花を変えていただきました。
秋のイメージに合うものになりました。
学校にお越しの際に、ぜひご覧ください。
画像1 画像1

R2.9.2 あなたならどう言う 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の4年3組の国語の授業では、どのように伝えると良いかを考えました。
部屋を片付けるため、棚の物を床に広げているときに帰ってきた姉の気持ちを考え、どんな言葉をかけるかを考えました。
どのような言葉をかけたらよいかを考えるために、自分ならどのように言うかを考え、実際に近くの子に言う活動をしました。写真は実際に言葉をかける活動を前に出てやっているところです。
優しく言うことや怒らせないよう相手のことを思って言うことが必要だという意見が出ました。今後の生活に生かしてほしいです。

R2.9.2 今日の欠席

画像1 画像1
今日は欠席ゼロのクラスが13クラスもありました。
その他のクラスもすべて欠席は1人だけでした。
ご家庭での健康管理がしっかりできているからだと思います。
ありがとうございます。
今後もよろしくお願いします。

R2.9.2 英語の授業(6年生)

 今日は、英語の授業で興味のある国について調べました。アメリカやシンガポールなどの食べ物や観光地を真剣に探していました。今後調べたことを英語で発表します。
 土日に興味のある国について家庭で調べようと考えている児童もいると思いますので、その際は保護者の皆様ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/15 就学時健診  町内資源回収
10/19 3年生以上6時間目授業

学校紹介

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

緊急時の登下校

配布文書

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。