最新更新日:2024/12/27
「浅南子、かしこく、やさしく、たくましく」子ども一人一人のよさを引き出し、保護者・地域の皆様から「信頼される学校」を目指します。

8月20日 ダルマガエル調査報告

 JA浅井支店へ行ってきました。
 JAには、3年生のダルマガエル調査結果をまとめた掲示物や、調査をしている時の写真が飾られていました。

 また、JAの広報誌「ぐりんぐりん8月号」に子どもたちの調査の様子が載せられていました。
 掲示物は、8月末まで飾ってある予定ですので、ぜひ一度足を運んでみてください。

 暑い日が続きますが、体調管理をしっかり行い、残りの夏休みを元気にお過ごしください。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月19日 先生たちの勉強会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の午後、大学の先生を講師にお招きし「新学習指導要領を踏まえた小学校英語教育」と題して、浅井公民館にて熱中症と感染症への対策をして研修会を行いました。

 アルファベットの扱い方や Small Talk の進め方など2学期からの授業に生かせる指導法を学ぶことができました。

 本校の教員だけでなく、浅井中学校区の小学校からの参加もあり、中身の濃い充実した研修会となりました。 

8月19日 2年生 2年生のみなさんへ

画像1 画像1
 暑い日が続いていますが、元気に過ごしていますか。夏休みの間も、2年生の畑の野菜たちは大きく育っていました。みなさんは、夏休みの間に成長したことはありますか。ひとまわり大きくなったみなさんと会えるのを楽しみにしています。

8月18日 物置の整とん

今日も暑い1日ですね。夏休みの半分が終わりましたが、みなさんいかがお過ごしですか?今日学校では物置の整理整頓をしました。暑くても、物が整とんされると見た目だけでなく心もスッキリ!

今日も1日熱中症に気を付けてお過ごしください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月17日 暑くても元気な・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎日暑い日が続いています。浅井南小のみなさんは、元気に過ごしていますか。水分補給や体温調節に気をつけて、熱中症にならないように残りの夏休みを健康で安全に過ごしてくださいね。

 写真は、この暑さの中、ぐんぐん育っているツルレイシの様子です。たくさん花を咲かせていたり、実をつけたりしていました。

8月10日 16日まで学校閉校日です

画像1 画像1
 8月10日(月)〜16日(日)の間、学校閉校日となります。
 平日、緊急なご用件の方は、一宮市教育委員会 学校教育課までご連絡ください。
 電話0586−85−7073 ※平日8時30分〜17時15分

 また、ウエブサイトのブログについては、閉校期間中は更新しません。
 ご了承ください。

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のために、例年のような夏休みではなくて残念ですが、ご家族でゆっくりお過ごしください。

 1学期間、さまざまなご理解とご協力をいただき、本当にありがとうございました。


8月7日 5年生 よい夏休みを

 明日から夏休みです。学習をしたりお手伝いをしたりして、有意義な夏休みを過ごしてほしいと思います。
疲れもたまっていると思います。ゆっくり休んで、また24日に元気な皆に会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月7日 5年生 明日から夏休み

 放送で校長先生や生徒指導の先生のお話を真剣に聞くことができました。
安全や健康に気をつけて、充実した夏休みを過ごしてほしいと思います。

画像1 画像1

8月7日 3年生 明日から夏休み!

 明日から夏休みになります。1学期のまとめとして、良い姿勢で校長先生や生徒指導の先生の話をしっかり聞くことができました。

 宿題を計画的に進め、充実したよい夏休みをお過ごしください。体調管理に気をつけて、また元気に登校してくれることを楽しみにお待ちしております。

 保護者の皆様には、色々とご協力いただきありがとうございました。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

8月7日 2年生 明日から夏休み

 夏休み前最後の登校日でした。校長先生や生徒指導の先生の話を真剣に聞くことができました。安全や健康に気をつけて、有意義な夏休みにしていただきたいと思います。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月7日 4年生 よい夏休みを

画像1 画像1
画像2 画像2
休校が開けて早2か月経ち、夏休みが始まります。短い期間ではありましたが、4年生は仲間を作り、協力しながら学び合い、絆を深め合うことができました。新しい生活様式にもすっかり慣れ、頼もしく感じています。保護者の方々、学習のことや、お弁当のことなど、子ども達を温かく見守っていただき、ありがとうございました。今後もよろしくお願い致します。

8月7日 2年生 生活科のまとめ

 今までにかいた生活科のカードを綴じました。表紙に図工のときに撮った写真を貼り、まわりに好きな絵を描きました。みんな楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月7日 2年生 掃除の様子

 保護者会のため3日間掃除がなかったので、久しぶりに掃除をしました。明日から夏休みなので、普段より一生懸命行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月7日 全国学力学習状況調査の分析

画像1 画像1
 午後、先生方は、全国学力学習状況調査の分析をしています。
「こういう答え方では、不十分だね」
「こんな風に答えられているといいね」
と、一問一問、確かめていました。

8月7日 1年生 校長先生のお話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日から夏休みになります。校長先生や生徒指導の先生の話を良い姿勢で聞いたり、掃除をしたりして1学期をまとめました。6月からの学校生活でしたが、子ども達は多くのルールを覚え、自分たちで活動する姿に成長を感じました。
 まだまだ暑い日が続きます。体調管理に気を付けていただき、元気にお過ごしください。みんなに会えるのを楽しみに待っています。
 教育活動にご協力いただきありがとうございました。また、来学期もよろしくお願いいたします。

8月7日 くすのき 校長先生のお話

画像1 画像1
夏休み前の授業が終わった後、くすのき1組・2組全員そろって校長先生のお話を聞きました。短い夏休みですが、体調に気を付けてお過ごしください。

8月7(金) 6年生 校長先生のお話

画像1 画像1
 3時間目が終わった後、校長先生のお話を放送で聞きました。
1学期にがんばったことやできるようになったことを振り返りました。
その後、近藤先生から夏休みを安全に過ごすための話がありました。
良い姿勢で聞くことができました。楽しい夏休みを過ごしてください。

8月6日 新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る今後の対応について

画像1 画像1
 本日、愛知県において「緊急事態宣言」が発表されました。このような状況を鑑み、本市の小中学校においては、次のような措置をとることといたします。
 保護者の皆様には趣旨を十分にご理解いただき、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止とお子様の静養にご協力くださいますようお願いいたします。

1 明日(8/7)の日程について
 ・午前中日課とします。←本校はもともと午前中日課なので変更しません。
 ・下校時刻は11時40分です。

2 部活動について(中学校)
  8/6(木)〜8/24(月)の期間は部活動の実施を見合わせます。

3 放課後児童クラブについて(小学校)
・明日(8/7)については、予定していた下校時刻まで学校で過ごさせます。その後、教職員が児童クラブへ送り届けます。←本校は予定通り下校で児童クラブに向かいます。

4 保護者の方へのお願い
(1)夏休み中も毎朝、お子様の健康観察(発熱等の風邪症状の有無の確認)をお願いします。
(2)児童生徒及びその家族に、以下のような状況になった場合は学校へご連絡ください。
 ・新型コロナウイルス感染が判明したとき 
 ・濃厚接触者となったとき 
 ・PCR検査の対象となったとき
 なお、学校閉校日(8月10日〜16日)の期間中や、休日も含めて学校に連絡がつかない場合は以下の窓口へご連絡ください。
  一宮市教育委員会 教育文化部 学校教育課 <0586-85-7073>
  ※学校教育課から、本校関係者へ連絡が入ることになっています。

4 感染防止に向けて
「緊急事態宣言」の8月6日(木)から8月24日(月)までの19日間、県知事から以下の要請がありましたので、ご協力をお願いします。
(1)不要不急の行動自粛・行動の変容をお願いします。
(2)お盆休み期間中の行動自粛をお願いします。
(3)県をまたぐ不要不急の移動は自粛してください。
(4)感染防止対策の徹底をお願いします。
※COCOA(厚生労働省新型コロナウイルス接触確認アプリ)の積極的な活用への協力をお願いします。
 ↓チラシです
COCOA(新型コロナウイルス接触確認アプリ)について

【重要】8月24日(月)は、予定通り6時間授業(給食あり)で15時30分一斉下校です。

 ↓ 本日配付したプリントです
新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る今後の対応について


夏季休業期間における子どもの健康管理と事故防止について

画像1 画像1
 国内において、新型コロナウイルス感染症に感染した事例が相次いで報告されています。
 このことから、夏季休業期間中も新型コロナウイルス感染症対策と熱中症予防対策を両立させることや交通安全や水難事故防止についても十分に留意する必要があります。
 つきましては、次のことについて、ご家庭での配慮をお願いします。

1 新型コロナウイルス感染症対策について
 新型コロナウイルス感染症から子どもたちを守り、安心・安全な学校生活を送ることができるよう、ご家庭においても「新しい生活様式」の内容を踏まえ、次のような取組にご協力いただきますようお願いします。

(1)仲の良い友人同士の家庭間の行き来や、家族ぐるみの交流を通じて感染が拡大する可能性があります。特に会食の際には対面を避けるなど、「新しい生活様式」を参考にして工夫いただき、学校の外でも感染が広がらないようにご配慮をお願いいたします。

(2)夏季休業期間中も毎朝、お子様の健康観察(発熱等の風邪症状の有無の確認)をお願いいたします。

(3)ご家族に、
○新型コロナウイルス感染が判明したとき
○ 濃厚接触者となったとき
○ PCR検査の対象となったとき
の3点のような状況があった場合は、学校閉校日(8月10日〜16日)の期間中は以下の窓口へご連絡ください。なお、休日も含めて学校に連絡がつかない場合も以下の窓口へご連絡をお願いいたします。

   一宮市教育委員会 教育文化部 学校教育課
    〈0586-85-7073>
   ※学校教育課から、該当学校関係者へ連絡いたします

2 新型コロナウイルス感染症を想定した「新しい生活様式」における熱中症予防について
 今夏は、これまでと異なる生活環境下で迎えることとなりますが、一方で例年以上に熱中症予防にも気をつけなければなりません。熱中症は「命に関わる」という認識をもち、十分な水分、塩分等の補給や休息をとったり、睡眠や朝食をしっかりとったりして、自己の体調管理に心がけるようお願いします。 
(1)夏期の気温・湿度が高い中でマスクを着用すると、熱中症のリスクが高くなるおそれがあるため、屋外で十分な距離(少なくとも2m以上)が確保できる場合は、熱中症のリスクを考慮し、適宜マスクははずすようにする。   
(2)のどが渇いていなくてもこまめに水分補給することを心がける。また、周囲の人との距離を十分にとれる場所で、適宜、マスクをはずして休憩することも必要である。
※水分補給については、一般的に、食事以外に1日1.2Lの 
水分の摂取がめやす
(3)暑さに備えた体づくりと日頃から体調管理をする。毎朝など、定時の体温測定を行う。体調がすぐれないときは、無理せず自宅で静養する。

3 交通事故防止について
 長期休業時には、子どもだけで出歩いたり、自転車を利用したりする機会が増えることから、より一層交通安全の意識を高く持って生活する必要があります。
 また、夏本番を迎え、行楽のために自動車を利用する機会が増えるほか、暑さとレジャーの疲れから運転者の注意力が散漫になりがちです。
 これらのことから、次の点についてお気をつけください。
ア 自動車の直前直後の横断や飛び出しをしない。
  イ 交差点では、信号遵守、一旦停止、左右確認をする。
  ウ 自転車に乗るときは、ヘルメット着用などの交通ルールを守る。
  エ 道路上での危険な遊びや危険ながん具による遊びをしない。

4 水難事故防止について
 夏期には海や川へ出かける機会が増えます。海や河川を利用するにあたっては、次の点についてお気をつけください。
ア 川や海へは子どもだけでは行かない。
イ 「立ち入り禁止」、「遊泳禁止」等の危険区域と表示された区域内には入らない。
ウ 川辺や海辺に設置された柵から先には絶対に立ち入らない。
エ 天候が悪化したときには川や海は急な増水や突然の大きな波等、さまざまな危険があることを理解しておく。
オ もし事故が起きたときには、近くの大人にすぐに助けを求める。
 
 ↓配付プリントはこちらです
夏季休業期間における子どもの健康管理と事故防止について

8月6日 あたりまえのこと

「今日は、『半旗』にするんだよ」
「あっ、広島に原爆が落とされた日ですね!」
 さすが児童会役員さんたちです。
 
 原爆投下から75年過ぎました。

 現在は「コロナウイルス感染症」の恐怖もあり、「あたりまえのこと」であったことがあたりまえではなくなっています。
 早くマスクなしで友達と大きな声で笑い合ったりじゃれ合ったりしたいね。

 ずっと「戦争が起こらないこと」が「あたりまえのこと」であってほしいね。
 ずっと、みんなが毎日生きていることが「あたりまえのこと」でありますように・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
一宮市立浅井南小学校
〒491-0112
愛知県一宮市浅井町東浅井字地蔵386番地
TEL:0586-28-8714
FAX:0586-51-2616