新人戦野球部の足跡

 野球部は、第1試合を8−1で快勝! 2回戦は点を取ったり取られたりの大熱戦。残念ながら試合は5−7で惜敗でしたが、選手の粘り強さが出ていた素晴らしい試合でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西風祭テーマ,でっかく登場!

 10/17に行われる西風祭のテーマ「全力必笑〜あらたな挑戦〜」が玄関ホールにでっかく登場しました!
 文化祭実行委員のみなさんが手書きした大きなテーマを,玄関入り口扉の上に掲示する作業を,本日の昼休みに行いました。
 西風祭に向けての活動や全校生の頑張りを,生徒会のスローガン「Be active」と共に玄関ホールの上から見守ってくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

衣替えについて(中学部)

 中学部の生徒については,来週(9/28〜10/2)が衣替えの準備期間となります。
 天気予報等で気候,気温を確認し,自分の体調に合わせて冬服を着用しても構いませんので,冬服の準備をお願いします。
 なお,10/5より衣替え完全実施となります。服装等に関する約束事や注意事項については,お子様を通して本日配付するプリントをご覧になり,確認してくださいますようお願いいたします。

修学旅行の思い出をプレゼンしよう!

 9年生の技術科では,プレゼンテーションソフトを使って修学旅行についてのプレゼン資料を作成します。
 今日はプレゼンテーションソフトの基本的な使い方について学習しました。次回の授業から,プレゼンづくりに取り組みます。
 修学旅行のたくさんの思い出がよみがえってくることでしょうね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントン部結果速報 その3

 男子ダブルスのER・HKペアが見事に3位入賞を果たしました!おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市新人大会ソフトテニス競技延期のお知らせ

 市中体連事務局より,明日も台風接近による荒天が予想されるため,ソフトテニス競技等外で実施する競技については,9/28(月)に延期するとの連絡がありました。
 ソフトテニス部の皆さんも,明日は通常登校(給食あり)となりますので,よろしくお願いします。

バドミントン部結果速報 その2

 バドミントン競技,個人戦の結果です。

<男子>
○ダブルス
 IY・STペア 明健中に惜敗
 YS・MYペア 明健中に惜敗

<女子>
○シングルス
 I・Yさん 郡山一中に惜敗

○ダブルス
 IK・SHペア 郡山一中に惜敗
 SH・SAペア 決勝戦で郡山一中に惜敗。見事準優勝!

女子ダブルスのSHさん,SAさん,準優勝おめでとうございます!

バドミントン部結果速報

バドミントン競技,個人戦の結果です。

<男子>
○シングルス
 M・Sくん 行健中に惜敗
 W・Rくん 明健中に惜敗
 E・Yくん 明健中に快勝,郡山一中に惜敗

○ダブルス
 SF・ECペア 郡山一中に惜敗
 IY・STペア 喜久田中,行健中に快勝→県中大会出場決定!
 YS・MYペア 行健中,県聴覚支援学校に快勝→県中大会出場決定!
 ER・HKペア 郡山一中に快勝→県中大会出場決定!

<女子>
○シングルス
 W・Sさん 郡山二中に快勝→県中大会出場決定!
 S・Mさん 郡山一中に惜敗
 O・Iさん 喜久田中に惜敗
 I・Yさん 明健中,郡山四中に快勝→県中大会出場決定!

○ダブルス
 IK・EFペア 明健中,郡山四中に快勝→県中大会出場決定!
 IK・SHペア 明健中に快勝→県中大会出場決定!
 SH・SAペア 行健中に快勝→県中大会出場決定!
 YC・WAペア 喜久田中に快勝,行健中に惜敗

 男子ダブルス3ペア,女子シングルス2名,女子ダブルス3ペアが県中大会出場を決めました!おめでとうございます。
 試合はまだまだ続いています。さらなる勝利,上位進出をめざして,頑張れ,西田学園!

バドミントン部、熱戦展開中!

画像1 画像1
 バドミントン部はシングルス、ダブルスともに熱戦を展開中!
 現在のところ、2回戦出場選手が男子シングルスで1名(2回戦は惜敗)、女子シングルスでは2名です! また、男子ダブルスでは2チーム、女子ダブルスでは4チームが2回戦進出(1チームは2回戦で惜敗)を決めています。
 がんばれ、西田学園バドミントン部!
画像2 画像2

緊急 台風12号の接近に伴うお知らせ

9月24日(木)
福島県に台風12号が接近している影響から児童の安全確保のため、本日の小学部の陸上練習は中止とします。それに伴いまして、5・6年生陸上参加者は、以下のように下校時刻が変更となります。(その他の学年は、予定通りです)
下校時刻 徒歩 15時55分
     バス 16時10分 
※なお、ご不明な点などありましたら学校までお問い合わせください。(972−2215)
 また、明朝の天候も荒天が予想されます。児童生徒の安全な登校のために、見守りやお声かけのほどよろしくお願いいたします。(登校時の変更等の場合については、メールやHPにてお知らせいたします)

団体3位入賞!(男子バドミントン部)

 男子バドミントン部は,準決勝で郡山一中に惜敗しましたが,見事3位入賞を果たしました。おめでとうございます(^^)/
 明日の個人戦でも県中大会出場,上位入賞をめざして頑張ってくださいね!

市新人大会の明日の予定について

 市中体連事務局より連絡があり,明日の競技については,屋内競技については実施する予定ですが,台風接近により荒天が予想されるため、屋外競技についてはすべて順延となるとのことです。
 つきましては,ソフトテニス部の皆さんは,ふだん通りに学校に登校して,午前中は授業(自習,読書等)をやり,昼食(弁当)を食べてから下校となります。
 よろしくお願いします。

バドミントン部速報 その3

 男子バドミントン部、郡山一中戦は1−2で惜敗。男子バド部のみなさん、大変お疲れ様でした。
 明日の個人戦でも全力で取り組んでいきましょう。

野球部速報 その11

 大槻中・湖南中との試合は、5−7で惜しくも敗れてしまいました。しかし、点を取られたら取り返し、最後まで粘り強く戦った野球部のみなさんのがんばり、本当に立派でした。
 西田学園野球部ナインのみなさん、素晴らしい試合でした。本当にお疲れ様でした。

野球部速報 その10

 4回裏に3点をとられ、5−7に。さあ、5回表の逆転をめざし、集中していこう!。
 がんばれ西田学園!

ソフトテニス部速報 その4

 男子団体の予選リーグ,対郡山七中は1−2で惜敗し,予選リーグ敗退となりました。
 女子団体,決勝トーナメント1回戦,対小原田中は1−2で惜敗しました。
 男女とも団体戦は敗退しましたが,明日の個人戦に向けて気持ちを切り替えてほしいと思います。
 ソフトテニス部の皆さん,団体戦お疲れ様でした。そして,明日の個人戦,頑張ってください(^^)/

野球部速報 その9

 4回表、西田学園は1点をとり、5−4と1点のリード!
 シーソーゲームですが、ここからが西田学園野球部の本領発揮です。がんばれ、西田学園!!

野球部速報 その8

 3回裏に1点を取られ,3回を終えて4−4の同点となり,勝負は振り出しにもどりました。勝負はここからです。見せろ!西田魂!

野球部速報 その7

 3回表に一挙4点を取って,逆転に成功!
 3回表を終えて,4−3でリードしています!

野球部速報 その6

 野球部の2回戦の試合が始まりました。
 現在,2回の裏が終わって,0−3でリードされています。
 試合はまだまだ始まったばかり,これから反撃開始です!
 頑張れ!野球部!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/13 西風祭リハ(小)
10/14 中教研二次研 (教科)
10/15 中教研二次研 (教科外)
10/16 西風祭準備
10/17 西風祭
郡山市立西田学園
〒963-0921
住所:福島県郡山市西田町鬼生田字杉内734番1
TEL:024-972-2215
FAX兼用:024-972-2134