最新更新日:2024/11/13
貴船小学校のホームページへ、ようこそ! 

1年 たたきぞめ 7/9

 あさがおの花を摘んで、たたきぞめをしました。きれいにお花の形をうつすことができました。メッセージカードにして持ち帰りましたので、ご家庭でお子様から受け取ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 くしゃくしゃぎゅ 7/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙を丸めて袋に入れて、その袋をしぼったりしばったりして形をつくり模様や飾りを付けました。指先をいっぱい動かして一生懸命活動していました。

4年 国語の授業 7/9

 国語では、文と文をつなぐ言葉について学習しています。どういうときにどのようなつなぎ言葉を使うのかを理解し、正しくつなぎ言葉を使うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診 7/9

歯科検診が行われました。待つ時は読書をしながら静かに待っていました。自分の順番が来ると、指示をよく聞き、口をとじたり大きくあいたりして上手にみていただくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科の実験 7/8

  理科では「ゴムや風の力」の学習が始まりました。昨日は、車と発車台を組み立て、ゴムを使って思い思いに車を走らせて遊びました。
 今日は、輪ゴムののばし方をかえて、車の進む距離のかわり方を調べました。子どもたちは、実験を通して、輪ゴムを長くのばすと車の進む距離が長くなることに気づき、理科ノートにまとめることができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 チョキチョキかざり 7/8

 図工の授業で、「チョキチョキかざり」を行いました。折り紙を四角や三角に折ってはさみで切り、広げると、素敵な模様がたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感染予防 毎日の習慣 7/8

今日も朝の手洗いをしっかり行うことができていました。
ただ石けんをつけるだけでなく、爪や指先、親指の付け根、手首など、イラストを見なくても自然に体に染みついていました。
感染症対策の一番の基本は、手洗いです。上手に効果的な手洗いをこれからも、習慣化していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感染予防 マスクを配布しました 7/8

 文部科学省より、第2弾のマスクが配布されました。今日子どもたちに配りました。これから、汗をかくなどして汚れてしまったり、ひもが切れてしまったりすると、マスクの予備が必要となります。この配られたマスクを予備用として、各自ランドセルに入れました。マスクの予備は、ハンカチの予備などと一緒に常にランドセルに清潔な状態にして入れておくと安心ですね。
 保健委員会でも、みんなの健康をお手伝いできるよう、アルボースを毎日たくさん補充しています。使い過ぎに気を付けて、しっかり手洗いを続けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ 野菜を収穫したよ 7/8

中庭で育てている野菜たちが少しずつ実をつけてきました。今日ははキュウリとミニトマトが収穫できました。ミニトマトは赤くなるのを待つ実がたくさんあり、ナスも小さな実ができているので、まだまだ収穫の楽しみは続きそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 図工の授業 7/8

図工の授業では、「くるくるクランク」という作品を作っています。ストローや折り紙などの材料を使って、自分の作りたい世界を想像しました。さまざまな世界観があり、完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 算数の授業 7/8

算数では、工夫して計算する学習をしています。自分の考えを友達に伝える姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 英語活動 7/8

英語活動では、いろいろな国の数の数え方を学習しました。初めて聞く数の数え方もあり、みんな興味をもって授業に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 図工 「くぎうちトントン」 7/7

図工では木の板をくぎで打ちつけたりボンドで接着したりして、自分だけの「○○星人」や「○○ロボット」を作りました。それぞれに工夫した面白い形の作品がもうすぐ完成です。出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語の授業 7/7

国語では「スイミー」の読み取りをしています。マグロがすごい勢いで突っ込んできた様子を動作化したり、スイミーの気持ちを発表したりできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

個人面接相談 7/6

個人面接相談が今日から5日間行われます。事前にとったアンケートをもとにいじめの早期発見・早期対応をしていきます。個人面接相談は各学期に1回ずつですが、困ったことがあったらいつでも相談してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 算数の授業 7/6

算数の授業で、「たしざん」の勉強をしました。たし算の式も正しく書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送朝礼 7/6

 Zoomを使用して朝礼の様子を各教室に配信しました。児童会長の朝の挨拶のあと、校長先生から「コロナと熱中症から命を守ろう」という話があり、教室で静かに聞くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 うれしいことば 7/3

画像1 画像1
国語の授業で他の人に言ってもらってうれしかったことばについて文章を書いて一人ずつ発表しました。「すごいね」「じょうずだね」など、たくさんのことばをかけてもらっていることに気付けました。

たんぽぽ学級 授業の様子 7/3

たんぽぽ学級では、それぞれのめあてで学習しています。自分の課題に一生懸命に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語の授業 7/3

国語では、文章全体を「はじめ」「中」「おわり」に分けて読み取る学習をしています。意欲的に授業に参加することができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2020年度
10/10 ・交通事故0の日
10/12 B5・安全を確認する日
10/13 B6
10/14 B6・就学時健診準備  読み聞かせZOOM
10/15 就学時健康診断 13:15〜15:30

学校からのお知らせ

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

保健だより

一宮市立貴船小学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船1丁目8番46号
TEL:0586-28-8702
FAX:0586-71-2427