最新更新日:2024/11/15
本日:count up4
昨日:253
総数:780049
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

7/30 5年情報児童 みんな楽しいお弁当

画像1 画像1
 今週は全員お弁当です。みんなでおうちの人が作ってくれたお弁当を食べていて、おうちによっていろいろなお弁当があります。
 みんなお弁当の時間が楽しみのようです。

7/30 1年生 あさがおから、なにができるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、あさがおで色水を作りました。袋に花と水を入れて、優しくもみました。みんな少しずつ色が違い、「おお〜、色が違う!」と驚く姿が見られました。
 作った色水で絵をかいたり、和紙に染み込ませたり、素敵な作品を完成させることができました。
 今週も残り1日。暑さに負けず頑張りましょう!

7/30 6年情報児童 理科の学習

画像1 画像1
 6時間目に6−1のみんなが教室で理科の学習をしました。内容は「生物と水の関わり」です。生物も植物も人間も空気や水との関わりは似ている所がたくさんあることに気付きました。また、水や空気は生きていくためには必要であることを改めて確認できました。

7/30 感謝して「いただきます!」

画像1 画像1
待ちに待ったお弁当タイムです。手洗いをすませ、着席しました。

感謝して「いただきます!」

保護者の皆様、お弁当の準備をありがとうございます。お弁当のことを話題にして嬉しそうにしている表情や、「いただきます!」としっかり手を合わせる姿から、感謝の気持ちがあふれています。

7/30 お弁当タイムの前に

4時間目の授業が終わり、手洗いタイムです。クラスごとに順番に廊下に出て、手を洗っていきます。あわあわゴッシーの歌を思い出しながら、丁寧に洗います。もうすぐ楽しみのお弁当です。
画像1 画像1

7/30 2年生 外の体育 楽しいよ

外は、風もあって気持ちの良い気候です。写真は、2年生が、運動場で体育の授業を行っている様子です。地面には、曲線がひかれていたり、わっかが置かれています。線の上をバランスをとりながら走ったり、わっかの中に足が入るように飛んだりしました。体いっぱい動かし、元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/30 ゼロの日 見守りありがとうございます!

今日は7月30日 交通事故ゼロの日です。神山っ子たちの登校時刻に合わせて、黄色の字ベスト姿の地域の皆様が交差点に立って、登校の見守りをしてくださいました。地域の皆様の黄色い旗、見守り隊の皆様の黄色い旗、保護者の皆様の黄色い旗、班長さんの黄色い旗・・・たくさんの黄色い旗にしっかりとガードされ、神山っ子たちは安全に登校することができました。朝早くからありがとうございました。また、お巡りさんも見守りをしてくださいました。ありがとうございました。

市内でもコロナウィルス感染拡大が心配な状況です。マスク、手洗い、三密への配慮をしっかり行っていきたいと思います。
画像1 画像1

7/29 6年生児童 「はじめてのThe Sound of Music」

画像1 画像1
 音楽の授業で,The Sound of Musicをリコーダーで吹きました。
「とても難しそうだな。」という印象でした。学校の校内放送で流れていることもあり,みんな吹くことができていました。

7/29 3年 お腹いっぱい♪

画像1 画像1
給食センターの設備点検のため毎日のお弁当の準備、本当にありがとうございます。

いつもの給食時間とは違う特別感にみんなワクワクです。
いつもは少し残してしまうことがある子も笑顔で完食しています。
画像2 画像2

7/29 5年生児童 「英語を聞きとるみんな」

画像1 画像1
 英語の時間に,聞きとりテストをしました。
問題が難しくて,みんな必死に聞いていました。

7/29 6年生児童 「理科 拍動・脈拍調べ」

画像1 画像1
 理科の実験で,拍動・脈拍調べをしました。聴診器を使って調べたときは,みんなお医者さんみたいで,かっこよかったです。

7/29 新型コロナウイルス感染予防を!

現在一宮市内においても、新型コロナウイルスに感染した人が増えてきています。
学校においても、新型コロナウイルスに感染を予防するために、以下のことを気をつけて取り組んでいますが、本日朝の集会や各学級にて、再度確認しました。ご家庭でもぜひ確認をしていただきたいです。

○3密を避ける
「密閉した場所」・・・部屋の換気をしっかり!
「密集した場所」・・・人がたくさん集まる場所にはいかない!
「密接した場面」・・・人との間隔をとる!2mを目安に。

○こまめに手洗い、しっかり手洗い!

○マスクを着用!飛まつ感染を防ぎます。

不要不急の外出を避け、一人一人がウイルスに感染しないように、そして他の人に感染させないように気をつけていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/29 3年生 音楽 ソラシドレ

3年生の音楽の授業で、リコーダーを頑張っています。机の上は、アクリル板でガードして練習しています。今日は、「ソラシドレ」の音で練習しました、先生が歌でメロディーを出すと、みんなはリコーダーで真似をします。簡単なメロディーは真似しやすいですが、だんだん複雑になっていくと、やりがいがあります。音がそろってきれいに響くと、とてもいい気持ちになります。リコーダー楽しいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

7/29 5年生家庭科 集中して

5年生の家庭科の授業では、「ひと針に心をこめて」の単元を学習しています。今日は、「手ぬいにトライ!」で、今まで学んだ玉結びや玉止めから進み、ボタンつけに挑戦しました。

先生の大きな模型を見ながら、やり方を理解したところで、いざ実習が始まりました。まず針に糸を通し、玉結び、そして青い布についている黒い点のところに針を通し、ボタンを付けていきます。最後に玉結びをして完成しました。みんなすごい集中力です。

手縫いの基本を学びながら、作ってみたいものへのイメージをふくらませているようでした。製作が楽しみです。
画像1 画像1

7/29 1年 心おだやかに…

写真は、1年生の子供たちが朝の会の後の時間に読書をしている様子です。

どの子も静かに座って、落ち着いて過ごすことができています。
迷路の本やお話の本など、自分のお気に入りの本を楽しんでいました(^^)

心おだやかに1日をスタートできることは、大切なことですね。

夏休みが短くなりいつもとは違う7月末を迎えていますが、子供たちはいつも通りの毎日を落ち着いて過ごすことができています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/29 みんなが元気でいられるために

今朝、臨時全校朝礼を放送で行いました。生活担当から、神山っ子みんなへお話がありました。内容は、コロナウィルス感染症を防ぐために気を付けることについてです。

学校にいる間はもちろんですが、家に帰ってから友達と一緒に過ごすときも、コロナウィルス感染症をしっかり予防していくことが大切です。マスクをつけること、友達との距離を考えること、手洗いをしっかりすることなど、基本的なことをしっかりすることが、予防につながります。神山っ子みんなが元気でいられるために、そして、友達や家族を大切にするために、みんなで意識して行動していきたいと思います。

友達同士で遊ぶときは、大人の目が離れることも多くなります。ぜひ、ご家庭でも、お子さんにお話ししてあげてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

7/29 見守られて登校

今日も地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。皆様のおかげで、今日も安全に登校完了できました。朝早くからありがとうございました。

一宮市内もコロナウィルス感染症が心配な状況にあります。マスクの着用、手洗いの徹底、三密にならない配慮を行い、大人も子供も予防に努めていきましょう。
画像1 画像1

7/28 5年情報児童 ひさしぶりの校庭!!

画像1 画像1
 最近、雨が降ってばかりで、なかなか遊ぶことができませんでしたが、今日の大放課では、神山っ子たちが元気に遊ぶ姿が見られました。

7/28 2年生 かっこう・ドレミのトンネルをひいたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽の時間に、けんばんハーモニカで「かっこう」「ドレミのトンネル」をひきました。「かっこう」では、一つ離れた音のけんばんを連続してひく練習をしました。「ドレミのトンネル」では、ゆびくぐり・ゆびまたぎを練習して、上手にひくことができました。

7/28 6年情報児童 いつもとちがう昼ご飯

画像1 画像1
 今日は給食ではなくお弁当。みんなわくわくしながらふたを開けていました。いつもとちがう感じで楽しそうでした。お弁当なので、自分の好きなものを入れてもらい、とてもおいしそうに食べていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252