9月17日 体育「運動会合同練習」(3・4年生)本番のように入場から隊形移動、退場までの流れを確認しています。 初めての外練習とは思えないほどスムーズに動く子ども達の姿が見られました。 9月17日 今日も元気いっぱい「おはようございます」水やりの後に、地面をのぞき込んでいる子たちがいます。 「ミノムシの大きいのがいるよ。」 「うわー、すごい!でっかいなあ。」 「なぁんだ、よく見たらかれ葉のかたまりだ。」 毎日が発見です。子供たちの目は、いつも興味津々で周りの様子を観察しています。 9月16日 沖合漁業の漁法について学びました(5年生)9月16日 社会科学習(4年)
今、4年生は「自然災害からくらしを守る」の学習をしています。災害が起きたとき、自分たちは何ができるのかを話し合いました。話し合ったことをホワイトボードに記入して、掲示することで意見交換をしています。パーティションを用い、新型コロナウィルス対策を行いながら、話し合い活動を進めています。
9月16日 ことばでみちあんない(2年生)9月16日 わくわくペア鉢(1年生)
わくわくペア活動がはじまりました。昨日は、ペア学年の6年生と一緒にサルビアの苗を鉢に植えました。6年生に植え方を教えてもらったので、上手に植えつけることができました。
今日からは、1年生が水やりをしていきます。運動会にきれいに咲いたサルビアを飾ることができるように、育てていきます。 9月16日 月の動きと形(6年生)
理科では、「月の動きと形」の学習をしています。今日は、ピンポン球を月に見立てて、月の形がどう変わっていくのかを調べました。
9月16日 わる数とあまり(3年生)
今日の算数では、「19÷4=3あまり7」を見て、わる数とあまりの大きさについて考えました。ホワイトボードを使った話し合いを通して、どうして間違っているのかを理解することができました。
9月16日 今日も元気いっぱい「おはようございます」「早く大きくなあれ」 「いっぱい花をつけて」 願いを込めて、サルビアに水やりをします。 運動会には、トラックに真っ赤なサルビアを並べて飾ります。 9月15日 まどを ひらいて(2年生)
窓の向こうに広がる世界は?
まず、考えた窓を描いていきます。 次に、下書きの線に沿ってカッターで切れ目を入れて、窓を作っていきます。 どんな窓ができあがるのかな。 9月15日 運動会合同練習(4年生)先週の練習よりも、動きが大きくなり、リズムにしっかり乗れるようになっていました。 9月15日 わくわくペア鉢運動(6年生)
今日は、2時間目にわくわくペア鉢運動を行いました。わくわくペアの1年生と一緒にサルビアを植えました。ペア同士で距離を保ちながら、優しく1年生にサルビアの植え方を教えることができました。
9月15日 虫をさがそう(1年生)
生活科の時間に中庭で虫探しをしました。バッタやコオロギ、カマキリなどいろいろな種類、大きさの虫をたくさん探すことができました。9月下旬には虫をとって育てる予定です。育てるのが楽しみですね。
9月15日 わくわくペア鉢運動 (3年生&5年生)
今日は、5年生のお兄さんやお姉さんとサルビアの鉢植えを行いました。2学期になって初めてのわくわくペア活動です。教えてもらいながら仲良く活動することができました。これから水やりを頑張りましょうね。
9月15日 わくわくペア鉢(5年&3年)9月15日 今日も元気いっぱい「おはようございます」先生がたは、テント設置の準備にがんばっています。 5年生の子供たちは、「わくわくペア鉢運動」の準備に力を貸してくれました。重い腐葉土を「よっこらしょ、よっこらしょ」と運動場に設置してあるテントまで運んでくれました。 9月14日 防犯教室(1年生)
市民協働課から防犯教室のDVDが届きました。知らない人に声をかけられたらどうしたらよいかをわかりやすく教えていただきました。知らない人についていかないなどの「いかのおすし」をしっかりと覚えることができました。また、留守番の仕方をおうちの方と相談しておくことや出かけるときには、どこへ行って何時に帰るかなどをきちんと伝えることなどを話していただきましたので、家でも話題にしてください。みんな真剣に聞いていました。
9月14日 ソーラン節合同練習(6年生)9月14日 サクラの観察(4年生)
理科の授業でサクラの観察をしました。サクラの観察は1学期から継続して行っており、季節によってどのように変化していくかを見ていきます。サクラを観察していると、一部の葉が黄色くなっていました。
9月14日 算数 100をこえる数(2年生)
算数で100をこえる数の表し方や仕組みを学びました。位ごとに数を確認しながら数字で書き表したり、数字を見て位ごとの数を確認したりしました。「十」を見て10が1こと気づくところが難しかったですが、練習するうちにすぐに気づけるようになってきました。
|
|