最新更新日:2024/11/29
本日:count up1
昨日:80
総数:956908
寒暖差が大きな時期になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

6年生修学旅行 班長会と部屋長会

画像1 画像1
10月6日(火)
 消灯前に、班長と部屋長が集まって今日の反省と明日に向けての打ち合わせをしました。
 現在は消灯し、明日に向けて体を休めています。
 これで本日の更新は終了します。また明日をお楽しみになさってください。

5年生 留守は任せてください!

10月6日(火)
 今朝早く、6年生が修学旅行に出かけました。
 今日から二日間は私たち5年生が最高学年として、6年生の留守の間の学校を任されることになります。
 教室の前には通学班の班旗が並び、掃除の時間にはいつもより範囲を広げて掃除をしてくれていました。明日も、高学年としての責任を立派に果たしていきたいものです。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生(54) 気持ちを伝えるには

画像1 画像1
画像2 画像2
10月6日(火)
 きょうは、寺脇先生がご指導に来てくださいました。
 まず、先生がご指導されている安城学園高校吹奏楽部の皆さんの手話コーラスと演奏「花になれ」を鑑賞しました。「伝えたい」という思いが体全体から伝わってきました。
 「聞いてほしい」と思って歌うんだ、と寺脇先生から伺った後、「翼をください」を全員で歌いました。
 後半は、先生のクラリネット演奏を鑑賞し、充実した授業となりました。

1年生 寺脇先生の特別授業

画像1 画像1
10月6日(火)
 1時間目に寺脇先生の音楽の授業がありました。2回目ということで、子どもたちも緊張せず、楽しそうに話に耳を傾け、歌っていました。この一時間で子どもたちの歌は、より力強く、より美しくなったと思います。今回学んだことをずっと忘れずにいてほしいです!

6年生修学旅行 夕食

画像1 画像1
10月6日(火)
 健康観察を終えたら早速夕食です。
 部屋食で、パーティションも利用しながらの静かな食事ではありますが、みんなと一緒の部屋で美味しい料理を食べるのは格別だと思います。

6年生修学旅行 旅館到着

画像1 画像1
10月6日(火)
 班別研修を終えて、子どもたちが続々と旅館に集まってきました。

6年生修学旅行 タクシー班別研修

画像1 画像1
10月6日(火)
 知恩院からは班別に見学です。
 銀閣はすべての班が通過するチェックポイントです。

6年生修学旅行 知恩院山門

画像1 画像1
10月6日(火)
 せっかく知恩院のそばまで来たので、山門前で学年写真を撮りました。
 秋空がまぶしいです。

6年生修学旅行 昼食

画像1 画像1
10月6日(火)
 買い物で歩き回ってお腹が空きました。円山公園まで少し移動して、「かがり火」さんでご飯です。
 しっかり食べてエネルギーを注入しました。

6年生修学旅行 お買い物

画像1 画像1
10月6日(火)
 見学の後のお楽しみは買い物です。時間の余裕があるので、のんびり買い物できます。そして……空いています。

6年生修学旅行 清水寺

画像1 画像1
画像2 画像2
10月6日(火)
 最初の見学地、清水寺です。こんなに空いている清水寺を初めて見ました。何しろ音羽の滝に自分たちしか写らない写真を初めて撮りました。

6年生 修学旅行 多賀SAに到着

画像1 画像1
10月6日(火)
 予定より早く多賀SAに到着しました。トイレ休憩しています。バス走行中はおとなしくしていたので、停車中に写真撮影して少しだけはしゃぎました。

【6年生】修学旅行 出発式

画像1 画像1
10月6日(火)
 絶好の秋晴れとなりました。これからの2日間が楽しみです。
 行ってきます。

5年生 学年語りライブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月5日(月)
 体育館にて、学年語りライブを開きました。
 各クラス6名ずつ代表者が舞台にあがり、堂々と語りを披露しました。
 同じ詩を選んでいても、語り手によって雰囲気が変わり、どれも味わい深いものでした。
 後期のマイ詩を選ぶ際に、参考にしてほしいと思います。

2年生(53) Do you like 〜? 言えるかな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月5日(月)
 先月末に続いて、ジョジョ先生と英語活動をしました。前回は、自分の好きな色を伝える練習をしました。「I like 〜.」と言ってから色カードをつなげていきます。ゲームをしながら話型と色の英語名を何度も声に出し、だんだん自信をもって言えるようになりました。
 今回は、「Do you like 〜?」と相手に好きな野菜を尋ねます。まず、野菜の英語名から。トマトやポテトのようになじみのあるものから、キュウリやナスのものは…?ババ抜きのルールでカードゲームをしながら話型の練習をします。授業が終わるころには、全員が「Do you like 〜?」が言えるようになっていました。

4年生 のこぎりに挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
10月2日(金)
 図工でのこぎりに挑戦しています。
 この単元がのこぎり初挑戦の子も多いので、ドキドキ…。
 安全に使う方法や持ち運び方なども確認し、「けがをしない」を目標に作業を始めました。

 苦戦している子がいると、見守っていた友達が板を押さえてくれたり、アドバイスをくれたり、協力して作業が進んでいきます。
 初めは線からずれてしまっていた子も、何度か切るうちに、だんだん上達し、線に沿って切れるようになってきました!

 まだ、のこぎりの作業が続きます。
 安全第一で素敵な作品が作れるといいですね。

6年生 いよいよ修学旅行!

画像1 画像1
画像2 画像2
10月2日(金) 
 本日、修学旅行にむけての学年集会を行いました。「仲間とつくろう 最高の思い出 深めようきずな 高めよう団結力」のスローガンを意識して、充実した修学旅行にしたものです。土日は体調に気をつけて過ごしてください。

6年生 みんな知ってる?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月2日(金)
 各学級で、修学旅行の事前学習で調べたことについての発表会をしました。「清水寺の歴史」や「知恩院の七不思議」、「慈照寺のみどころ紹介」など、興味を惹く内容ばかりで、有意義な時間になりました。ますます修学旅行が楽しみになりましたね。

2年生(52) わっかでへんしん!

10月2日(金)
 図画工作科の「わっかでへんしん」の作品を仕上げました。思い思いのイメージを形にして、変身しました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 墨をすってみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
10月1日(木)
 普段は墨液を使いますが、今日は墨磨りに挑戦!

 硯に少しだけ水を入れ、20回、50回、100回、200回と、する回数を増やしていくと…
 「う、腕が疲れる…」
 「お!濃くなった!」
 「いつもの墨液と一緒の色になった」

 早速、すった墨で文字を書こうと筆に浸しましたが…
 「まだ何も書いてないのに、もうすった墨がない!?」
 文字が書けるぐらい、墨をするのは大変だと学びました。
 墨液って、便利ですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
10/9 前期終業式
10/12 後期始業式
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023