最新更新日:2024/11/20
本日:count up1
昨日:56
総数:833497
「思いやりの心をもつこと(優和)」「自分で考えること(自立)」のさらなる定着とより一層の充実をめざし、一人一人の笑顔が輝く学校の実現を目指します。

6年 学校を美しく! 10月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 浅井北小学校では、「黙って掃除・みんなで協力・掃除道具の整理整頓」の3つのめあてのもと、掃除に取り組んでいます。最高学年の6年生は、全員がめあてを意識しながら黙々と掃除に取り組めています。全校の模範として、よい姿ですね。
 1週間の中で、掃除をする日が少なくなっている今だからこそ、1回1回の掃除に丁寧に取り組んでいきたいですね。

3年 ソーラン節の練習がんばってます! 10月2日

 6時間目に学年でソーラン節の練習をしました。まだ全部は覚えてないけれど、少しずつ覚えながらがんばっています。1曲全部踊るとけっこうな運動量です。今日もよくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり学級 図工の時間 10月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ぶどうを描きました。粒を一つ一つ丁寧に描き、みずみずしくおいしいぶどうになるようにクレヨンで一生懸命塗りこんでいました。「図工って楽しいね!」と、みんな嬉しそうでした。

1年生   防犯教育  10月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎年、一宮警察署の方による「防犯教室」が開かれています。今年度は、感染防止のため、DVDを視聴しての学習となりました。
 前日に「明日は、いかのおすしの話をするよ。」と話してあったのですが、「いかのおすしって、なんだろう?」「先生がお寿司をくれるのか?」と、不思議顔の子どもたちでした。
 劇をみながら、防犯の合言葉「いかのおすし」を学びました。お土産に、文房具のセットをいただきました。
 「自分の命は自分で守る」を基本に、防犯意識を高めていってほしいと思います。

健康に安全に 10月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日で今週も終わりです。見守り隊の方々に見守られ、元気に安全に登校することができました。見守り隊の皆様、いつもありがとうございます。今月も引き続きご指導よろしくお願いいたします。
 ひまわり学級の友達の作品もおいしそうなシャインマスカットに代わりました。新鮮ではち切れそうな実の様子がとても上手に表現されています。校内のあちこちに飾られていますので、ぜひたくさん見つけて、心で収穫してくださいね。
 さて、来週からは校外学習、野外教育活動が行われます。土・日曜日も事故や交通安全に気をつけて過ごしましょう。また、不要不急の外出は避け、手洗い、うがい、規則正しい生活をして元気に来週を迎えましょう。ご家庭の皆様もどうぞご自愛ください。

6年 図形の拡大と縮小 10月1日

 校内現職教育その2。5時間目は、6年1組の研究授業でした。形が同じ図形の性質を考える学習です。対応する直線の長さや角の大きさについて調べ、自分の考えを図や数や言葉で表現していました。いつも通り集中し、落ち着いて学習する姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 三角形の面積  10月1日

 今日は校内現職教育で、5年1組で研究授業を行いました。三角形の面積の求め方を、前時に学習した直角三角形の面積の求め方をもとにして、各自でじっくり考え、ペアや全体で共有しました。多くの先生方に参観されている中、皆真剣に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 「読書感想画をかいたよ」 10月1日

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は図工の授業で、読書感想画を完成させました。
 場面を想像してかくのは、とても難しかったですが、お気に入りの場面への思いをめぐらせながら、一生懸命えがくことができました。
 明日は鑑賞会を開きます。友達の作品がどんなふうに出来上がったのか、見るのが楽しみですね。

きのうの自分より成長を 10月1日

 今日から10月。学校は1年の折り返し地点を迎えます。今日は授業と学び研究所の和田裕枝先生を再びお招きして、5・6年生の研究授業を参観していただき、ご指導をいただきました。また、「割合」の模擬授業をしていただきました。
 5月の学校再開時に先生をお迎えした際に伺った「授業は楽しく」「『これしかできない』ではなく、『これならできる』を大切に」「聞く・書く力をより伸ばすこと」「子どもの発言に一つも無駄はない」という話はとても印象に残っています。今回は、先生のご指導を踏まえた行ってきた授業実践の成果を見ていただく場となりました。
 研究授業では、教材研究を熱心に行い、子どもたちの反応を見ながら丁寧に授業をすすめ、子どもたちが育っていることを評価していただきました。そして、今後は授業の時間配分、子どもたちの発言をたくさん引き出すこと、自力解決の場づくりなどにさらに工夫をするとよいことを教えていただきました。
 また模擬授業では、子どもの立場になり、楽しみながら常に考える授業を体感しました。子どもの立場になることで、図を描く際の工夫、体を動かして量感を体感させること、子どもたちの発言をしっかり聞き、本時のねらいに迫る発言を導き出すことの大切さを確認しました。
 学校が折り返し地点を迎えるこの時期に、自分たちの日頃の授業を見直すこと、そしていつもエネルギッシュで温かな和田先生にご指導いただき、学ぶ機会をいただけたことを本当に幸せに思います。楽しい授業を行うことは私たち教師の務めです。浅井北小学校の子どもたちに自力解決できた喜びを感じさせること、人と比べることなく自分の成長を感じ自信を持たせることを忘れずに明日からも教育活動を進めていきます。
 和田裕枝先生、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年 ダンスの練習を始めました。 10月1日

 今日から運動会に向けて、ダンスの練習を始めました。忍者をモチーフとしたダンスなので、子ども達は、かわいさとカッコよさを意識して取り組んでいます。本番で、良い演技ができるように、これから練習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

お知らせ

浅井北小だより

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

特別支援学級通信

保健だより

緊急時の対応

行事予定

学校生活

一宮市立浅井北小学校
〒491-0143
愛知県一宮市浅井町大野字南土山75番地
TEL:0586-28-8715
FAX:0586-51-0036
校長  酒井 聡
学級数 12

☆他サイト及び紙・電子を
問わずあらゆる媒体への
無断転載を禁じます☆