最新更新日:2024/11/20 | |
本日:1
昨日:56 総数:833496 |
|
5年生 学校スタート! 8月24日(月)久しぶりの学校でしたが、子どもたちは1学期の時と変わらず、学校のルールを守って生活することができました(*^▽^*) 感染予防に取り組みながら、今日は、学習や学級活動も取り組みました。子供たちが毎日楽しく生活できるよう、みんなで協力していきたいと思います。 水の事故、火の事故に気をつけて 8月24日
2週間ぶりに子どもたちの笑顔がもどってきて、いつもの学校生活がスタートしました。今日の一斉下校では、生徒指導より、水遊びや火遊びなどによる事故に気をつけるよう、話がありました。この夏休み中にも、海や川での事故、火遊びによる事故、火事等、悲しいニュースがたくさんありました。子どもたちが自分で考え、安全に遊べるよう、今後も指導していきます。
1年 元気に登校できました! 8月24日今日はペースを落として、畑の様子を見に行ったり、ビンゴで遊んだりしました。ゆったりと一日を過ごしました。だんだんと、生活リズムを取り戻してくださいね。 始まりの幸せ 8月24日
今日から学校が始まりました。本校では今週は2学期準備期間とし、子どもたちの心や体の様子を見ながら進めていきます。そして例年通り9月1日を第2のスタートの日としていきます。
朝、見守り隊の皆様に見守られて子どもたちが登校しました。こうした何気ない登校の様子にも、この日を迎えられたことを幸せに思います。当たり前であることのありがたさ、尊さを忘れず2学期も学校教育を進めていこうとの思いを新たにしました。1学期、子どもたちは三密を防ぐための取り組みを自分たちで考え、しっかりと行うことができました。2学期も引き続き、3密を避けながらも、心のつながりは近くなるよう学校生活を送らせていきたいと思います。 2学期を迎え、子どもたちには、次のようなことを伝えていきます。 ☆思いやりの輪をつなげていこう ・相手を思いやる気持ちを、あいさつ、笑顔などの行動で伝えること ・困っている人がいたら、声をかける、相談できそうな人に相談する 時と場によって自分の思いが、相手に伝わるように考えて工夫をしていく気持ちを育てていきたいと思います。 ☆相手の立場になり、自分で考えて行動しよう ・自分できちんと考えて行動できれば、自分や相手の命を守ることができる。 一人一人が思いやりの気持ちをもち、自分で考えて行動できれば、いじめのない、安心して生活できる、みんなの笑顔があふれる学級、学校にすることができます。 まだまだ暑い日が続き、子どもたちは、心も体も元気になれない日があると思います。そんなときは悩みを一人で抱えず、家族や先生、友達など話しやすい人に相談するよう呼びかけていきます。学校の門には「ひとりじゃないよ。みんないるよ」という言葉が掲示してあります。みんなで思いやりの輪でしっかりつながっていけるよう教育活動を進めていきます。ご家庭や地域の皆様のご支援ご協力を、2学期もよろしくお願いいたします。 ★☆待ってますよ☆★ 8月21日(金)今年の夏休みはいつもより短かったけど、楽しく元気に過ごせましたか?先生たちは、浅北っ子のみんなが夏休み中にがんばったことや楽しかったこと、うれしかったことなど、いろいろなお話を聞きたいと思っています。楽しみに待ってますよ。 コロナや熱中症の心配はまだ続きますが、対策をしっかりとして、月曜日からまた一緒にがんばりましょうね。 1学期のあしあと 8月20日
とても暑い日が続いていますが、浅井北小学校のみなさんは元気にすごしているでしょうか。
みんなのいない学校はとても静かですが、校内を歩いていると、みんなの写真や、色々な作品が掲示してあるのを見ることができます。写真や作品を見ていると、みんなが1学期頑張って学習や生活をしていたことがよく伝わってきます。1学期のあしあとがちゃんと残っています。 2学期も素敵なあしあとを残していきましょうね。 おうちで楽しみましょう 8月19日今日は、東京2020応援ソング『パプリカ』を紹介します。歌って、踊って、おうちの中で楽しんでみてください。 NHK for School へは、こちら→ https://sports.nhk.or.jp/dream/song/movie/00.html 暑さに負けず 8月18日おそれるべきはウィルス 人ではありません 8月18日そんな中、コロナに感染してしまった人が働いていたお店や家に石を投げる、差別をするような言葉を書いた貼り紙をするなどのいやがらせをする、病院などで働いている人の白衣を洗ってくれる業者が見つからないなど、コロナウイルスが流行することで、感染者やその関係者、病院で働く人たちなどといった特定の人々への差別やいじめが深刻化しているようです。 自分が病気にかかりたくないという気持ち、病気に正しい知識がない不安から、「差別」や「いじめ」で自分を守ろうとする、まちがった判断をする人がいることはとても悲しいことです。 心配や不安は、自分だけではない、誰でも同じ。そうした気持ちをもとにみんなを励ましたり、働いてくださる方への感謝を伝えたりする様子を見聞きすると、心が温かくなり、自分もそうあらねばと思います。 「こわがるのはウィルスであって、人ではありません」病気そのものだけではなく、病気への不安、そして差別やいじめも感染します。くわしくはこちら→新型コロナの3つの顔を知ろう 私たちみんなで、不安や差別、いじめを感染させることのないようにしましょう。そして、がんばっている人たちへの励ましや感謝の気持ちを忘れずに、2学期もみんなで、1日1日を「ありがとう」の気持ちで、大切に過ごしていきましょう。 (画像は「STOP!コロナ差別 ―差別をなくし正しい理解を― キャンペーン」http://www.jinken.or.jp/archives/21491より。こちらも見てくださいね。) 夏休みも残り半分 8月17日学校では少しずつ新学期の準備が始まっています。また、学校が始まってからみんなが安全に過ごせるよう、業者の方々も校内の点検をしてくださいました。今日は、防火シャッターや電気の点検を行ってくださいました。 夏休みも残り半分。夏休みが始まる前に立てた目標が達成できるよう、計画的に過ごしていきましょう。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のためのお願い(一宮市より)
現在愛知県は緊急事態宣言発令中です。以下の点を再度お願いします。
1 家庭内感染が増えていますので、ご家庭でも「新しい生活様式」に従った対策をしてください。 2 児童生徒及びその家族で、PCR検査を受けることになった場合はすみやかに学校へ連絡してください。以後の適切な対応のためにご協力をお願いします。なお、休日などで学校に連絡がつかない場合は以下の窓口へご連絡ください。 一宮市教育委員会 教育文化部 学校教育課 <電話0586-85-7073> (学校教育課から、本校関係者へ連絡が入ることになっています) 以上。 一宮市立浅井北小学校 電話 0586-28-8715 学校閉校日とウェブサイト休止のお願い 8月7日○期間中の緊急連絡先は、一宮市教育委員会教育文化部学校教育課が窓口になります。(電話:0586-85-7073) ○また、ご家族に、 (1)新型コロナウイルス感染が判明したとき (2)濃厚接触者となったとき (3)PCR検査の対象となったとき の3点のような状況があった場合も、学校閉校日の期間中、および休日も含めて学校に連絡がつかない場合も窓口へご連絡をいただきますようお願いいたします。 4年 「終業式」 8月7日今までの学校生活とは違い、制限の多い中での2か月間でしたが、一人ひとりが元気に学校へ通うことができたのは、保護者の方の多くのご支援があったからこそだと感じています。1学期間本当にありがとうございました。2学期からも安心・安全で楽しい学年・学級づくりに努めていきたいと思います。 短い夏休みとなってしまいましたが、ゆっくり心と体を休めて、8月24日に元気いっぱい登校してくださいね。 1年 感謝 8月7日大変な1学期でしたが、保護者の方のご協力のおかげで、楽しく過ごすことができました。感謝の気持ちでいっぱいです。 2週間の夏休み、十分に休養し、健康に留意してお過ごしください。24日に会えるのを楽しみにしています。 2年 1学期終業式 8月7日
今日は1学期終業式でした。放送での終業式でしたが、姿勢を正して話を聞くことができました。短い1学期でしたが、確かに成長が見られました。
また、スマートフォンやタブレットの利用についての学習を行いました。夏休みで、スマートフォンなどに触れる機会が多くなると思います。正しい利用の仕方についてお話しいただけると幸いです。 8月24日、また元気に子どもたちに会えることを楽しみにしています。 6年 1学期が終わりました。 8月7日今日は放送での終業式となり、校長先生と生徒指導の先生から大切な話を聞きました。どの子も真剣な表情で聞いていました。 その後、校長先生のお話にもあった、「ありがとう」の気持ちを伝えるお手紙を書きました。「友達」「家族」「親戚」「医療従事者の方々」「給食調理員の方々」など、様々な相手に向けて、ありがとうの気持ちを文字にしていました。どの手紙からも、子ども達の温かい感謝の気持ちが伝わってきました。直接伝えるのは恥ずかしいかもしれませんが、夏休みの間に、今までお世話になった周りの方々に感謝の気持ちが届けられるといいですね。 保護者の皆様、毎日の検温・夏休み期間のお弁当の準備など、様々なな場面でご協力いただきまして、ありがとうございます。いつもよりも短い夏休みですが、子ども達が自主的に学習やお手伝いに取り組む夏休みになればと思います。2学期も、引き続きご理解・ご協力よろしくお願いします。 5年 終業式 8月7日(金)今日は、夏休み前ということで、情報についての授業を行いました。保護者会の中でも話題に上がった「ゲーム」「インターネット」の使い方について学び、便利な反面、本当に恐ろしいものであることも学びました。 正しい使い方ができるよう、もう一度ご家庭でも「ルール」を決めていただけたらなと思います。 終業式は放送で行い、正しい姿勢でお話を聞くことができました。最後の学活の時間には、級友と距離を取りながら楽しい時間を過ごしました。 いつもとは違った環境の中で子供たちが頑張ることができたのも、保護者の方々のご支援・ご協力いただけたからです。本当にありがとうございました。 2学期からも、安心・安全な学級づくりに励んでいきたいと思います。 1学期ありがとうございました 8月7日2週間という短い夏休みですが、子どもたちには心も体もしっかりと休養をし、家庭での自分の役目を果たしながら、安全に楽しく過ごしてほしいと思っています。ご家庭の皆様も、どうぞご自愛ください。終業式に、子どもたちに話した内容です。→ 1学期の終わりに よろしければご一読ください。 2学期もご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。 3年 夏休みスタート! 8月7日今日まで元気に学校に登校してくれたので、とても嬉しく思っています。 暑い中、よく頑張りましたね。 あゆみは、3年生から3段階の評定がつきます。どうだったかな?しっかりと自分の成績を見直し、休みの間に苦手な部分を復習してくださいね。2学期に、良いスタートを切りましょう!! 二週間という短い休みですが、けがのないよう、健康に過ごしてください。 24日に会えるのを楽しみにしています(^^)/ 1学期終業式2 8月7日 |
|