最新更新日:2024/12/25
貴船小学校のホームページへ、ようこそ! 

4年 漢字の学習 その2 5/20

画像1 画像1
今日は、昨日に引き続き、漢字の学習です。 
ぜひ、チャレンジしてみましょう。

6年 算数 やってみよう 5/20

画像1 画像1
6年生最初の算数の授業は「対称な図形」です。算数の教科書P25で紹介されている「やってみよう」にチャレンジしてみましょう。はさみと色紙と鉛筆があればできますよ。
1 色紙を三角に折り重ねます。
2 好きな形をかきます。
3 形にそって切って紙を開くと、、、、、、?
ご参考に

1ねん おはじきはいくつ? 5/20

画像1 画像1
画像2 画像2
4こ おはじきがあります。
2まいめのしゃしんで てのなかに かくれている おはじきは いくつでしょう?
せいかいはこちら

2年 トマトの めが 出たよ 5/19

画像1 画像1
せんしゅう たねを まいたところから めが 出てきました。どこに めが あるか わかるかな? よーーーく 見てみよう。
こたえはこちら

6年 体調に気をつけよう。 5/19

 みなさん、体調はどうですか。先生たちは、分散登校日みなさんに会えることを楽しみにしています。今日は、一宮市の気温が28度を超えました。夏日になりましたね。ニュースでも報道されていましたが、熱中症に気をつけることも大切です。水分補給をしっかりしましょう。
画像1 画像1

1ねん さつまいも 5/19

 せんしゅう、1ねんせいのがくねんかだんに、さつまいものなえをうえました。
1しゅうかんたってみてみると、げんきなはがなんまいもついていました。あきになって、さつまいもがたくさんしゅうかくできるのといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 漢字の学習 5/19

画像1 画像1
今日は漢字の学習です。
3年生で習った漢字のおさらいです。チャレンジしてみてくださいね。

5年 国語「漢字の成り立ち」その2 5/19

画像1 画像1
画像2 画像2
「漢字の成り立ち」第2弾です。
「漢字の成り立ち」その1では、目に見える物の形を、具体的に描いた象形文字を紹介しました。
今日は、指事文字を紹介します。指事文字とは、象形文字とは違い、目に見えない事柄を、しるしや記号を使って表した文字です。
例えば、1つ目の文字は、「上」という漢字を表しています!
基準となる線の上に、短い横線を1本引くことで、「上」という意味を表しています。

では、ここで今日の漢字クイズー!2つ目の文字は何という漢字を表しているでしょうか?

答えはこちら

たんぽぽ学級 漢字をつくろう 5/19

画像1 画像1
漢字がバラバラになっています。くみかえると3文字の漢字ができます。なんという字になりますか。

1ねん あさがお 5/18

 みなさん あさがおのたねを うえましたか。まいにち おみずを あげて いるでしょうか。きれいな あさがおが さくのが たのしみですね。なにいろの はなが さくでしょうか。わくわく しますね。じぶんの あさがおを これから だいじに そだてていって くださいね。だいじに そだてていると しゃしんの ような めが ででくると おもいますよ。たのしみに してくださいね。
画像1 画像1

2年 おうちでの すごし方 ついて 5/18

画像1 画像1
みなさん 元気に すごしていますか? お休みが ながく つづいていますが たいちょうには じゅうぶんに 気をつけてください。 早ね 早おきや 手あらい うがい など きそくただしい生活を してください。
 
また、 せんしゅうに くばった しゅくだいは すすんでいますか? ていねいな字で 書いて いっしょうけんめい とりくんで ください。 みなさんが がんばって とりくんだ しゅくだいを 見ることを たのしみに しています。 もし、 わからない もんだいが あったら 次に 学校に 来たときに きいてね。
  

3年 はこの形のもんだいをやってみよう。    5/18

画像1 画像1
3年生のみなさん、お家で元気にすごしていますか?
しゅくだいがんばってやってますか?

今日は、算数の「はこの形」のべん強をやってみましょう★
少しむずかしいかもしれないけど、がんばれーーーー!!

こたえはこちら

4年 何のなえでしょうか。 5/18

画像1 画像1
4年生の学年の畑に、ある植物のなえを植えました。
これは、何のなえでしょうか。
答えはこちら

5年 国語「漢字の成り立ち」その1 5/18

画像1 画像1
 今日は「漢字の成り立ち」についてです。
 わたしたちが普段使っている漢字の中には、目に見える物の形を、具体的に描いてできた漢字があります。例えば「山」という漢字は、連なった山の形から「山」という漢字ができたと言われています。このようにしてできた漢字を「象形文字」と言います。

 では問題です。上の写真が表している漢字は何でしょう。ヒントは、動物です。

正解はこちら

6年 この芽は… 5/18

画像1 画像1
 以前、理科の観察や実験で使うジャガイモの苗を紹介しました。では、この芽は何か分かりますか?
 これは、ホウセンカです。ホウセンカも理科の観察や実験で使うことになりますが、まだまだこんな小さな芽です。みなさんと学習するときまでに立派に成長するよう、見守りたいと思います。

1ねん つうがくろのあんぜん 5/15

画像1 画像1
みなさん この ひょうしきを みたことが ありますか。これは くるまや じてんしゃ あるいているひとが ぶつからないように とまってね という いみの ひょうしきです。あるいているみちに このような ひょうしきがあったら かならず とまってくださいね。

公民館からフェイスシールドと防護服をいただきました 5/18

 公民館の玉腰主事様から手作りのフェイスシールドと防護服をいただきました。貴船小学校のために手作りをしてくださったということで、感謝の気持ちでいっぱいです。貴船小学校はたくさんの周りの方に支えられているということを改めて感じました。

画像1 画像1

分散登校日について 5/18

分散登校日(5月26日〜29日)の期間中は、新型コロナウイルス感染予防のため、2グループに分けて、交互に登校日を設けます。グループは、子どもたちの登下校時の安全を考慮して以下のように通学団ごとで分けて、実施します。登校しないグループは、家庭学習となります。

1 登校日
・5月26日(火)…Aグループ
・5月27日(水)…Bグループ
・5月28日(木)…Aグループ
・5月29日(金)…Bグループ

2 グループ分け
【Aグループで登校する通学団】
松山古見・両郷・青空・別明・スペクトル・貴船北・寺島・大正通

【Bグループで登校する通学団】
松降南・松降北・桜・大浜・貴船南・松降通・文京・貴船・枠杁・東小島

3 登校: いつもどおりの通学班で登校 
※マスク着用・ランドセルで登校

4 下校: 一斉下校(A・Bグループごと)

5 持ち物:
【全学年の持ち物】
上ぐつ・筆記用具・連絡帳・水筒・ハンカチ・ティッシュ・マスク(着用)・健康チェックカード・
お道具箱・課題(保護者来校日に配付したもの)・保健関係書類3枚(封筒に入れて)・緊急時連絡方法(まちコミメール)確認表・メガネ(持っている人)

【1年生のみの持ち物(4/7の連絡から変更しています)】
欠席連絡児童カード(黄色)・日本スポーツ振興センターの災害給付制度への加入等同意書
※1年生は、書類をすべて、お渡ししてある紺色ファイルに入れて持たせてください

6 その他
※登校前に体温を測り、健康状態の確認をして、健康チェックカードに記入してください。(カードを紛失している場合は、連絡帳でお知らせください)

【問い合わせ先】
貴船小学校 教頭
0586-28-8702

学校再開と夏休みの短縮について 5/15

学校再開に向けた児童生徒の登校と夏休みの生活について以下のようにお知らせします

1 5月26日(火)から29日(金)は、1日おきの分散登校を行います
・給食はありません。
・登校日は、後日連絡をします。

2 6月1日(月)から5日(金)は、どの学年も午前中のみの通常授業を行います
  ※6月1日(月)以降、給食はあります。

3 6月8日(月)からはどの学年も通常日課での授業になります

4 夏休みを短縮し、授業日を設けます
 ・授業日は7/21(火)〜8/7(金)、8/24(月)〜31(月)までの平日です。

※詳しくは、このブログ右側の「配付文書一覧」にある「学校再開と夏休みの短縮について」をクリックしてご確認ください。


【問い合わせ先】     
貴船小学校 教頭                           
電話 0586−28−8702


4年 緑のカーテン 5/15

 夏の暑さを少しでもしのぐため、ツルレイシとあさがおのたねをまきました。この2つの植物のつるが伸びてきたころ、あみをはって「カーテン」のように育てていこうと思っています。
 1週間前にまいたあさがおの芽がさっそく出てきました。ツルレイシの発芽も楽しみです。

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
2020年度
9/30 ・国際交流・ニュージーランド(2・6年とたんぽぽ)
10/1 学校運営協議会  2年まちたんけん(予備日)
10/5 ・変則B日課(全学年6時間授業)
10/6 後期児童会役員選挙 ・防犯の日

学校からのお知らせ

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

保健だより

一宮市立貴船小学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船1丁目8番46号
TEL:0586-28-8702
FAX:0586-71-2427