最新更新日:2024/11/15 | |
本日:4
昨日:48 総数:584240 |
9月26日(土)おやじの会運動会準備
運動会に向けて、おやじの会のメンバーの方に集まっていただき、入退場門の設置、飾りつけの準備などを行っていただきました。ありがとうございました。
今年度はコロナの影響もあり、活動がなかなかできずにいましたが、今回第1回目の活動となりました。新しく会員になられた方も参加し、活動内容を一緒に確認しました。当日は平日の分散開催で、全員集まることはできませんが、準備や片付けでまたお世話になります。どうぞよろしくお願いします。 9月25日(金)来週は「運動会」があります末広っ子のみなさんは、練習の成果を十分に発揮できるように、体調管理をしっかり行いましょう。 子どもたちが、一生懸命走り、工夫を凝らし、力いっぱい競技します。 次のように、2日間にわたる分散開催になります。 保護者のみの参観になりますが、ご参観いただきますようよろしくお願いします。 〇日時 【9月29日(火)】 3年: 8時55分〜 9時40分 1年: 9時50分〜10時35分 5年:10時55分〜11時40分 【9月30日(水)】 4年: 8時55分〜 9時40分 2年: 9時50分〜10時35分 6年:10時55分〜11時40分 〇お願い 保護者来校カード(検温結果等の記入)をお持ちください。 その他、ご案内のプリントをご覧ください。 よろしくお願いします。 9月25日(金)6年生からのメッセージづくり【6年生】来週の運動会に向けて、6年生から「1〜5年生までの各学級に向けたメッセージ」作りが行われていました。 例年の応援合戦などにかえて、6年生のみなさんのアイディアと取り組みです! 6年生一人一人の思いが込められています。 メッセージは、来週月曜日に各学級に届けられます。 思いを受け止め、みんなで運動会がんばりましょう! 9月25日(金)書写の授業 【5年生】テーマとして、「ふでの ほ先の動きと 線のつながりに気をつけてかこう」というテーマで、『あこがれ』という字を書いていました。 静かな雰囲気の中で、いっしょうけんめい取り組んでいました。 9月25日(金)今日の授業 【1年生】明るく落ち着いた雰囲気の中で、一生懸命に取り組んでいました。 算数では、時計の読み方や計算の復習を行っていました。 時計の読み方は、よくできていました! 図画工作では、紙のハンガーに、いろいろなビニルテープを結び付けて、作品を作っていました。ゆらゆらゆれると、すてきな作品になるでしょう! 9月25日(金)どんなお店にしようかな?【3年生】
3年生の社会では、スーパーマーケットについて学習しています。学習したことのまとめとして、自分だったらどんなスーパーマーケットにしたいかを考え、イラストにまとめていました。広告チラシを参考にかいていました。
9月25日(金) どんなお店にしようかな2【3年生】9月25日(金)三人の武将【6年生】
社会の時間、歴史の学習をしています。今日は、天下統一をめざした織田信長や豊臣秀吉について学びました。NHKの大河ドラマでも話題になっている内容が出てきて、興味をもって学習していました。
9月25日(金)清掃の時間 【あすなろ】みんなで協力して、清掃を行っていました。 教室がきれいになりました。 9月25日(金)国語の授業 【4年生】明るく落ち着いた雰囲気の中で、授業が進められていました。 「ごん」と「兵十」の気持ちについて、いろいろ考えて、発表していました。 9月25日(金)算数の授業 【2年生】「九九の学習」をしていました。 「2の段」を順番に唱えたり、練習問題を解いたりしていました。 しっかり「九九」を身に付けていきましょう! お家でもがんばってくださいね! 9月25日(金)本の貸し出し今日は、各学年の3・4組の子どもたちの貸出日です。 お気に入りの本を選んで、きちんと並んで、貸し出しのチェックをうけていました。 すてきな本にいっぱい出合ってくださいね! 9月25日(金)ありがとうございます期間は、9月21日(月)〜30日(水)の10日間です。 今朝、地域の「交通安全街頭監視活動」が行われました。 いつもの見守り隊や保護者に方に加え、地域の方、警察官の方も協力をいただき、子どもたちの登校を見守っていただきました。 ありがとうございました。 9月24日(木)気持ちを伝え合って 【3年生】「水やり係」という資料を使って、自分の考えを相手に伝えることの大切さに気づかせ、相手の思いを理解しようとする意欲や態度を育てるねらいで、授業が進められていました。 役割演技を行い、資料をより身近なものとしてとらえて深く考えたり、となりの子の意見を交換して考えたりして、どんな言い方をするとよいかなど、いろいろ考えていました。 相互理解などの大切さを感じ、自分を振り返ったり、見つめたりする大事な時間になったと思います。 9月24日(木)九九の学習 【2年生】「六の段」の学習をしていました。 九九を唱えるとき、「が」という言葉がどういう場合に入るのかを見つけて発表していました。そして、みんなで確認していました。 いっしょうけんめい、九九をおぼえましょうね! 9月24日(木)復習もしっかりと 【3年生】『復習プリント』を使って、これまでの学習の復習を集中的に行っていました。 みんな黙々と取り組むことができていました。 わからないときは、手を挙げて、先生に質問する姿も見られました。 この調子でがんばっていきましょう! 9月24日(木)外国語科(英語)の授業 【6年生】さまざまな場所に住む生き物とその生き物のえさが何かを聴き取る、リスニングの学習をしていました。 一生懸命に聴き取っていました。 また、英単語の発音練習も行っていました。 9月24日(木)今日の授業 【5年生】どの授業においても、落ち着いた雰囲気の中で、子どもたちは担任の先生の話をよく聞いていました。 進んで発表する姿も見られました。 高学年としての意識が、着実に高まっています。 9月24日(木)書写の授業 【4年生】「笛」という字を書いていました。 落ち着いた雰囲気の中で、文字の組み立て方に、気をつけて、黙々と書いていました。 9月24日(木)50m走の練習 【1年生】みんな一生懸命走っていました! 運動会の本番をめざして、がんばっていきましょう! |
|