最新更新日:2024/11/28 | |
本日:94
昨日:137 総数:813987 |
8/28(金) 2B体育「剣道」が、なかなかうまくいかず、無残な新聞紙が床に散らばります。 こつは手首をうまく使うことだと、再度先生からアドバイスをもらうと……できる生徒が増えていきます。 できないことができるようになった喜びが伝わってくる授業です。 8/28(金) 「整える」気持ち部活動か何かの用事でしょうか、渡り廊下から屋内に入る男子生徒を見かけました。 彼は自分の脱いだ外靴を、改めて手でそろえて行きました。 「整える」気持ちが身についています。 ステキだなと、思わず写真を撮りました。 8/27(木) 卒業アルバム写真撮影今年は郡大会で活躍する姿が見られず、たいへん残念でした。 でも、みんなまぶしい笑顔で写真撮影に臨みました。 3年生のみんな、ありがとう! 8/27(木) 3C道徳教室に入ると、列ごとに一人一人意見を述べて座ります。 かなりプライベートな内容もありますが、みんなの前で臆せず発表できる生徒が多くてびっくりしました。 興味深い内容のためか、1人の生徒の発言をみんなよく聞いています。 さらに、T先生が赤裸々な話をするので、生徒たちの注目度が俄然増します。 (抽象的な書き方ですみません。HPで公開しづらい内容で……) ともかく、生徒たちにとって短く感じる(もっと聞きたい)ような授業でした。 8/27(木) 3E道徳「あなたは顔で差別をしますか」中学生は“差別”という言葉に対してよくないという意識はもっています。 私たちは、それを実践・実行につなげたいと考えています。 8/27(木) 3A道徳「ハゲワシと少女」少女を狙うハゲワシの姿を写真に撮ったカメラマンの気持ちについて考えています。 8/27(木) 2A数学“学び合い”“教え合い”の後で、電子黒板に注目しています。 けじめある授業態度が見られます。 8/27(木) 2B技術動画を見て、T字定規と三角定規を使いながら、M先生の手本のように描いていきます。 8/27(木) 1C数学しばらく生徒だけ(相談あり)で取り組み、その後、K先生から解き方の説明を聞きます。 分配法則を使って“6x+3”まではほぼOKですが、(−4)を(−7)に掛けることができるかどうかが正答への分かれ目です。 8/27(木) 1D社会 K先生、また少しスベる。K先生「教科書○ページの仏像は笑顔です。『スマイル』ですね。『スマイル』と言えば私ですね。」 生徒「……。」 K先生「はい、スベりましたね。」 今日は傷ついたそぶりを見せず、次の学習内容の説明に移っていきます。 8/27(木) 1B理科「音の伝わり方」
教室から「キーン」という超音波が廊下まで聞こえてきました。
K先生が装置を使って音波を発生させています。 周波数を高くしていくと私には聞こえなくなりましたが、生徒たちは「イヤな音」と耳をふさいでいます。 その後、別の実験を行い、音の波が目で見て分かることに驚いています。 本当は近くに集まって見たいところですが、“密”を避けるためやむなしです。 8/27(木) 1A数学S先生の説明を聞き取る姿勢のよい生徒が多く見られます。 授業に前向きに取り組んでいる様子が伝わってきました。 8/27(木) 1F国語意欲的な取り組みぶりが見られます。 8/27(木) 1E英語「How many〜」生徒の書く様子やノートを見ると、ずいぶん英語に慣れ、書く時間も短くなってきたことが分かります。 8/27(木) 「鬼中生の主張」募集中主張する内容は何でもOKですが、9月下旬にオーディションがあります。 チャレンジしたい人は、この用紙を職員室前廊下から持っていきましょう。 8/27(木) 教室の「常滑牛乳もちシャリアイス」モデルになってくれたのは1FのHさん、ステキな笑顔をありがとう。 8/27(木) 「常滑牛乳もちシャリアイス」の悲劇思った以上に冷凍状態がよく、スプーンがなかなか入りません。 力任せにすくったところ、アイスが飛んで床に落ちてしまいました……ショック! 教室のみなさんは、落とさずに食べられましたか? 8/26(水) 1C国語が、なぜかA先生の学生時代のアルバイトの話になり……「スポーツジム」「カステラ屋さん」など……生徒たちが興味津々で聞いています。 マスクをしているため画像では伝わりづらいですが、とても楽しそうです。 A先生に対して「つっこみ」を入れるような生徒もいます。 8/26(水) 1B家庭科肉・卵・魚・野菜の鮮度の見分け方について学習しているところでした。 買い物や料理をするとき、いざ食べる際に役立つ内容です。 (画像上)活発な挙手が見られます。 (画像中)ポイントを付箋に書いて貼っています。 (画像下)学習に集中しています。 8/26(水) 1D英語単語に「s」を付ける・「es」を付ける・「y」を「i」に変えて「es」を付けるなど、表記上の決まりがあります。 さらに、発音が異なります。 このあたりでつまずくと、今後もっと複雑な内容になったときに立ちゆかなくなってしまいます。 難しいと感じた人は、その都度復習をしていきましょう! |
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848 住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地 TEL:0569-42-0221 FAX:0569-43-6473 |