最新更新日:2024/11/16 | |
本日:64
昨日:267 総数:753862 |
7月20日(月)から8月31日(月)までの一斉下校についての確認
以前に保護者の皆さんに文書を配付させていただいたとおり、7月20日(月)から8月31日(月)の期間は、1日の中で最も気温が高くなるとされている時間帯の、低学年のみでの下校を避けるため、授業日は全て一斉下校となります。下校時刻は、一部の例外の日を除いて15:40です。例外は、以下の日です。
・7月31日(金):14:50より引渡訓練を実施します。 ・8月24日(月)・8月31日(月):14:50に一斉下校となります。 低学年の5時間授業の日については、6時間目の時間帯にお迎えに来ていただいても構いませんが、その際は教室までお越しいただくようお願いします。詳細は、以下の文書をご覧ください。ご理解とご協力をよろしくお願いします。 「7月末・8月末の一斉下校のお知らせ」の文書はこちらをクリック↓ 7月末・8月末の一斉下校のお知らせ やさしいまなざし・・・ひざを曲げ、しゃがみ込んで1年生と目を合わせて声をかけています。 体育館の中の空気が柔らかくなったように感じました。 やさしい時間をありがとう。すてきな時間をありがとう。 おいしーい アイスクリーム「つめたーい」「おいしーい」 アイスクリームを食べてにっこりです。 7月17日 今日の給食・牛乳 ・麦ご飯 ・なす入りマーボー ・切干大根のバンバンジー ・アイスクリーム 中国四川料理のバンバンジー(棒棒鶏)は、蒸し鶏にゴマのソースをかけるのが本場の作り方ですが、今日の給食では蒸し鶏の代わりに切干大根でいただきます。食物繊維たっぷりです。 デザートのアイスクリームは豆乳アイスです。例年なら夏休み直前最後の給食として出るデザートですが、今年は7月末まで給食を食べることができます。来週からの給食も楽しみですね。 外は雨が降り始めてしまいました。アイスを食べるには少し涼しいかもしれませんが、甘くておいしい! 1・6年生 ペア学年出会いの会これから1年間、さまざまな行事などで「ペア学年」の活動があります。1年生の皆さんは、わからないことがあったら、6年生のお兄さん・お姉さんに聞いてみてください。6年生の皆さんは、かわいい1年生に優しく接してあげてくださいね。 2年生体育 ドッヂボールより遠くへ・・・ボール投げより遠くへ・・・肩を引き、腕を大きく振って・・・ 視力検査学習に集中できるようにするためにも、目の健康にも気を配りましょう。 クラブ活動7月16日 今日の給食・牛乳 ・白飯 ・きすとかぼちゃの天ぷら ・キュウリのこんぶあえ ・けんちん汁 今日は7月の「食育の日」です。今日は、今が旬の魚「きす」、旬の野菜「かぼちゃ」「きゅうり」が使われています。旬というのは、その食材を一番新鮮に食べられる時期のことです。「きす」は漢字では「鱚」。夏頃によく獲れる魚だそうです。「かぼちゃ」は「南瓜」。ビタミンたっぷりの緑黄色野菜ですね。「きゅうり」は「胡瓜」。ウリ科の野菜は夏頃が旬なのですね。 午後は暑くなってきそうです。給食をしっかり食べて午後もがんばろう! 水の事故に注意
犬山市都市整備部土木管理課より、「水の事故に注意!!」というタイトルの文書が届きましたので、全文を掲載させていただきます。
保護者の皆様へ 毎年、全国的にため池や用水路での水難事故が発生しています。 これから夏休みを迎えるにあたり、お子様が野外で活動される機会がいっそう増えることと思います。 犬山市内にも多くのため池や用水路がありますが、特に農業用ため池は、「すりばち」状になっていたり、急に深くなっていたりする場所があるなど、万が一落ちると岸に上がることができず大変危険です。 保護者の皆様におかれましては、お子様をこうした場所へ遊びに行かせないようにしてください。 また、地域でも水の事故を防止するため、声をかけ合ったり、危険な遊びをしている子どもたちに注意するなどのご協力をお願いします。 保護者の皆様も十分に注意していただき、ご理解とご協力をよろしくお願いします。 走れ 走れ!1年生は50M走の計測をしていました。 まっすぐ走って駆け抜けよう! 4年生 マット運動花壇の草抜き「こんなにたくさんとったよ」と見せてくれました。ホウセンカやフウセンカズラが植えられた花壇もすっきりしましたね。 5年生 米作り5年生が田植えをした苗もずいぶん成長しました。 今日は地域のボランティアさんにご指導いただいて肥料をまきました。日に日に育っていく稲の秋の豊かな恵みを楽しみにしています。 通学班集会・通学班の出発時刻に間に合わない場合は、何らかの方法で通学班の子たちに伝える。その後は、1人だけで歩いて登校せず、保護者の方に送っていただく。 ・連絡がなく出発時刻に来ていない子がいる場合は、出発時刻から5分程度は待ち、それでも来なければ出発する。 ・出発してから忘れ物に気がついても、家に取りに戻らない。 ・これまでは、「集合時刻」と「出発時刻」があったが、これからは「出発時刻」のみに統一する。「出発時刻」に出発ができるように、適切な時刻に集合するようにする。 ご理解とご協力をよろしくお願いします。 6年生2組は算数。「資料の調べ方」についての学習です。集めた資料をどのように活用するか、統計の学習です。平均値を求めるために、今日は計算機を使いました。 とじこめた空気はどうなる?さわやかな朝の登校今日は気温が上昇し、暑くなることが予想されます。水分補給をしっかりとして、元気にがんばりましょう。 南門のところの花壇には、今、大きなユリの花がさいています。放課や下校のときに見てください。 すてきな音色が聞こえてきましたすてきな音の響きは人の心を引き寄せる力をもっていますね。 |
犬山市立東小学校
〒484-0802 住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地 TEL:0568-67-5400 FAX:0568-69-0337 |