最新更新日:2024/11/29 | |
本日:2
昨日:135 総数:714052 |
|
9.2 今日の給食☆一口メモ 今日は、愛知県で特産の赤みそを使ったみそしるです。今日の具だくさんみそ汁には、豚肉・なまあげ・しめじ・にんじん・こんにゃく・だいこん・ごぼう・ねぎの8種類の具材が入っています。具材には赤みその味がしみこんでいます。たくさんの材料からもだしが出ています。味わって食べましょう。 9.1 明日は救助袋体験!(5年生)開明小学校では,明日「避難訓練」を行います。 今回の避難訓練では特別に5年生が「救助袋体験」をします。 今日の夕方,先生たちで事前に体験してみました♪ ジェットコースター系の苦手な先生はとってもドキドキ……!! でも,実際に滑ってみると全然怖くなくて平気でやれました☆ 明日はみんなの番です! 『長そで』『長ズボン』を忘れずに〜!! 9.1 アサガオの観察をしたよ!(5年生)5年生の今回は, 「花のつくり」や「種子のでき方」など に注目しながら観察をしていきます。 1年生のときよりもレベルアップした勉強です! みんなで協力してがんばってやっていこうね♪ 9.1 手洗いの練習(ひまわり)
手洗いのかかせない生活が続いています。手洗い練習のスタンプを使って、視覚的にばい菌がついていることが分かるようにして練習しています。手洗いのポイントに気をつけて手を洗うと、きれいになることがよく分かります。
9.1 今日の給食☆一口メモ みなさんは、よくかんで食べていますか? よくかむと耳の上にある「こめかみ」が動きますね。よくかむと「こめかみ」が刺激されます。そうすると、脳の血流量が増え、脳の働きがよくなることが期待できます。また、かむことで出てくる「唾液」は、食べ物の消化や吸収を良くします。だえきが歯の汚れを防いでくれるので虫歯予防につながります。このように、よくかむと体に良いことがたくさんあります。よくかんで食べましょう。 8.31 新聞記事から……(5年生)普段なかなか触れることがないかもしれませんが,自分の担当の日には新聞を眺めている姿が見られうれしく思います♪ 選ぶ記事も人それぞれで聞いていておもしろいです☆ 政治に関係する記事を選んだり…… スポーツに関係する記事を選んだり…… 地域のことに関係する記事を選んだり…… これからも続けていきます! 教室に新聞もあるので,ぜひ休み時間に読んでみてね♪ 8.31 新色登場!!(5年生)今までは「白」「ピンク」「黄色」でしたが,今回の新色は『赤』!! とっても鮮やかできれいでした☆ その他にも,イネやトウモロコシも元気に育っていました! また,時間を見つけて見に行ってみてね♪ 8.31 テープカッター(6年生)板を切るときに、安全に気を付けたり、色を塗るときに丁寧にぬったりと、どの子も集中して取り組むことができました。 8.31 今日の給食☆一口メモ マーボードウフには、とうふがたっぷり入っています。とうふは、大豆をやわらかく煮て、すりつぶしてできた豆乳を固めて作られます。昔からとうふを、たくさん食べている地域の人に長生きの人が多いことから、長寿食と言われてきました。最近の研究でも栄養面で、すぐれた食品だと認められ「機能性食品」として注目されています。まさに、豆腐は古くて新しい健康食品ですね。 8.28 今日の給食☆一口メモ 今日のバンバンジーにはひじきが入っています。ひじきは、こんぶや わかめ・のりと同じく、海そうの仲間です。茎のような部分は「長ひじき」と呼ばれ、葉のような部分は「芽ひじき」と呼ばれます。給食では芽ひじきを使っています。 お米のような形をしているので、米ひじきとも呼ばれます。カルシウムや食物せんいなどが豊富です。見た目が黒々としていて、苦手な人も多いかもしれませんが、挑戦してみましょう。 8.27 みんなの制服プロジェクト
一宮市は、「みんなの制服プロジェクト」委員会を立ち上げ、一宮市中学生の制服について広く意見を求め、令和4年春の新しい制服の導入に向けて検討をしています。7月から8月の初めにかけて、全小中学校のPTA役員の方々に、「令和の時代のふさわしい中学校の制服」についての意見集約の機会があり、本校のPTA役員の皆様方からも、貴重な意見をいただきました。ありがとうございました。
一宮市公式ウェブサイト内の学校教育課ブログに「みんなの制服プロジェクト」だよりが掲載されています。ぜひご覧ください。 こちらから ↓↓ http://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/234000... 8.27 小物入れを作っています!(5年生)今回の授業で今まで練習した技を使って『小物入れ作り』に挑戦しました! 小さなフェルトを使って,小物入れを作ります。 玉止め,玉結びをして…… ボタンを縫い付けて…… ししゅうをしたり,模様をつけたりして…… 周りをかがりぬいでくっつけて…… いろいろな技を確認しながら作業をしました♪ 完成するのが楽しみだね☆ 8.27 今日の給食☆一口メモ みなさんは食事のあいさつをしていますか?食事は、感謝の気持ちをもって食べることが大切です。私たちが普段食べている食事は、食べ物の「いのち」をいただいています。また、野菜を育ててくれる人、料理をしてくれる人など、たくさんの人が心を込めて作ったものです。食事の前と後には、心を込めて「いただきます」や「ごちそうさまでした」を言いましょう。 8.26 たてわり遊び♪(5年生)はんかち落としをしたり,絵しりとりをしたり,犯人はだれだゲームをしたり,…… いろいろな遊びをしてどの子も楽しく参加できたようです☆ 高学年として低学年の子たちをサポートできていたのではないかな,と思います。 これからも6年生の手助けをしつつ,楽しく参加できるようにしようね! 8.25 たてわり遊び8.26 今日の給食☆一口メモ 今日のこめこコーンポタージュには「米粉」で作ったホワイトルウを使っています。米粉は、お米から作った「お米を粉状にしたもの」で、昔から団子やせんべいなどの原料として使われてきました。最近では、パンやケーキ、揚げ物の衣などさまざまな料理に使われるようになりました。また、天ぷらなどの衣に使うと、さっぱりとした味になり、冷めてからもサクサクした食感が長く続きます。これからますます米粉を使った料理が増えそうですね。 8.26 立ち上がれねん土(4年生)
図工の時間に、粘土で作品を作りました。久しぶりの粘土の感触を楽しみながら、何を作ろかと考えながら、こねていました。ひねり出したり、ひも状にして巻いたり、板状にして丸めたり… 作っているうちにアイデアが広がり、楽しい作品ができました。
8.25 高学年の一員として……(5年生)今までは先生がやっていた返却の手続き。 今回は図書委員の子たちが手続きをしてくれました♪ 手続きもスムーズ! 棚に戻すのもスムーズ! 『高学年』として成長した姿が見られて,とっても嬉しかったです☆ 8.25 2学期スタート!!(5年生)朝からとっても暑くて大変ですが…… 子どもたちは元気にがんばっています! 水分補給をしっかりして,元気に2学期を過ごしていこうね♪ *写真は久しぶりに会ったクラスの仲間と遊んだ様子です☆ 8.25 今日の給食☆一口メモ 給食には、どうして牛乳がついているのでしょうか。それは、カルシウムやたんぱく質、ビタミンなどを多く含み、栄養的にバランスがとれているすぐれた食品だからです。中でも骨や歯の材料になるカルシウムは、成長期のみなさんには、とても必要です。カルシウムは、小魚や野菜にも含まれます。でも牛乳の方が、小魚や野菜や豆よりも、効率よくカルシウムがとれます。水分補給にもなるので、熱中症の予防のためにもしっかり飲みましょう。 |