最新更新日:2025/01/07
本日:count up2
昨日:101
総数:647668
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

3年生のみなさんへ【5月26日(火)の3年生】

こんにちは。今日の天気は曇りですね。

西地区の子が分散登校で学校にやってきました。みんなの元気な姿が見られてうれしいです。
明日は東地区の人の登校日です。東地区の人が元気で学校に来るのを楽しみにしています。

また、宿題は理科プリントが追加されましたが、他は日課表に書いてある通りにやりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

西地区分散登校初日 その3【5月26日(火)の2年生】

みんなしっかりと話を聞いて、落ち着いて活動できました。
また木曜日に会いましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2

久しぶりの学校 その1【5月26日(火)の4年生】

今日は西地区の子たちは久しぶりの登校でした。
みんなの顔が見れてとても嬉しかったです。
また、学校にみんながいてくれると先生たちは元気とやる気が出ます。

今日はコロナについて、そしてどう予防していくかをみんなで考えました。
その後、実際に手洗いをしてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりの学校 その2【5月26日(火)の4年生】

 帰り際にたくさんの子が学校楽しかったと言って帰っていったので安心しました。次は28日です。また元気に学校に来てね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校 その2【5月26日(火)の6年生】

久しぶりの再会うれしかったです。子供たちは、コロナウイルスについて話を聞き、これからの学校生活について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校2【5月25日(火)の6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
手洗いタイムは全校で手洗いをします。次の人はテープの位置で待ち、順番に手洗いをしていきます。てのひら、てのこう、指の間、つめの中、親指、手首と順番に洗うように指導をしていきました。丁寧に手洗いをする習慣をつけていきたいと思います。

西地区分散登校初日【5月26日(火)の2年生】

新しい生活様式の定着に向けて、手洗いの趣意説明、そして実際に手洗いを行いました。トイレの使い方、放課の過ごし方など、ひとつひとつ教えていきたいと思います。

早朝より集合場所までの見送りや下校時のお迎えなどのご協力にも感謝申し上げます。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

安心安全な学校生活のために 【5月26日(火)の浅井中小】

 先日職員で設置した熱中症対策用のテントですが、風で飛ばないようにくいを打ってしっかりと固定してあります。しかし、固定用の長い杭には、ロープをしばるための飛び出た部分があり、低学年の子の顔の高さになり危険ではという声が職員から出ました。
 そこで、本日その部分に黄色いクッションを取り付けました。
 これからも職員で校内環境を確認し、危険なところを安心安全に整備していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日からの分散登校に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は分散登校です。
今日は教室・トイレの消毒を行いました。
少しでも安心して通える学校を目指して頑張ります。

1ねんせいのみなさんへ  【5月26日(火)の1年生】

1ねんせいの みなさん、ながい おやすみの あいだ、げんきで いてくれて ありがとう。

あすから がっこうが はじまります。せんせいたちは、きょうしつや といれ を しょうどくしたり、こくばんに めっせえじを かいたりして、じゅんびを しました。
ひさしぶりに みんなに あえるのを たのしみに しています。

あつくなってきたので、すいとうを もってくると いいですね。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

いよいよ!【5月25日(月)のたんぽぽ】

こんにちは。

いよいよ明日から分散登校が始まります。
以前のお知らせ通り、明日は西地区の子たちです。

先生たちもみんなと楽しく過ごすために細かなところまで最終チェックをしました。
みんなもコロナや熱中症にならないように、こまめに手洗い・水分補給をしましょう。

みんなと会えるのを楽しみにしています。(無理はしないでね。)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生のみなさんへ【5月25日(月)の3年生】

こんにちは。今日は天気がよくさわやかな1日ですね。

明日からようやくみなさんと会えますね。とっても楽しみにしています。

とにかく元気で学校に来てくれるとうれしいです。
画像1 画像1

4年生のみなさんへ お願い【5月25日(月)の4年生】

4年生のみなさん、こんにちは!

西地区のみなさんは明日から、東地区のみなさんは明後日からいよいよ学校が始まりますね!!

そこで4年生のみなさんにお願いがあります。
熱中症対策などで水筒を学校に持ってくることになっています。
今までは水筒置場を教室の中に作っていましたが、なるべく密集しないように机の横に水筒をかけたいと思います。
そこで、そのまま水筒のひもをかけるとつまずいたり、ひっかかったりして危険なので、手提げ袋に水筒を入れて、手提げ袋を机の横にひっかけたいと思います。
なので、明日からの登校の際に水筒を入れる手提げをどんなものでもいいので準備してください。教室に手提げ袋が置いてある人は、その中に入れても大丈夫です。

突然のお願いになりますが、よろしくお願い致します。
画像1 画像1

明日から学校再開です!【5月25日(月)の2年生】

2年生のみなさん!
げんきに すごしていますか?
あさは、ちゃんと はやおき できましたか?
こんしゅうは、学校が はじまります。
あしたは、西の人が とうこう しますね。
学校では、みなさんが あんしんして せいかつできるように、いろいろと じゅんびを すすめています。
はやく みんなに あいたいです(^^♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

机とその周りの除菌【5月25日(月)の5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 雑巾を使って教室の除菌を行いました。
 明日、クラスの半分の人の顔を見るのが楽しみです。

熱中症対策 【5月22日(金)】

熱中症対策として先生たちは運動場にテントをはりました。
日なたと日かげの温度はかなり違いました。
学校生活の中で活用していきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これからの学校生活に向けて【5月22日(金)のたんぽぽ】

こんにちは。
体調はどうですか。
来週から分散登校が始まります。
朝、体温を測るのを忘れずに無理のないように登校してください。

今日も先生たちは密にならないためにはどうしたらよいかをシュミレーションしました。
トイレに入るときに待つ印をつけました。

実際に並んでみると間隔もあいていて安心できました。

熱中症対策としてテントはりもしました。
日かげもできて体育の時に密にならないように4台つくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ会えるね!【5月22日(金)の4年生】

みなさん、こんにちは〜!!

もうすぐ学校ですね!
今日は教室のドアに入口と出口の紙を貼りました。
なるべく人との距離を保てるように、教室の前と後ろのドアを入口専用と出口専用のドアにしました。

最初は学校での過ごし方もいろいろと変わり、大変かもしれませんがみんなでコロナを撃退して楽しく安全に過ごしていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生の皆さんへ 【5月22日(金)の4年生】

 4年生の皆さんこんにちは!今日は暑い1日ですね・・・お家の中にいても熱中症になる危険性があるので、水分補給はしっかりしてくださいね!
 来週から学校が始まります!皆さん準備は大丈夫でしょうか??先生達も教室や運動場のテントづくり、掃除、学校でのコロナ対策など・・色々な準備を進めています!来週学校で待っています!ぜひ元気な姿をみせてくださいね!先生は楽しみにしています!!
 さて、遅くなってしまいましたが、3日前の午後5時ごろに急に雨が降ってきたのを覚えていますか??その時、虹が2本出てたのを学校で先生はみました!皆さんは外に出て虹を見ることは出来たかな・・・?
 今日は虹に関する記事を書いてみました。よかったら読んでみてくださいね!

【役に立つ・・・かもしれない理科の知識】
・虹の色の順番
 皆さんは虹を書いてくださいと言われるとどんな色の順番で書きますか・・・?意外と順番に困る人もいるかもしれませんね。順番は上から赤、だいだい、黄、緑、青、あい、むらさき色に虹は並んでいます。これ以外の並びを見たことありますか??きっとないはずです。虹はこの色の順番で並ぶ規則があります。

・虹はなぜできる?
 難しい話なので簡単に書きますが、皆さんが見ている太陽の光は白い?イメージかと思います。この白い色は実は虹の7色が混じってできた色です。それが「プリズム」と呼ばれるガラスを通ると7色に分かれ、虹に見えるようになっています。(ほんとは色ごとにガラスに入ると曲がり方が違うからわかれみえる)空が青いのも空に青色がついているわけではなく、青色が皆さんの一番近くで跳ね返って見えているので青く見えています。皆さんが雨の後に虹がみえるのは雨の粒がこの先ほど書いた「プリズム」と呼ばれるガラスの代わりになる場合があるからです。

 なかなか文章で書くのが難しいのでわかりづらいかと思いますが、もし興味がある人は調べてみると図などで解説をしている本があるかと思うので、よかったら調べてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生のみなさんへ【5月22日(金)の1年生】

こんにちは。

きょうも げんきに すごしていますか?

らいしゅうから がっこうが はじまりますね。

てあらいをしっかりして、けんこうに きをつけて すごしましょう。

ところで、みなさんは、ぞうきんを しぼることが できますか?

がっこうでは、そうじや つくえをふくときに、ぞうきんを つかいます。

みずが しっかりと しぼれるように、おうちで れんしゅうして おきましょう。

おてんきが よい ひは、みずを さわると きもちが よさそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2


新しいホームページへはこちらから
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/23 コスモス読書週間(〜10月2日)
9/25 心電図検査(1年・抽出児童)
9/27 運動会→11月7日に変更
9/28 運動会代休日→授業日(通常日課)
その他
9/22 秋分の日

保健だより

その他のお知らせ

連絡メール登録方法

一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp