最新更新日:2024/10/03
本日:count up4
昨日:52
総数:830330
「思いやりの心をもつこと(優和)」「自分で考えること(自立)」のさらなる定着とより一層の充実をめざし、一人一人の笑顔が輝く学校の実現を目指します。

分散登校が始まりました 5月26日

 今日から分散登校が始まりました。久しぶりの通学団での登校となりましたが、班長さんを中心に上手に並んで登校できていました。学校では、校内で迎える職員、通学路に立って見守る職員と分担をして、子どもたちを迎えました。
 見守り隊の皆さんからは「久しぶりの登校の姿を見ると涙が出るね」「学校は準備が大変だっだでしょう」「1日1日学校に来る日を続けていきたいね」「久しぶりの登校で歩くことが大変な子どもがいるかもしれないね」などのお声をいただきました。また、集合場所には、保護者の方が送ってくださったり、見守ってくださったりする姿も見られ、本当にありがたく思いました。地域や家庭の皆さんに支えていただいていることに改めて感謝し、1日1日学校での生活を大切に積み重ねていきたいと思います。
 保護者の皆さん、見守り隊の皆さん、本当にありがとうございます。今後もどうぞ、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 明日に向けて… 5月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
こんにちは!

いよいよ学校再開が明日からですね。

宿題はできていますか?
生活リズムは整っていますか?

先生たちも今日は教室整備をするなど、明日からの準備をしていました。
とても楽しみです!

6年 分散登校が始まるよ 5月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日から分散登校が始まりますね。クラス半分ずつの登校ではあるけれど、久々に友達の顔がみれるのは嬉しいですね。先生もみんなと他愛のない話をゆっくりできたらと思います。今週は体と心の準備運動。ゆっくり学校のリズムに慣れていこうね。
 Aグループのみんな、明日学校で待っていますよ。

元気に のびのびと  5月22日

 学校再開まで、まもなくです。今日は、運動場で密にならずに活動ができるように、ポイントを打ちました。広い運動場ですが、ソーシャルディスタンスを守り、互いに気持ちよく元気に活動できるための目印です。赤くて丸いかわいい目印です。学校に来たら、ぜひ見つけてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 分散登校に向けて 5月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長い休校が終わり、来週から分散登校が始まります。
 みなさん、学校に行く準備はできていますか。早寝・早起き・朝ごはんを心がけ、生活のリズムを整えてくださいね。
 教室は、みんなを迎える準備ができました。できる限り間隔をあけて机を並べました。
 朝の準備を復習しましょう。持ってきたものは、机の中にきれいに入れましょう。また、ランドセルは、帽子を中に入れ、向きを揃えて片づけましょう。
 分散登校は、荷物が多いかもしれません。2日間に分けて、転ばないように持ってきてくださいね。

5年生  5月22日(金) 5年生のいやし・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はとても暑い一日になりましたね。水分をしっかりとって、元気に過ごしてください!

 来週からいよいよ分散登校が始まりますが、みなさん今どんな気持ちでしょうか。
先生は、うれしさもあり、緊張もあり、なんだか心が落ち着きません。
5年生のみなさんの中にも、不安だなあと感じている子もいるかもしれません。

 でも、大丈夫ですよ!先生たちも同じ気持ち!
ゆったりと久しぶりに学校で過ごす時間を楽しみましょう。

みなさんの心が少しでもおだやかになるように、新しい友達も準備しました!理科の観察で使う「めだか」ちゃんです。すいすいと元気に泳ぐ姿は、とてもかわいらしいですよ。学校に来て、ぜひえさやりもしてみましょう!♪

学校施設目的外使用の再開予定について

 新型コロナウィルス感染症の流行に伴う緊急事態宣言の発出を受け、各種学校施設の貸出を見合わせていただいておりましたが、貸出再開の目途が立ちましたので、お知らせいたします。
 再開予定日は以下の通りとなります。

【運動場】
5月26日(火)より貸出再開
  ⇒申請受付は本日より行っていただいて構いません。

【体育館・武道場等の屋内施設】
9月1日(火)より貸出再開予定
  ⇒申請受付は1か月前の8月3日(月)から行っていただいて構いません。
  (※8月中の申請であっても、受付できるのは9月利用分のみとなります。)

4年生 分散登校する日が近づいてきたよ 5月22日

画像1 画像1
 分散登校日が近づいてきたね。早く友達と会って、わいわい楽しみたいところですが、学校での新しい生活方法に合わせて、ゆかいに過ごしていこうね。
 6月1日(月)からは、通常の学校生活が始まります。はじめは、3年生のときに勉強しきれなかった国語と算数、社会の学習を行います。3年生のときの教科書の準備をしておいてくださいね。
 今日は、家の中でもできるマット運動に挑戦してみてはどうですか。マット運動の基本的な回転技「前転」「後転」をポイント解説してわかりやすく説明してくれています。挑戦するときは、周囲に何があるかよく確かめ、けがをしないようにしましょうね。
NHK for School への動画サイトへは、こちら→
http://www.nhk.or.jp/taiiku/harikiri/

保健室の利用について 5月22日

 学校再開にあたり、コロナウィルス感染症対策のため、保健室の利用についても見直しました。外科と内科を分け、早退者待機コーナーを設置しました。詳しくは、保健便り「すくすく」特別号をご覧ください。分散登校の日に、児童に配付しますので、ご家庭でもご確認ください。ご協力をよろしくお願いいたします。

保健だより「すくすく」 特別号
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 環境を整えています! 5月22日

 今日はとても暑いですね!もうすぐ学校が始まりますので、教室や廊下の環境を整えました。みんな元気に過ごせるように、お互いに気を付けていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 ペッパー君こんにちは! 5月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
こんにちは。
今日はペッパー君を紹介します!
今年から浅井北小学校に来てくれました!

コロナの関係でまだペッパー君と関わることはできませんが、仲良くしてあげてね!
今日は、フォーチューンクッキーを踊ってくれました。とても可愛かったですよ(^^)

ペッパー君「ヨロシクネ!」

3年 密を防ぐために! 5月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
こんにちは!
もうすぐ学校が始まりますね。
ワクワク・ドキドキ!

学校が再開されるに伴い、どうしたら「密」を防げるか、前から考え、先生たち同士で話し合ってきました。
まだまだ手探りですが、学校生活が不安な存在にならないように準備しますね!
皆さんも、友達も、互いが感染しないために、自分ができることは何かを考えておいてくださいね。

学校再開に向けて シミュレーション2回目 5月21日

 今日は、学校再開に向け、4月に続いて2回目のシミュレーションを行いました。1か月の間に、新型コロナウィルス感染症をめぐる状況も、刻々と変わり、再考することも出てきました。
 「何のためにするのか」目的をはっきりさせることは、私たち教員の原点です。私たちが目的をはっきりさせ、子どもたちにきちんと伝えることで、子どもたちは安心し、主体的に考えて動くようになります。「ダメ」ではなく、「どうしたらいいと思う」と問いかけ、「いいね」と共感できることを大切にしていくことを確認しました。
 「大丈夫だよ」と子どもたちに伝えられるように、スタートラインを引き直して、準備を進めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 何を育てるでしょう? 5月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の「植物の実や種子のでき方」の学習で使用する植物を育てます。何の植物でしょう。ヒントは1年生のときに育てた、つるをのばすあの花ですよ。もうわかりますね。
6月に入ってから種まきをして、9月ごろに実験で使用する予定です。また、学校が再開したら成長の様子を観察してください。

 来週からいよいよ分散登校が始まりますね。みなさんに会えるのを楽しみにしています。新しい学校生活がスタートできるように、気持ちを切り替えて準備を始めてください。

ひまわり学級 はなれて待とう 5月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 手洗い場やトイレなど、学校では順番待ちをする場面がたくさんあります。そんな時も、近づきすぎないようにして自分の番がくるのを待ちましょう。

児童の健康安全のために… 5月21日

 いよいよ、来週は分散登校、6月1日からは通常登校が始まります。今日は、職員全員で、学校再開における児童の健康安全のために、学校生活の流れについてもう一度話し合いました。登校後や放課後の手洗いや給食の配膳について、児童下校後の消毒の仕方など、意見を出し合いながら、再確認しました。
 学校では、子どもたちがこれまで通り健康で安全に生活できるように、考えて実行していきます。ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年  芽が出たよ(Part3) 5月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、オジギソウとオシロイバナとオクラの芽が出ていました。これで、1年生の花の芽が、全部出揃いました。
 とても小さくて、かわいいですよ。みんなと同じ「1年生」です。これから、大きくなるのが楽しみです。
 もう少ししたら、広い畑に植え替えます。6月にみんなで見に行きましょう。
 

3年 社会 5月19日

画像1 画像1
こんにちは!
もう半袖で過ごせる季節になってきましたね。毎年この時期はクラスの皆さんに水分補給を促したり、プールの授業について説明したりしている頃なのですが…。
何だかとても不思議な感じです。

配付物は見てくれましたか?来週、皆さんに会えることをとても楽しみにしています。


今日は、社会の勉強です!
写真は何をしているところでしょう!!
トイレットペーパーではないですよー!

答えは下をクリックしてね。
答えは

2年 時けいをつかってかんがえよう! 5月 20日

画像1 画像1
画像2 画像2
 みなさんげんきですか?さいきんはあたたかいをとおりこして、あついくらいですね。水分をしっかりとって、げん気にすごしましょう。きょうは時けいをつかってさんすうのがくしゅうをしてみよう!

(1)1まい目のしゃしんは、せんせいがあさごはんをたべた時こくだよ。なんじにたべたかわかるかな。
(2)2まい目のしゃしんは、せんせいがおひるごはんをたべた時こくだよ。なんじにたべたかわかるかな。
(3)せんせいが、あさごはんをたべてから、おひるごはんをたべるまでには、何時間何分あったかな。

答えは

6年 ホウセンカの種まき 5月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はとても良いお天気で、風が気持ち良いですね。今日は午後から、学校の花壇にホウセンカの種をまきました。ホウセンカが大きくなってきたら、理科の授業でホウセンカを使った実験をする予定です。楽しみにしていてくださいね。

 今日はみんなの家にお手紙を届けました。来週の分散登校についてのお知らせも入っている、見てみてくださいね!

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校評価

お知らせ

教育目標

浅井北小だより

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

特別支援学級通信

保健だより

緊急時の対応

人権・いじめ対策

行事予定

01.1年間の行事予定

02.出欠席の扱い

03.健康に過ごすために

04.服装

05.入学に向けて

06.日本スポーツ振興センター

07.転校(転居)の手続き

08.就学援助制度

09.給食

10.学校運営の経費

11.学校徴収金

学校生活

一宮市立浅井北小学校
〒491-0143
愛知県一宮市浅井町大野字南土山75番地
TEL:0586-28-8715
FAX:0586-51-0036
校長  酒井 聡
学級数 12

☆他サイト及び紙・電子を
問わずあらゆる媒体への
無断転載を禁じます☆