5年家庭科 なにができそうかな 9月18日
裁縫の授業がんばっています。
今日は、学習した縫い方、ボタンつけを利用して、一枚の布から小物入れ等を作製しました。思い思いのかたちに折って、まち針で固定もしました。ひとつ出来上がると、いろいろなものを作りたくなりますね。
【5年】 2020-09-18 19:54 up!
ひまわり学級 音楽「虫の声」 9月18日
虫の声を実際の映像で鑑賞しました。みんな静かに聞き入っていました。歌を歌った後は、鉄琴・木琴で演奏しました。何度も練習をして、上手になってきました。
【特別支援学級】 2020-09-18 17:53 up!
2年 かけ算に入りました! 9月18日
算数では、今日からかけ算の学習に入りました。数図ブロックを使って、何個のいくつ分をつくる活動を行いました。子ども達は、ジェットコースターや観覧車に乗っている人数を、熱心に数えていました。これから、かけ算を習得できるように、がんばっていきます。
【2年】 2020-09-18 17:21 up!
保健委員会頑張っています 9月18日
保健委員会は、週に一度当番の仕事をしています。
中間放課に水の検査をしたり、手洗い石けんの補充をしたりしています。
全校のみんなが一生懸命手洗いをしてくれるので、手洗い石けんのこまめな補充が必要になり、今年度の保健委員会は特に大忙しです。
保健委員会のみんなは、学校の安全と衛生を守るという自覚を持ち、てきぱきと当番の仕事をしてくれます。また、当番でないときでも自主的に当番のお手伝いをしてくれる子がいて、嬉しい気持ちになります。
ひとりひとりが、みんなのためにできることを考えて行動するのは素晴らしいことです。これからもよろしくお願いします!
【保健室から】 2020-09-18 17:20 up!
置かれた場所で 9月18日
暑さも和らぎ、季節は秋へと向かっています。今日は浅井中学校の体育祭です。心配されていた雨もなく、本校の卒業生も精一杯の演技を披露していることでしょう。
校庭や学年園では秋の花が咲き始めました。新型コロナ感染症で日々心穏やかではいられないところもありますが、植物はそれぞれの季節の中で、芽吹いた場所で、いつもと変わらぬ命の輝きを静かに私たちに見せてくれています。修道女の渡辺和子さんの言葉「置かれたところこそが、今のあなたの居場所なのです。自らが咲く努力を忘れてはなりません。雨の日、風の日、どうしても咲けないときは根を下へ下へと伸ばしましょう。次に咲く花がより大きく、美しいものとなるように。」という言葉を思い出しました。今いる時間と場所でできることを考え、子どもたちの心に残る学校生活にしていきたいと思います。
明日から連休に入ります。地域やご家庭の皆様、どうぞ、安全で健康にお過ごしください。来週も子どもたちの元気な顔を見られることを願っています。
【校長だより】 2020-09-18 09:56 up!
3年 算数 9月17日
今日は、はかりの使い方を学習し、教科書の重さを量りました。
次は教室にあるいろいろな物の重さを調べましょうね。
【3年】 2020-09-18 09:35 up!
5年図工 工夫しています 9月17日
一版多色木版画に挑戦中です。集中して、彫刻刀を扱い、水彩絵の具で色つけです。版画の特徴を生かしながら、慎重に作業を進めていました。
【5年】 2020-09-17 16:16 up!
1年 いただきます! 9月17日
1年生の教室では給食の準備が進んでいました。先生に手伝ってもらいながら手袋をして、上手におかずやご飯をよそっていました。みんなとても上手です。「おうちでもやっているよ」「ご飯の炊き方知ってるよ」などと教えてくれました。みんなで協力して手際よく準備ができましたね。
【1年】 2020-09-17 12:45 up!
6年 それぞれの場で 9月17日
体育の授業では、跳び箱運動と創作ダンスに取り組んでいます。グループを2つに分け、ダンスを考えるグループと跳び箱練習をするグループに分かれて行いました。2つに分かれることで密にならず、練習量も確保できます。それぞれのグループで協力をして学習に取り組んでいました。
【6年】 2020-09-17 12:41 up!
あいさつもさわやかです 9月17日
風が心地よい朝となりました。日ごとに秋の訪れを感じます。子どもたちも以前は額に汗をかき、頬を赤らめながら登校する様子が見られましたが、今朝は涼やかな様子で登校をしており、安堵しました。班長さんが途中途中振り返りながら班員の様子を見たり、副班長さんが後ろから低学年の歩調に合わせて歩くなど、協力して登校する様子をうれしく思いました。また、以前放送で「笑顔も会釈も立派な挨拶」という話をしましたが、声を出さなくとも会釈をしてくれる子が増えてきて、さわやかな気持ちになりました。相手を思う気持ちを場面に応じて行動で示すことを、これからも大切にしていきたいと思います。
浅井北っ子の皆さん、今日もよい1日にしましょう。
【校長だより】 2020-09-17 08:46 up!
3年 算数2 9月16日
いろいろな文房具の重さを調べました。
1円玉の重さが分かったので、文房具の重さも分かりましたね。
何がいちばん重かったかな。
【3年】 2020-09-16 18:40 up!
3年生 算数 9月16日
今日から、重さについて学習しています。
消しゴムや鉛筆の重さは、1円玉何枚分なのかをペアで調べました。
消しゴムは意外に重かったですね。
【3年】 2020-09-16 18:36 up!
2年 ウェルコートの方へのお手紙 9月16日
ウェルコートの方に手紙を書いています。昨年まで直接顔を合わせて交流させていただいていましたが、今年はお会いできないので手紙で気持ちを伝えることにしました。心温まる手紙に、きっと受け取られた方も喜ばれることでしょう。全員紹介したいところですが、一部掲載させていただきます。
「去年、昔の遊びを教えてくれてありがとうございます。わたしたちが保育園でダンスを踊ったことを覚えていますか。覚えていてくれたらうれしいです。あれからどれだけ成長したのかみせたいです。お体を大切におすごしください。」
お会いできることを楽しみにしている子どもたちの気持ちがひしひしと伝わってきます。来年は交流させていただけることを楽しみにしています。
【2年】 2020-09-16 18:28 up!
4年 「はじめての習字」 9月16日
今日は書写の時間に、4年生になってからはじめての習字を行いました。
筆で字をかくのは久しぶりだったので苦戦しましたが、書写の先生には「3年生のときよりずっと上手になったね。」とほめていただきました。
書写の学習をいかして、日頃からていねいな字をかくことを心がけたいですね。
【4年】 2020-09-16 18:27 up!
2年 国語の授業です。 9月16日
今日は国語の授業で「お手紙」の音読発表会をしました。好きな場面を選び、登場人物の気持ちを考えながら音読することができました。悲しい気持ちの時には、肩を落として小さな声で読んだり、幸せな気持ちのときには、声の高さを高くしたりなど、子ども達の工夫が見えた発表会でした。
【2年】 2020-09-16 18:26 up!
ひまわり学級 お手紙を書いたよ 9月16日
ありがとうの気持ちをこめて友達に手紙を書きました。ありがとうを伝えたいお友達のことを思い浮かべながら書いていました。優しい気持ちを言葉にして伝え合うことはとても大切なことです。お手紙に添えた絵もとてもかわいいですね。
【特別支援学級】 2020-09-16 18:26 up!
6年 教え合い 9月16日
11月に行われる運動会に向けて、ダンスの練習に取り組んでいます。音楽に合わせて繰り返し踊ったり、細かいところを教え合ったりしました。15分程度の短い時間でしたが、分からないところを教え合うことで、上達した姿が見られました。
【6年】 2020-09-16 18:25 up!
資源回収ありがとうございました(3)9月16日
回収物の分別にご協力いただきまして、ありがとうございます。ご家庭・地域の皆様のご支援に感謝申し上げます。今後もお世話になります。どうぞ、よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2020-09-16 09:07 up!
資源回収ありがとうございました(2)9月16日
PTAの皆様、地域の皆様、早朝よりご協力をいただきまして、ありがとうございました。
【PTA・キャッツハンド】 2020-09-16 09:03 up!
資源回収ありがとうございました(1)9月16日
本日は早朝より資源回収にご協力いただき、ありがとうございました。皆様のご協力でたくさんの資源を回収することができました。資源回収費は有効に活用させていただきます。ありがとうございました。
【校長だより】 2020-09-16 09:00 up!