最新更新日:2024/11/05 | |
本日:2
昨日:73 総数:613978 |
R2.9.16 雨水のゆくえ(4年生)
理科では、運動場に降った雨水がどこにいくのかを考えています。今日は「水は空気中に出ていくのか」を実験で確かめました。容器に入れた水が、数日で減っていることに子供たちはびっくりしていました。
何の動物?
2年1組では、今日の5時間目に英語の授業がありました。
初めに1学期に学習した「色」の復習をしました。「アンパンマンゲーム」では、2つの色を英語で言わなければいけません。多くの子が色の言い方をよく覚えて、積極的にゲームに参加することができました。 次に、動物を当てるゲームをしました。たくさんの動物の名前を英語で覚え、最後はビンゴゲームで盛り上がりました。今日、ビンゴの用紙を持ち帰っています。おうちの人に動物の名前を質問するかもしれませんので、よろしくお願いします。 R2.9.16 遊具で遊ぼう
2年生の子どもたちは、遊具で遊ぶのが大好きです。今日は、雲梯やブランコで楽しそうに遊んでいる子を見かけました。ルールを守って、安全に遊ぶことができていました。
2年3組の国語の時間には、絵地図を使って道案内をしました。ペアになって、自分が考えた案内文を読み、相手の子が地図上の目的地にたどりつけたら成功です。使う言葉や説明の順序に気を付けて、上手に道案内をすることができました。 R2.9.15 かけっこ・リレー(3年生)今日の学習では、正方形のコースでコーナーをどのように曲がるとタイムが早くなるかを考えました。 「コーナーは、小股で走ると速いかな?」 「コーナーは、丸く走ったほうがスピードを落とさなくてすむかも?」 意見を出し合い、自分たちで考えて工夫をして走ることができましたね! R2.9.15 おもちゃまつり(2年生)おもちゃの工夫や、遊び方のルールなどを考えて、おもちゃのお店屋さんを開きました。子ども達は、友達のおもちゃの良さや面白さにたくさん気づけたようでした。とても楽しかったようです。 R2.9.15 パフォーマンステスト(6年生)
英語で自分の興味のある国を調べてきました。今日は、調べたことの発表をしました。
R2.9.15 計画を立てて、工夫して作ろう。(6年生)
家庭科ではナップザックをつくっています。ミシンの使い方にも慣れ、制作が進みました。
R2.9.15 印刷してみると・・・?(5年生)
頑張って彫った版をついに印刷しました。
紙の向きやばれんの使い方を思い出しながら、一人ひとり丁寧に作品を印刷することができました。 いよいよ今度は色づけになります。 どんな作品に仕上がるのでしょうか。 楽しみですね。 R2.9.15 野外活動事前指導(5年生)晴天時と雨天時での動きの違いも確認をしましたが、どの子も真剣に話を聞く姿がありました。 真剣な表情は高学年らしさが出てきました。 R2.9.15 大根 たねまき 4年生太い長い大根からは想像できないような小さな種に子どもたちはとても驚いていました。 大きく育っていくのが楽しみです。 R2.9.15 かぶの種をまきました。(1年生)かぶの種を初めて見た子がほとんどです。どんな大きさかな?どんな形をしているのかな?楽しみにして種まきに行きました。丸くて、小さな種を手にもらい、丁寧にまいていました。 R2.9.15 英語の勉強をしました。(ひばり)
今日の英語は、たくさんの色の名前を覚えてゲームをしました。みんなで楽しくできました。
R2.9.15 たねまきをしました。(ひばり)R2.9.14 授業の様子(4年生)2枚目は社会の授業の様子です。社会では「災害にそなえて住民はどのような取り組みをしているか」調べていました。 R2.9.14 国語の学習(6年生)
国語では、宮沢賢治作「やまなし」の学習が始まりました。今日は語句の意味調べを行いました。
R2.9.14 新しい先生(5年生)去年までこの学校にいらっしゃいましたが、大学院に行ってさらに学びを深めていらっしゃる先生です。 1時間目に5の2にも来ていただけたので、自己紹介をしていただきました。質問タイムには新しい先生に興味をもって、たくさん質問することもできました。 「元気のあるいいクラスですね。」と褒めていただけましたよ。 今週のめあては「元気よくあいさつをしよう」です。相手に気持ちよくなってもらえるような素敵なあいさつを続けましょう。 R2.9.14 コロナ対策をして行いました(茶道クラブ)
一人一つのおぼんの上にのせて、お菓子もおぼんの上にのせてもらったところから今日は体験をしました。
まずは手洗いをし、アルコール消毒をしてから、クラブが始まります。 例年はお菓子を運ぶ練習も行いますが、今日はお菓子をいただいたり、お茶をたてるところなどの作法を教えていただいたりしました。 みんなぴしっとすわって、落ち着いて行うことができました。 R2.9.14 初めてのクラブ活動 2
コロナ対策をしっかりした上でのクラブ活動となりましたが、どの子も講師さんや先生の説明をしっかり聞きいて、真剣な表情で活動していました。
R2.9.14 初めてのクラブ活動 1
今年度、初めてのクラブが行われました。
子どもたちの楽しそうな声が響き渡りました。 R2.9.14 なすの発表会に向けて(3年生)調べてみたいテーマを自分で選択し、インターネットや図書館などで資料を見つけ、「これはぜひ伝えたい、教えたい」という事柄を見つけます。そのうえで、発表の形式に沿って発表原稿書きをしています。 調べていくうちに、自分でも「へえ。そうだったんだ。」と驚くことが多く、発表原稿に書きたい事柄を絞るのが大変そうでした。 |
|