美しい音を求めて頑張っています!

 8年生は、音楽科で合唱に取り組んでいます。音楽科の授業では、新型コロナウイルス感染防止のために、次の対応をしています。
〇マスクを必ず着用すること
〇座席の間を広く開けること。
〇歌うときには、パートごと(今回は3つのパート)にチャレンジルームの前・中・後に分かれて練習すること。
〇歌うときは横1列で歌うこと。
 感染防止対策をしっかりと行いながら、美しい音の響きを求めて練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴム跳びのコツつかんだかな?

 4年生は高跳びの学習に入る前に、ゴム跳びを行います。今回は学習の導入として、ゴム跳びでいろいろな跳び方にチャレンジ! 初めてのゴム跳びの学習を楽しんだ子どもたちは、もう次のゴム跳びの時間を楽しみにしています。次の体育科の時間の4年生のゴム跳び、どんな技がでるか期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生、英語の定期テストの振り返りの学習をしました!

 中学部生徒だけでなく、小学部児童もしっかりと定期テストの見直しをしました。
 5年生は、1問1問、英語の定期テストの振り返りを行いました。英語の表現の仕方を見直しながら、英語の理解を深める時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

定期テストをしっかりと見直しています!

 定期テストは、終わった後に自分の学習の状況を把握するために重要です。同時に、自分が間違ったところを見直し、正しい解決方法を理解するためにも重要になります。
 そこで、定期テストに取り組んだ学年では、定期テストの見直しをしっかりと行い、できたところは自信をもつとともに、どうして間違ったのか、どうすると正しく解決できるのかを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習のまとめをしっかりと!

 9月中旬になり、涼しくなりました。いよいよ秋。
 秋といえば、読書の秋、食欲の秋など、たくさんの秋を表す言葉があります。その一つが「学習の秋」! 西田学園の子どもたち、学習のまとめにもしっかりと取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

お礼の手紙を書いています2(3年)

 高柴デコ屋敷の学習を振り返りながら、真剣にお礼の言葉を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お礼の手紙を書いています(3年)

 3年生は、教室にもどるとさっそくお礼の手紙を書いていました。素敵なカードを作ったので紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年の子どもたちが絵付けした作品です!その2

 子どもたちが絵付けしたトラ、トリ、リュウです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年の子どもたちが絵付けした作品です!その1

 子どもたちが絵付けした作品を紹介します。まずはウサギとネズミです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西田地区の伝統工芸を学んでいます2

 3年生は、自分たちが住む地域に福島県を代表する伝統工芸があることに関心をもって、今回の学習に取り組みました。
 講師の先生に、高柴デコ屋敷は江戸時代から約300年間続いていることや三春駒・三春張り子人形の発祥の地であることなどを教えていただきました。
 伝統工芸の素晴らしさを学んだ子どもたちは、張り子の絵付けに真剣に取り組みました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西田地区の伝統工芸を学んでいます1

 3年生は、総合的な学習で高柴デコ屋敷を訪ねています。
 到着してすぐに高柴デコ屋敷を探検したり、ひょっとこ踊りを見せていただいたりしました。
 そして最後は張り子の絵付け体験。子どもたちは絵付けに集中して取り組んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源回収のご協力、ありがとうございました

 本日,高野地区・根木屋地区・大田地区の皆様にご協力をいただき,資源回収を行いました。ダンボールや新聞,雑誌,アルミ缶や一升瓶等たくさんの資源を集めていただきました。ご協力くださった高野地区・根木屋地区・大田地区の皆様に心より感謝申し上げます。また,方部委員の皆様や厚生委員の皆様,お父さん,お母さんと一緒に手伝ってくれた児童生徒の皆さんもありがとうございました。
 9月6日と13日の2回にわたって行われた資源回収をとおし、西田地区の皆様,保護者の皆様の子どもたちに対する温かい思いをあらためて感じることができました。今後も西田学園の子どもたちのために充実した教育活動を展開してまいりますので,ご支援とご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帝京安積高校バドミントン部の先生、高校生のみなさんが本校に技術指導に来てくださいました!

9月12日
 帝京安積高校バドミントン部の先生、高校生のみなさんが本校に技術指導に来てくださいました。レシーブの基本、多彩なショットの打ち分けなど、子ども達は目を輝かせて指導を受けました。子ども達は「高校生の皆さんが、とても優しく、分かりやすく教えてくれて楽しかったし、とてもためになった。」と感想を口にしていました。高校の先生から活気がある部の雰囲気を褒めていただき、子ども達にとって励みになったようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

阿武隈川河口探検は大成功でした

 5年生の阿武隈川探検は大成功! 阿武隈川の河口まで訪ねてくることで、子どもたちはたくさんのことを学んでくることができたようです。そして学習中には、テレビ局からの取材も受けました。県内では放送されないのが残念…。橋の長さを測ったり、カヌー体験をしたりとたくさんの思い出ができた一日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走る、走る、子どもたち!

 校内持久走記録会に向けて、休み時間に走る子どもたち! 体力アップめざしてがんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「子どものSNS・ネット利用の実態」に関する調査結果について

 今年度,県内の全小学生を対象に,臨時休業中も含めたSNS・ネット利用の実態調査を実施いたしました。
 実施しました調査の県全体の結果が明らかになりましたので,お知らせいたします。ご家庭でお子様と話題にしていただきたいと思います。

子どものSNS・ネット利用の実態

2年生の「動くおもちゃ」完成!

 2年生は、風をあてて動くおもちゃを作りました。完成したおもちゃに扇風機の風をあてて楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上練習、頑張っています!

 10月8日に行われる、市内小学生陸上競技交歓会に向けて、陸上練習に取り組んでいます! 自己ベストを目指す子どもたちの真剣な表情。子どもたちの頑張りを、みんなで応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上手にカヌーを操作できました!

 カヌーから落ちてしまう子もなく、みんな上手にカヌーを操作できたとのこと! はじめは緊張していた5年生でしたが、みんな笑顔になっています。楽しく貴重な体験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カヌー体験も「川いいな」プロジェクトの思い出です!

 昨日9月11日に行ってきた5年生の「川いいな」プロジェクトでは、カヌー体験もしてきました! まずはしっかりカヌーの操作方法のレクチャーを受けました。子どもたちの真剣な表情に注目してください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/15 校外学習(1年)
9/16 新人・小陸上壮行会 クラブ活動(6)
9/17 福祉体験:9年 郷土を学ぶ体験学習 (4年)
9/18 専門委員会(4) 特別支援合同体育祭
9/19 西田町敬老会
郡山市立西田学園
〒963-0921
住所:福島県郡山市西田町鬼生田字杉内734番1
TEL:024-972-2215
FAX兼用:024-972-2134