あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

5月18日 算数の学習にご活用ください(3年生)

 啓林館の「スマートレクチャーわくわく算数」のサイトで、1学期分の授業動画を公開しています。教科書の内容を分かりやすく説明してありますので、家庭での学習にぜひご活用ください。

※スマートレクチャーわくわく算数の動画サイトへは、
 → https://wakuwakumath.net/pages/y_grade03.html
画像1 画像1

5月18日 eライブラリで学習しようパート2(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「eライブラリ アドバンス」で学習をしている人が増えてうれしいです。
 今日はテーマ学習について紹介します。テーマにそって学習することができるので、ぜひ活用してみてくださいね。

<やりかた>
1.最初のページの「しっかり学習」(画像1枚目のA)を選択
2.「テーマ学習」(画像2枚目の3⃣)を選択
3.すきな教科(画像3枚目)を選択し、好きなテーマを選択

 パソコンだけでなく、スマートフォンでもできますので、できる人は取り組んでみてください。

5月18日 算数:ながいはりが12をとおりすぎると、みじかいはりは?(1)(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数「ながいはりが12にくると」は どうでしたか?今日は、ながいはりが12をとおりすぎると、みじかいはりは どうなるのか についてかんがえて ちょうせんしてみましょう。

【もんだい】
2年生は、水よう日が6時間じゅぎょうです。
6じかん目は、2時55分にはじまります。
2年1くみは、しょしゃ
2年2くみは、さんすう
を10分かん べんきょして がんばりました。
さて、10分かん がんばったあとの 時こくは?

1ばん目のしゃしん…はじまりの時こく 2時55分を しめしています。

2ばん目のしゃしん…ながいはりが めもりを10こぶんすすみ、12をとおりすぎて1をさしています。

おや?みじかいはりが 2と3のあいだを さしたままです。これでは、2時5分…な、なんと!5じかん目にもどってしまいました!このままでは、いつまでも5じかん目からすすめません。

3ばん目のしゃしん…ながいはりが12をとおりすぎて、1をさしたとき、みじかいはりは 3までうごきますね。

ということで、2時55分の10分あとは・・・・ 
正解は‥‥

5月15日 きがえはできるようになったかな?(1年生)

画像1 画像1
前に配った「せいかつチャレンジカード」は、できるようになりましたか?
今日はその中の「きがえ」ができるようになったかチェックしてみましょう。

「で〜きた」の『きがえ』では、きがえの仕方や服のたたみ方を確認することができます。お家できがえの練習をして、学校でテキパキきがえるかっこいい姿を見せてくださいね。

※NHK for school の動画サイトへは
→ https://www.nhk.or.jp/tokkatsu/dekita/?das_id=D...

※『で〜きた』のEテレ(教育)での視聴は、毎週金曜日 9:40〜9:50

5月15日 eライブラリで勉強をしてみよう!(4年生)

画像1 画像1
みなさん、こんにちは、

5月7日の家庭訪問にて、eライブラリの使い方とログイン・パスワードを配付しました。
学校コード・ログインID・パスワードを入力すると全学年の学習ができます。
学習できる環境にある人は、ぜひ取り組んでみてください。

サイトへはこちら → https://katei.kodomo.ne.jp/

5月15日 学校再開と夏休みの短縮について

画像1 画像1
 学校再開に向けた児童生徒の登校と夏休みの生活について以下のようにお知らせします。

1 5月26日(火)から29日(金)は、1日おきの分散登校を行います
 ・給食はありません
 ・登校日は、後日連絡をします。

2 6月1日(月)から5日(金)は、どの学年も午前中のみの通常授業を行います
 ※6月1日(月)以降、給食はあります。

3 6月8日(月)からは、どの学年も通常日課での授業になります

4 夏休みを短縮し、授業日を設けます
 ・授業日は7/21(火)〜8/7(金)、8/24(月)〜31(月)までの平日です。

 ※詳しくは学校ウェブページをご覧ください。今後の連絡については、学校ウェブページや携帯メール等で連絡いたします。

 ※現在、学校ウェブページは、アクセスが集中しているため簡易ホームページを表示しています。

【問い合わせ先】 教頭 田中 幹人     
 電話 0586−28−8730

5月15日 家庭訪問について(お願い)

画像1 画像1
 次の家庭訪問を5月18日(月)・19日(火)の2日間で予定していましたが、18日(月)のみで実施します。

 インターフォン越しの対応を基本とし、不在のご家庭については、郵便受けに配付物を入れさせていただきます。

 なお、前回提出していただいた「保健調査票」について、未記入の項目があったご家庭については、家庭訪問時か電話で、担任より確認させていただきます。ご協力をお願いいたします。

5月15日 理科「春の一日」(5年生)

画像1 画像1
NHK for school「ふしぎがいっぱい」で、春の一日のミツバチやたんぽぽの様子を見てみましょう。

ミツバチやたんぽぽは、時間によって様子が違うことがわかります。
どうやら天気や気温も関係するようです。動画で確認してみましょう。
他にも学校や家のまわりにはたくさんの植物や生き物がいますね。観察してみましょう。
何か新しい発見があるかも?

※NHK for schoolの動画サイトへは、
https://www.nhk.or.jp/rika/fushigi4/?das_id=D00...

5月15日 算数:ながいはりが12にくると、みじかいはりは?(2)(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も「時こくと時間」の学しゅうをしてみましょう。すこしは わかってきましたか?とけいのはりを うごかしながら(おもいうかべながら)かんがえると いいですよ。

【もんだい】
きゅうしょくは、12時25分に はじまります。
35分あとに 「ごちそうさま。」をします。
「ごちそうさま。」をする 時こくは?


1ばん目のしゃしん…はじまりの時こく 12時25ふんを しめしています。

2ばん目のしゃしん…ながいはりが めもり35こぶんすすみ、12をさしています。

おや? みじかいはりが 12と1のあいだを さしたままです。これでは、12時25分の35分あとが12時になってしまっていますね。

3ばん目のしゃしん…ながいはりが12にきたとき、みじかいはりは 1までうごきますね。

ということで、12時25分の35分あとは・・・・
正解は‥‥

5月15日 2年のかん字復習その2(3年生)

昨日の「かん字の読み」は取り組みましたか。かん字の読み方は1つではありません。どこまで読めるか、たしかめてみましょう。

もんだいに答えたら、右下の「次へ」をクリックすると練習もんだいが出てきます。くり返し練習して、正しく覚えましょう。

動画サイトへは → https://www.eboard.jp/content/407/q/1/1/
画像1 画像1

5月15日 英語「パーティーの料理を集めよ!」(6年生)

画像1 画像1
今回のキーフレーズは、I want…. (私は・・・が欲しい。)
みなさんも、自分の欲しいものを英語で言ってみましょう。

※ NHK for school の動画サイトへは
http://www.nhk.or.jp/eigo/mission/?das_id=D0005... 

5月14日 『18日(月)からの分散登校は行いません』

 愛知県が発表しております5月18日(月)からの分散登校は行いません。

 学校再開に向けた今後の分散登校や通常授業の開始時期については、明日中に保護者メールや学校ウェブサイトにてお知らせします。

5月14日 2年のかん字復習(3年国語)

 しゅくだいプリントは、進んでいますか。習ったかん字もしばらくつかわないとわすれてしまいがちです。どこまで読めるか、たしかめてみましょう。

 もんだいに答えたら、右下の「次へ」をクリックすると練習もんだいが出てきます。くり返し練習して、正しく覚えましょう。


動画サイトへは → https://www.eboard.jp/content/340/q/1/1/
画像1 画像1

5月14日 理科「ツバメがやってきた!」(4年生)

画像1 画像1
4年生の皆さん、理科の宿題で出した「春の生物見つけ」はできましたか。

今回、紹介するの動画は、春の生物の例としてツバメのお話です。
ツバメは、なぜ春に見かけることができるのか、どうやって過ごしているのか勉強してみましょう。

※NHK for schoolの動画サイトへは
→ http://www.nhk.or.jp/rika/fushigi4/?das_id=D000...

5月14日 算数:ながいはりが12にくると、みじかいはりは? 1(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も「時こくと時間」の学しゅうにチャレンジしてみましょう。
つくったとけいなどがあれば、はりをうごかしながら かんがえてみましょう。

【もんだい】
1じかん目が、8時45分にはじまりました。
15分かん プリント学しゅうに とりくみました。
おわった 時こくは?

1ばん目のしゃしん…はじまりの時こく 8時45ふんを しめしています。

2ばん目のしゃしん…ながいはりが めもり15こぶんすすみ、12をさしています。

おや? みじかいはりが 8と9のあいだを さしたままです。これでは、8時45分の15分あとが8時になってしまいますね。

3ばん目のしゃしん…ながいはりが12にきたとき、みじかいはりは 9までうごきますね。

ということで、8時45分の15分あとは・・・・
正解は‥‥

5月14日 何の花か知っているかな?(1年生)

かわいい花が咲いた木があったので、写真を撮りました。たくさん咲いていました。見たことはありますか?

みかんの仲間の花です。近くに実が落ちていました。

今、秋に実がなる木に花が咲く時期です。
りんごの花が咲いたというニュースもありました。
先生は、他にも、どんな果物の花が咲いているか探してみようと思っています。
みなさんも果物の花を見れるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日 国語「雨ニモマケズ」(5年生)

画像1 画像1
NHK for school『にほんごであそぼ』で、
色々な方言の「雨ニモマケズ」を見てみましょう。

「雨ニモマケズ」は、雨ニモマケズ 風ニモマケズ、から始まる漢字とカタカナで書かれた宮沢賢治の代表作です。今回の動画では、三重県の四日市弁、津軽弁、大阪弁、宮崎県の都城弁の「雨ニモマケズ」を紹介します。それぞれの方言のちがいがわかりますよ。
宮沢賢治と言えば、「銀河鉄道の夜」「注文の多い料理店」「セロ弾きのゴーシュ」といった有名な本をつくった人物です。それらの本もこの休み期間に読んでみてください。

※NHK for schoolの動画サイトへは、
四日市弁→https://www.nhk.or.jp/kokugo/nihongo/?das_id=D0...
津軽弁→https://www.nhk.or.jp/kokugo/nihongo/?das_id=D0...
大阪弁→https://www.nhk.or.jp/kokugo/nihongo/?das_id=D0...
都城弁→https://www.nhk.or.jp/kokugo/nihongo/?das_id=D0...


5月14日 算数の学習にご活用ください(6年生)

 啓林館の「スマートレクチャーわくわく算数」のサイトで、1学期分の授業動画を公開しています。教科書の内容を分かりやすく説明してあるので、授業の予習や前学年の復習に使ってみてください。ちなみに、このサイトは、休校期間終了後もご使用いただけますので、家庭での学習にぜひご活用ください。

※スマートレクチャーわくわく算数の動画サイトへは、
 → https://wakuwakumath.net/index.html
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 やってみよう時計問題(2年生)

画像1 画像1
本年度から、スキルタイムの始まる時刻が変わりました。写真の時刻(午後1時50分)からスキルタイムが始まります。さて、2年生のみなさん、1年生のときを思い出してみるとスキルタイムの時間は10分でしたね。そこで、問題です。
スキルタイムが終わる時刻をこたえましょう。
(ヒントは長い針が小さい目盛りを10こ分動きます。)
正解は‥‥

5月13日 総合「インターネット検索」(5年生)

画像1 画像1
NHK for school『しまった!』で、
インターネット検索のポイントを見てみましょう。

動画では、3つのポイントをあげています。
 1、キーワードを用意し組み合わせる
 2、見出しと説明文からしぼりこむ
 3、信頼度が高い情報をさがす

このポイントをおさえて調べたいことを調べ、ノートにまとめてみましょう。
そのノートは、登校したときに見せてくださいね。

※NHK for schoolの動画サイトへは、
https://www.nhk.or.jp/sougou/shimatta/
一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:256名
学級数:12学級
教職員数:30名
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30