最新更新日:2024/11/19 | |
本日:5
昨日:99 総数:784980 |
5月15日(金) 学校再開と夏休みの短縮について
「学校再開と夏休みの短縮」について、一宮市教育委員会より以下の内容の文書がきました。
学校再開に向けた児童生徒の登校と夏休みの生活について、以下のようにお知らせします。 1 5月26日(火)から29日(金)は、分散登校を行います。 ・学級を2グループ(A・B)に分け、登校日は1日おきになります。 ・ホームルーム、健康状態及び課題の確認、授業オリエンテーション、面談などを行います。 ・給食はありません。 ・登校日のグループは、後日連絡します。 ※放課後児童クラブを利用(登録)している児童について ・登校日は、利用予定者のみ授業後に移動します。(昼食持参) ・家庭学習日は、7:30以降に保護者が児童クラブに送ることで利用できます。 ・利用する場合は、必ず事前に出席予定を児童クラブにご連絡ください。 ・5月26日(火)以降は、「自主登校教室」は開設しません。 2 6月1日(月)から5日(金)は、どの学年も午前中のみの通常授業を行い、給食後下校します。 ・給食はあります。 ・放課後児童クラブを利用する児童は、下校時に移動します。 3 6月8日(月)からは、どの学年も通常日課での授業になります。 ・給食はあります。 ・放課後児童クラブを利用する児童は、下校時に移動します。 4 夏休みを短縮し、授業日を設けます ・授業日は7/21(火)〜8/7(金)、8/24(月)〜31(月)までの平日 ・夏休みは8/8(土)〜23(日)までの16日間 ・給食がある日は、7/20(月)〜22(水)、8/24(金)〜 ※7/27(月)〜8/7(金)は調理場の点検のため給食はありません。 ・その他、施設の点検・工事のため授業ができない日があります。 ※詳細につきましては後日連絡します。 5 今年度は水泳の授業を行いません。 【問い合わせ先】教頭 電話 0586−28−8719 5月15日(金) はたけがととのったよ 生活科 (2年生)学校がはじまったら、このはたけに、ナス、キュウリ、ピーマンをうえて かんさつしていきます。 また、みんなの うえきばちでは、ミニトマトをそだてます。 しちゅうと 水やりようのペットボトルが ひつようになるので、学校がはじまったら もってこれるように じゅんびをしておきましょう。 たくさんの みが なるように、しっかりおせわをしていこうね。 5月15日(金) 道徳「土曜日の学校」のワークシートの訂正について (4年生)
11日、12日に配付した課題の中に、「土曜日の学校」(道徳)のワークシートが入っていました。その中で、●それぞれの場面で、どんな気持ちになりましたか。という枠が3つありました。その枠の中がすべて友花さんの話となっていました。正しくは、上から友花さんの話、周太さんの話、健さんです。大変申し訳ございません。お詫びして訂正いたします。
5月15日(金) 鉄棒の技のこつをつかもう!(4年生)今日は、4年生の体育で最初に行う「鉄棒」について動画を載せます。鉄棒の技一つ一つには、できるようになるためのこつがあります。鉄棒はこつを理解して繰り返し練習すると、必ずできるようになります。この機会を利用して学んでみてください。 ここをクリックしてください。 http://www.nhk.or.jp/taiiku/harikiri/ 5月15日(金) 早く『君』に会えたらな… (6年生)みなさん、こんにちは。今日はステキな詩を見つけたので紹介したいと思います。 しばらくは 離れて暮らす 『コ』と『ロ』と『ナ』 つぎ逢ふ(う)時は 『君』といふ(う)字に 今は会いたくても会うことができない人がたくさんいることと思います。みなさんはこの詩を読んで、『君』に誰を思い浮かべたでしょうか。 1日でも早く状況が良くなり、思い浮かべた『君』に会えることを願うばかりです。先生たちは、みなさんに会える日を楽しみにしています。 詩・画像:タナカサダユキさんのFacebookより 18日(月)からの分散登校は行いません
一宮市では、愛知県が発表しております18日(月)からの分散登校は行いません。学校再開に向けた今後の分散登校や通常授業の開始時期については、明日中に保護者メールや学校ウェブサイトにてお知らせします。
5月14日(木)ここはどこかな。(1年生)「ここは どこかなくいず」のじかんです。 しゃしんをみて どこかかんがえてね。 ひんと1 いけがあります。 ひんと2 6がつになると かえるのうたが きこえてきます。 ひんと3 今ははすのはながさき、きんぎょがおよいでいます。 5月14日(木) 道徳のプリントで… (6年生)
先日みなさんに提出してもらった道徳プリントの中に、「自分の生活で見直したいのは、どんなところですか。」という質問がありました。みなさんの書いたものを読んでいると、自分の弱点を見つめ、少しでも改善していこうという意欲が感じられる人が多く見られました。
「遅い時間までゲームやパソコンをやってしまう。」 「頼まれたことをすぐにやろうとしない。」 「決めたことが長続きしない。」 「自分が悪いのに、反論してしまう。」 などなど・・・ さまざまなことが書かれていました。 書いて終わりではなく、改善に向けて行動に移せるといいですね! 5月13日(水) なんの花でしょう? (6年生)5月13日(水) eライブラリを活用しよう(4年生)
11日、12日の課題の回収・配付にご協力いただきありがとうございました。休校が延長されることになり、家庭での学習が続きます。計画的に進めてください。
今回配布した封筒の中に、家庭学習サービスの案内として、「ラインズeライブラリアドバンス」に関するプリントを配付しました。サイトにアクセスし、学校コード・児童生徒用ID・児童生徒用パスワードを入力すると学習することができます。予習や復習ができるので、活用してみてください。 eライブラリのログインページへは、 https://katei.kodomo.ne.jp/ 5月13日(水) かん字学習 (2年生)
今回の宿題の中に漢字ノートがあります。ドリルの35、41、46を見て、丁寧に書きましょう。読み仮名も忘れずに書きましょう。漢字の小テストを載せました。やってみましょう。答えは、ドリルの5,6を見てください。
5月12日(火)ひらがなぷりんとのやりかた(1年生)ひらがなを きれいに かく こつを しょうかい します。 ていねいに かいた ぷりんとを、ていしゅつ してくださいね。 【ひらがなぷりんとの やりかた】 おちついた きもちで はじめましょう。 1 ひづけを かきます。 2 なまえを かきます。 なまえの まんなかを せんが とおるように かきましょう。 3 おてほんを ひとさしゆびで なぞって、 かきじゅんを かくにん しましょう。 4 ひらがなの おへやは 4つに わかれています。 せんが はじまる へやの ばしょと せんが おわる へやの ばしょを かくにんして かきましょう。 5 じぶんで かくときも せんの はじまりと おわりの へやの ばしょを かくにんして かきましょう。 おちついて、ゆっくり、ていねいに。 おてほん そっくりに かけるように なったら !!ひらがなめいじん!!です。 おうちで ひらがなめいじんを めざして くださいね。 5月12日(火) 3年生のみなさんへ (3年生)学年だよりのうらに、やることが書いてあります。 おちついて学習にとりくめるといいですね。 1つ1つ、コツコツとチャレンジしてくださいね! 5月12日(火) 家で楽しく過ごそう第2弾 (そよかぜ)・Porsche 4Kids https://www.porsche4kids.com/en/ ポルシェAGが自宅にいる子供たちが気分転換できるよう、家族向けのコンテンツを集めた「Porsche 4Kids」の無料提供をしています。 単語探しや記憶ゲーム、パズルや塗り絵などがあります。 ・三菱自動車『STAY HOME Arts & Crafts』 https://www.mitsubishi-motors.com/jp/csr/contri... 「ペーパークラフト」や「キティちゃんと三菱自動車のクルマが描かれた塗り絵」「勉強や工作を学べるwebサイト」などがまとめられています。 5月12日(火) Dマーク (6年生)今日から新たな宿題が配布されます。計画的に学習に取り組んでください。 突然ですがクイズです。みなさんはDマークを知っていますか。このマークは、ある教科書についています。一度探してみましょう。 見つかりましたか。正解は、「社会」でした。社会の教科書の目次のページを開いてみてください。右下にこのDマークがついていますよね。 このマークがあるページでは、インターネットを使用して学習することができます。アドレスやQRコードでサイトにアクセスすると、かるたやクイズを行うことができます。6年生で学習をすることや、5年生の地理の復習もできます。ぜひ、活用してみてください。 5月11日(月) 課題は確認しましたか? (6年生)
6年生のみなさん、元気に過ごしていますか?
今日と明日の2日間で、保護者の方に課題の提出と配付物の受け渡しを行っています。 保護者の方への大切なプリントと課題プリントやドリルなどが入っていますので、確認をして、名前を書いてから取り組んでくださいね。 【お詫び】 道徳のプリントで、一部の方(主に11日の午前中にみえた方)にまちがった物が配付されてしまっています。まちがったものは「5〜8」の内容のはずが「4〜7」になってしまっています。そのような場合は、5〜7の部分だけ取り組んでいただければ結構です。お詫びして訂正いたします。申し訳ありませんでした。 児童のみなさんは、学校再開に向けてしっかりと課題などに取り組み、規則正しい生活を心がけていきましょうね。 保護者の皆様、課題等の受け渡しへのご協力、ありがとうございました。 5月11日(月) 教科書・プリントの引き渡し (2年生)
11日、12日で教科書・プリント類の引き渡しを始めました。11日のお昼までで、多いクラスでは半分近くの方に来ていただいております。
2年生のみなさんはこの休校期間の間に宿題をやったり、教科書を少し先読みしたりできるといいですね。 5月11日(月) 天気と気温2 理科 (4年生)
少し時間がたって、午後3時ごろの気温をはかってみました。
天気は晴れ。気温は21度でした。午後になり、少し気温が上がりました。 太陽の日差しの下だと暑いなあと感じますが、屋根の下など、陰があるところや、風のあるところでは少し涼しく感じますね。 これから暑い季節がやってきます。帽子など、陰をうまく活用して、熱中症にも気を付けたいですね。 5月11日(月) 天気と気温 理科(4年生)
昨日は雨がふって気温も上がらず、少しひんやりしていましたが、今日は晴れて気温も高くなりましたね。
ところで、「気温」とは何かわかりますか?それぞれの日の空気の温度のことを「気温」といいます。 理科の教科書11ページに、気温の調べ方がのっていますので見てみてください。 温度計が直射日光に当たらないようにして、目の高さぐらいに温度計を固定して気温をはかります。学校には百葉箱があるので、学校が再開したら先生と一緒に見てみましょう。 ちなみに今日の12時ごろの気温は、20度でした。 もう少し時間がたつと気温は変化するでしょうか? またはかってみたいと思います。 5月11日就学援助制度のご案内
一宮市では、経済的な理由によってお子さんを小中学校へ通学させるのにお困りの保護者の方に対し、学校でかかる費用(給食費や学用品費等など)の一部を助成する就学援助制度を設けています。
1. 就学援助の対象となる方 (1) 生活保護を受けている方 (2) 市民税が非課税または減免された方(世帯全員) (3) 個人事業税又は固定資産税が減免された方(火災、地震等災害によるもの) (4) 国民年金の掛金の減免を受けている方(保護者全員) (5) 国民健康保険料の減免を受けている方 (6) 児童扶養手当を受けている方 (7) 生活福祉資金貸付を受けた方 (8) 失業対策事業適格者手帳を持っている方 (9)職業安定所登録日雇労働者である方 (10)その他の理由で経済的に困っている方 ※この度の新型コロナウイルス感染症の影響により、世帯の収入が減少し、生計に急激な変化がみられ、学校納入金(給食費など)の支払いが困難な場合は、世帯状況によって令和2年度中は認定となることがございます。まずは一宮市教育委員会学校教育課までご相談ください。 2. 申請について 上記の(3)、(4)、(6)〜(9)に該当する方は、証明できる書類等(写しでも可)を添付してください。通常は(10)その他の理由で経済的に困っている方として、前年分(令和2年5月末までの申請は令和元年度分(平成30 年分))の所得で認定かどうかの審査をしています。しかし、前年の所得が多い方でもこの度の新型コロナウイルス感染症の影響により家計が急変し、現在、経済的に困っている方は、上記(1)、(2)、(4)〜(9)に該当しないか再度ご確認をお願いいたします。証明できる書類がない場合は、現在の世帯の状況をお聞きし、特別な事情を証明する書類を提出していただいた上で審査しますので、申請書の提出前に下記問い合わせ先までご連絡ください。 3. 認定日について 通常、就学援助の対象となった場合、申請月の翌月1日から認定し、援助を開始しますが、新型コロナウイルス感染症対策による外出自粛要請や学校の休業等の影響を考慮し、令和2年度に限り令和2年5月29日(金)までの申請受付分については、令和2年4月1日認定とします。また、令和2年度(6月以降に限る)の申請については、申請日の属する月の当月1日を認定日とします。 【お問い合わせ】 一宮市教育委員会 学校教育課(一宮市役所 本庁舎4階)電話:0586-85-7072 |
|