7月22日 まじめなつぶやきなのです「ベリーマッチがつくと、とても好きという意味になります」 『ぼくも P.E. ベリーマッチ だなあ・・』 「calligraphy カリグラフィー ってわかるかな?」 『ん?から揚げ?』 本当に真剣に学習しているのです。 初めて習うことも多いので、知らないことがいっぱいなのです。 ちょっとした小さな声のつぶやきが・・笑えます。 5年生の7時間目の授業です。 今日はパソコンから出てくる画面とネイティブスピーカーの発音で学習しました。 7月22日 自分のペースで問題が解けたら自分で答え合わせをしています。 できたら次のプリントに挑戦します。 すごい勢いで取り組んでいました。 自分のペースでやれています。 1学期の内容を定着させています。 8月22日 できるようになりたいもんね1学期に習ったことを定着させ、8月6日のテストで「できた!」の喜びを味わわせたいという先生達。 子どもたちもしっかりやっていました。 7月22日 大切に育てましたこれで3匹目だそうです。 しわしわだった羽が広がってきた様子を見て、子ども達はワクワクしています。 明日から4連休です。雨がふっていないとき、飛んでいるアゲハチョウを見かけたら、それは奥小学校の3年生が大切に育てたアゲハチョウかもしれません。 7月22日 身近なことを使っていくつかの種類の交差点の図を黒板に示し、どんな角度になっているのかを学習しました。交差点を例にしたことで、イメージがしやすかったようです。 黒板に貼った図を縮小したものをノートに貼り、分かりやすくまとめることができました。 7月22日 5年生 新聞作り 第2弾黙々と取り組むことができています。新聞作りは学習の復習としてもとても最適です! 来週の月曜はちょうどここの範囲がテストです。頑張ってください! そして、4連休元気に過ごしてください。 7月22日 少数の割り算今日は、線分図を使って学習しました。 どんどん練習問題に取り組み、理解を深めていってほしいです。 7月22日 今日の給食中華コーンスープに入っているとうもろこしの品種はスイートコーンで、糖質が多く含まれており甘いのが特徴です。とうもろこしは、食物繊維やビタミンなども豊富な野菜です。 7月22日 2年生 世界に一つだけのうちわ「暑い日が続いているので、世界に一つだけのうちわで、光の世界を楽しみながら、パタパタ涼もうっと。」 7月22日 2年生 1学期最後の給食
今日は、1学期最後の給食でした。コロナ対策で、静かに食べています。お話ができず寂しいですが、その分、もぐもぐ…よく噛んで、たくさん食べて、しっかり栄養をとりました。
「ごちそうさまでした。」 7月22日 3年生 図工「自画像」3ねん ポートボール7月21日 学力の保障漢字・計算テストに備え、黙々とプリントをやっていました。 8月6日に行われる1学期のまとめの漢字計算テストを意識した学習です。 3か月間の休校分の学習を取り戻しています。 7月21日 ぼくたちは、今知りたいんだな「アイヌの人たちはね、全てのものに神様を感じて暮らしているんだよ。 文化をとても大事にして生活しているんだ。 北海道には、アイヌ語由来の地名がたくさんあるんだよ。 ちょっと不思議な響きの地名なんだよ。 明日調べようね。」 早速地図帳をひっくり返しながら調べる子たちでした。 早く知りたいんだね。 5年生の社会の様子でした。 7月21日 楽しい修業4年生の教室に招待されました。 5本のクーピーが並んでいます。 「この中から好きな色を選んでください」 ピンクを選び、ハンカチの中でクーピーの並び方を変えました。 「先生が選んだものを、手探りで当ててみます」 ・・・・・・・・・ 「これです!」 ぱっと取り出したそれは、ピンク! お見事! マジックの本を見ながら修業をしているとか。 「図書館に何冊かありますよ」とのこと。 いろいろな先生や友達に披露して、みんなを楽しませています。 7月21日 今日の給食今日の沢煮わんに入っているつきこんにゃくは、板こんにゃくを細く切ったものでした。こんにゃくは、ほとんどが水分ですが、グルコマンナンという食物繊維が含まれているのが特徴です。食物繊維は消化されないまま腸に入り、腸の調子をよくしてくれます。 7月21日 できると面白いんだ4年生の算数の今日のめあてです。 「桁が大きくて、わかりにくいなあ・・」 自然に隣同士で確認して教え合う姿が見られました。 「わかりたい!」 「できるようになりたい!」 そんな気持ちが行動に出る子どもたちです。 7月21日 3年生 パソコン室でホームページからオンライン授業へとアクセスできるようになったので、自分でそれができるように練習しました。 何度か重ねるうちにホームページもスムーズに見られるようになり、操作も上手くなってきました。 算数や国語の問題にチャレンジしながら、進んで学習できるようにしていきます。 7月21日 3匹目の登場立派なクワガタが2匹いました。 「おばあちゃんの家の木で見つけたんだ」 「ぼくんちは、車の上にいたんだよ」 みんなの目はキラキラです。 「ぼくはこれを作った」 黒い折り紙の立派なクワガタがいました。 7月21日 みんな じょうず「みんなじょうず」というテーマです。 お話を聞いた後、誰が何上手か、確認しました。 「ぼくは、ほめ上手でした」 「お母さんは、お料理上手でした」 「弟は、塗り絵上手でした」 「おとうさんは、修理上手でした」 じゃあ、お友達の『上手』を見つけてみましょう。 「○○さんは、うんてい上手です」 「○○君は、ドッジボール上手です」 ・・・・・・・ じゃあ、自分が何上手か、考えてみましょう。 「私は、てつぼうが上手です」 「ぼくは、絵が上手です」 「私は、絵本を読むのが上手です」 ・・・・・・・ 気持ちがほっこりします。 |
|