最新更新日:2024/11/08
本日:count up34
昨日:92
総数:614294
朝、夕の涼しさに秋らしさを感じる時期になりました。気温差が大きい日もありますので体調に気を付けてください。また、安全にも気を付けてください。

R2.6.9 たまねぎの収獲をしたよ!(ひばり)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はたまねぎの収獲をしました。大きなたまねぎを見つけて力いっぱい引きました。今日とれたたまねぎはどんなお料理になるのかな。                  枝豆も実をつけていました。「早く食べたい。」とみんなワクワクしていました。

R2.6.9 初めての体育(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組では、初めての体育の授業を行いました。
 まずは、着替えの仕方を勉強しました。広い運動場には使うための約束がいくつもあります。一つ一つ確認しました。
 最後には、低学年だけが使えるなかよし広場(遊具広場)へ行きました。遊具の約束をして、みんなで体を動かしました。暑い中でしたが、元気いっぱいに体を動かして、気持ちよかったですね。
 来週から、1年生も休み時間には外遊びをしていこうと考えています。安全に仲良く遊びましょう。

R2.6.9 掃除とプリント学習 (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食を食べ終わると、今はクラスの半分は簡易的な掃除、残りの半分は社会や英語などのプリント学習を行っています。
 ほうきだけではありますが、掃除すると気持ちが良いですし、社会のプリント学習も黙々と取り組んでいます。

R2.6.9 玉ねぎの収穫 2年生

 今日は、玉ねぎを収穫しました。玉ねぎが土の中にできることに驚いている子もいました。長い根がついている玉ねぎを見て、スーパーで売っている様子との違いについて話しました。みんなうれしそうに持ち帰りました。どのようにいただくのか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R2.6.9 学校生活に慣れてきました(2年生)

 学校が再開し、子どもたちは毎日元気に生活しています。
給食では、今までと違った配膳方法にも慣れ、おいしくいただくことができています。
 国語の時間には、「ふきのとう」になりきって、雪をどかそうとふんばっているところを動作化しました。登場人物の気持ちを考えることで、音読の工夫ができることに気づきました。
 体育では、号令係の子が準備体操をリードしています。久しぶりに体を動かして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R2.6.9 知能検査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生と5年生が、知能検査を行いました。
 みんな、先生の説明をしっかりと聞き、限られた時間内にいくつかの検査問題に取り組みました。

R2.6.8 今日も1日頑張りました。(ひばり)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は4時間目に体育館でボール遊びをしました。ボールキャッチの練習をしたりできるだけ高くボールを投げたりしました。天井まで届くように一生懸命投げあげていました。
 5時間目は音楽です。先生の曲に出てくる動物当てをしました。
 楽しく学習できました。
 今日も暑い一日でしたがみんながんばったね。

R2.6.8 折ったり回したり(6年生)

 6年生の算数は「対称な図形」で始まります。今日は、図形を折ったり回転させたりして仲間分けをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R2.6.8 委員会活動

 本日、今年度最初の委員会活動がありました。
 健康面への配慮から、朝や放課などの活動は始めていませんが、委員長を決めたり、普段の仕事の役割分担をしたりしました。
 5・6年生のみなさん、代表委員のみなさん、丹陽南小学校の中心として、がんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R2.6.8 2週目スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から午後の授業も始まりました。
 昨年度の未履修の内容も終わり、どの学年も新しい教科書を使っての学習に入りました。
 これから気温の高い日が続きますが、暑さにも負けずに体調管理をしっかりして過ごしてほしいと思います。

R2.6.5 今週の様子(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、6年3組の様子です。全員登校がスタートしました。授業も放課も当番活動も今まで通りとはいきませんが、みんなで協力しながら進めています。久しぶりの1週間登校でさらに暑さも加わりとても疲れていると思います。ゆっくり休んで、来週も元気に来てください。

R2.6.5 音楽の授業(6年生)

 授業が再開して1週間たちました。手洗いをすること、距離をとることなど、感染予防を考えて毎日を過ごしました。今日は最初の音楽の授業でした。曲をハミングしたりカスタネットでリズムをとったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R2.6.5 図書館利用スタート!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、年度初めに行う「図書館利用の仕方」の最終日でした。ふだんなら、とっくに賑わっているはずの図書館ですが、今年は今日「入館の仕方」「借り方・返し方」などの指導がありました。
 「密を避ける」形で説明を受け、借りだし練習をしました。まだ一日一回限りという制限はありますが、多くの子がたくさん本を読んでもらえたらと思います。

R2.6.5 先生たちも勉強をしています。

画像1 画像1
 今日は講師の先生をお招きし、国語の学習についての講義をしていただきました。
 ソーシャルディスタンスにも気を配りながら、多くのことを学ぶことができました。

R2.6.5 どんな教室があるのかな。(1年生)

 今日は、学校探検に出かけました。理科室や図工室、パソコン室・・・と初めて入る部屋には驚きがいっぱいです。教室にはないものが、たくさん見つかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R2.6.5 1週間頑張りました。(ひばり)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 通常登校になり1週間が終わりました。何もかも初めての1年生もお兄さんやお姉さんに教えてもらいながら、給食の準備や清掃をしていました。
 来週から午後の授業が始まります。週末はゆっくり過ごしてくださいね。

R2.6.5 算数の授業(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 少人数で授業が行われています。
 熱心に授業に取り組む姿が見られます。

R2.6.4 今日もがんばったよ。(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、国語と算数、生活の勉強をしました。

 国語では、自己紹介カードを書いたり、ひらがなの練習をしたりしました。また、教科書を持って、姿勢良く音読することもできました。

 算数では、数図ブロックを使って数を数えました。同じ数の物をいくつも見つけることができ、子どもたちの注意力に感心しました。

 生活では、学校探検について、探検マップを見ながら事前学習をしました。明日が楽しみですね。

 日々できることが増えていく子どもたちの様子を見ていると、とてもうれしく思います。

R2.6.4 交流学習が始まりました。(ひばり)

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ交流学習が始まりました。今日は2年生が生活、3年生が理科・社会、4年生が理科、ひばり組で体育の交流に行きました。みんな笑顔で楽しかった!といって教室に戻ってきました。
 これからも楽しく学習できるといいですね。

R2.6.4 雨降り下校訓練

画像1 画像1
今日は、一斉下校で雨が降った場合を想定して、実際に雨降り下校をしてみました。

以下、下校の方法です。

1,2年生と班長が先に通学団ごとに下校し、そのあと、3〜6年生が通学団ごとに放送の合図で下校します。
※昇降口が密にならないように放送は時間差をつけて流します。
※児童クラブは3〜6年生の前に下校します。

一斉下校の予定で雨が降った場合は、このようになります。よろしくお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/4 内科検診(5・6・ひ)
9/7 委員会 
委員会

学校紹介

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

緊急時の登下校

配布文書

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。