最新更新日:2024/11/21 | |
本日:1
昨日:20 総数:489805 |
2年生 引き算の筆算(7/14)6年生 国語(7/14)第1場面を読んで、筆者の考えを読み取っていました。 2年生 算数(7/14)合格した児童は、先生の代わりにチェックをしていました。 3年生 国語(7/14)今までに習った漢字を使って文を作っていました 4年生 算数(7/14)数を10倍したり、10で割ったりしていくと、位がどのように変わっていくかを考えていました。 5年生 音楽(7/14)何回か行っているので少しずつ慣れてきたようです。 音符を見ながら演奏していました。 2年生 学級目標(7/13)今日はクラスに掲示する目標を全員で協力して作成しました。完成するのが楽しみです。 ※1枚目の写真が「かきこさん」です。ひらがなの"か""き""こ"で顔になっています。 2年生 テスト返し(7/13)
1組では、本日、算数「時こくと時かん」のテストを返却しました。全員が直しをして、青で100点を取ってから帰っていますが、今までの算数テストよりも全体的に点数が悪いです。子ども達には「全員ができるようにまた勉強しよう」と伝えてあります。今週金曜日にほとんど同じ内容でもう一度テストしますので、そのときに全員ができるように、今週の隙間時間に特訓していきます。
2年生 ラーニングピラミッド(7/13)講義を受ける:5% 読書する:10% 視聴覚(ビデオや音声):20% 実演を見る:30% グループで話し合う:50% 自分で体験する:75% 他人に教える:90% 子ども達にはいつも『「やりたくないなぁ」「めんどくさいなぁ」「適当にやって早くおわらせちゃお」だと、覚えられないからただただ時間がもったいないよ』と伝えています。 "自分から"やろうとしたことや"楽しく"やろうと工夫したことはすぐ覚えられるからね。と伝えています。ご家庭で何か学習に取り組まれるときも是非「ラーニングピラミッド」を参考にしてみてください。 写真は「ラーニングピラミッド」に関連した、今日の朝の黒板メッセージです。 1年生 書写の授業 (7/13)4年生 算数(7/13)1億をこえたとしても増え方の基本は今までと同じであること、また1000億が10個で1兆になることを学び、練習していました。 1年生 まちがえやすい字 見ーつけた!(7/13)
書写の授業では、「め」や「ぬ」など、間違えやすい字の練習をしています。
「この字は合っていますか―?」 「ちがいます!」 集中して取り組んでいます。 1年生 ふえるといくつ?(7/13)
1年生の算数は足し算の単元に入りました。
数図ブロックを使って、「ふえると」いくつになるのか考えていきます。 どんなときに足し算を使うのか考える大切な内容です。 子どもたちは自信をもって手を挙げていました。 3年生 音楽(7/13)曲に合わせて手でリズムをとりながら聴いている児童が多かったです。 3年生 自主学習紹介PART5
今週はテスト週間です。というわけでコツコツ自主学習をしている子の紹介です。
今日は算数の筆算のテストということで、多くの子がたくさん問題を解いて練習をしてきました。間違いがないならカンペキ!間違いがあっても分析して解き直し!やった分だけ必ず成長しますね。また、さらに次のテストに向けて、『問題だけ作っておいて、いつやるか設定しておく』という、計画的に未来で勉強するやり方も出てきました。非常に面白いと思います。どんどん力を自分の身につけたり、身についていないことをチェックしていきましょう。 2年生 Q−Uテスト(7/13)5年生 算数(7/13)ポイントになるところを復習プリントで確認していました。 6年生 国語(7/13)「時計の時間」、「心の時間」とはいったいどんな時間なのかを考えていました。 2年生 黒板メッセージ (7/10)1年生 はさみの練習をしたよ(7/10) |
|