最新更新日:2024/11/29 | |
本日:17
昨日:51 総数:438703 |
8月7日(金)1学期が終わりました
6月から始まった1学期も今日で終わりです。
いつもとは違う1学期でした。 明日から16日間の夏休みになります。少し短いですが、ぜひ有意義に過ごしてほしいですね。旅行や里帰りはできないかもしれませんが、家でできることでなにか楽しいことを見つけてください。 たとえば・・・ 本をたくさん読む 料理にチャレンジしてみる 花や野菜を育ててみる 昆虫や魚を飼育してみる 楽器の練習をする 絵や工作をする 自分に合ったことをはじめてみてはどうですか? 9月の行事予定について8月7日(金)夏休み前最後の日【4年生】みんな健康に気をつけて過ごし、元気な姿でまた会いましょう。 8月7日(金)三線の音色を楽しみました【5年生】8月7日(金)1学期のまとめ 2年生問題をときました。ぜんぶ正解できたかな? 8月7日(金)1がっきのさいごのじゅぎょう 1ねんせい
きょうで 1がっきは おわりです。
1がっきの さいごの じゅぎょうは さんすう でした。 さいしょの かずから ふえると いくつ? 5こ から 2こ ふえると いくつに なりますか? 8月7日(金)1学期が終わりました【6年生】8月7日(金)みんなの歩み8月7日(金)夏休みを迎えるにあたって1つ目は、コロナウィルス感染症の予防です。マスクをする、手洗いをする、人と距離をとる。感染を防ぐためには、マスクや手洗い、人と離れることはとても大切です。 2つ目は、熱中症の予防です。長かった梅雨が明け、急に暑くなってきました。そしていつもの夏ならつけないマスクをして生活をします。のどが渇いていないと思っても、こまめに水分を取り、熱中症にならないようにしましょう。 3つ目は、川や海での事故にあわないようにすることです。子どもだけで川や海に行かない、泳いでいけないところで遊ばないようにしましょう。川や海は急に深くなったり流れが速くなったりします。 4つ目は、交通事故に気をつけることです。特に飛び出しに注意しましょう。自転車に乗る時も安全運転をしてください。 8月7日(金)1学期終わりの会『児童のみなさんも、そして先生たちも、これまでだれも経験したことのない1学期でした。いつもマスクをつけ、1日に何回も手を洗い、給食の時間は楽しくおしゃべりすることもできず、握手したり肩を組んだりすることもできません。音楽の時間に大きな声で歌うこともできず、体育でプールに入ることもありませんでした。いつもの年とぜんぜん違う1学期でしたが、そんななかでもみなさんは、いろいろなことにがんばりましたね。ときどき、授業や委員会活動、そうじのときなどの様子を見せてもらいました。元気よく手を挙げて発表し、係の仕事に責任をもって活動し、ほうきや雑きんですみずみまできれいにしている人が大勢いました。「大志小の児童はすばらしいな」と思いました。いつもの年より短い16日間の夏休みです。愛知県には緊急事態宣言が発令されており、外出はできるだけ控えるように言われています。旅行などにはいけないかもしれませんが、本をたくさん読んだり、料理をしたりと家でもできることで楽しみ、8月24日には、ぜひ、みんなが元気に登校することを楽しみにしています。』 8月6日(木)てがみをかきました 1ねんせい
きょうと あしたで 1がっきも おわりです。
おともだちに てがみを かきました。 8月6日(木)図工の作品 4年生
図工で制作中のコロコロガーレ。完成しました。
もう少し仕上げの必要な人もいます。納得いくまでじっくり取り組みましょう。 8月5日(水)最近の授業の様子【4年生】本日、持ち帰りましたので、夏休み中に夜空を見上げてみてください。 8月5日(水)ろう下美術館
教室の前のろう下に図工の授業で制作した作品が展示してありました。
色や形にそれぞれの個性的があって素敵です。 8月5日(水)1学期のまとめ 2年生
算数の時間に1学期の復習をしました。
数直線のしるしのところにはどんな数字が当てはまるでしょうか? できたら前に行き、答え合わせをしてもらいます。 8月5日(水)1学期のまとめ 2年生
算数の時間に、復習をしました。
1学期に学習した内容の問題に取り組みました。 できたら手をあげ、答え合わせをしてもらいます。 8月5日(水)個人懇談会8月4日(火)個人懇談会8月4日(火)算数のもんだいをときました 1ねんせい
さんすうの じゅぎょう です。
たしざんの しきと こたえを かんがえました。 せんせいに まるを つけて もらいました。 8月4日(火)沖縄をPRしよう! 5年生
沖縄地方について学習をしています。
沖縄の気候、生活、産業、文化、観光などをまとめ、沖縄の魅力を紹介する広告をつくりました。 |
|