奥小学校HPにようこそ!わたしたちの教育活動の一端をご覧ください。

5月14日 分散登校の開始日について

愛知県が発表しております「18日(月)からの分散登校」については、一宮市は行いません。
学校再開に向けた今後の分散登校や、通常授業の開始時期については、明日中に保護者メールや学校ウェブサイトにてお知らせします。

5月14日 音楽室から♪

画像1 画像1
音楽室でみなさんを待っているこの音楽家はだれでしょうか?
答えは… ドビュッシーです。
フランスで生まれ、これまでの長調や短調の音楽にはなかった微妙な色合いや雰囲気を巧みに表現し、新しい響きの世界を切り開きました。

さて、みなさんは「わらべうた」を知っていますか?
「わらべうた」とは、子どもたちの遊びや生活の中で口伝えで歌いつがれてきた歌で、「ひらいたひらいた」「おちゃらか」「なべなべ」などがあります。子どもが遊ぶときに歌なので、たくさんの人、手をつなぐ、向かい合うなど密になることが多いのですが、一人でも楽しく遊ぶことができますよ。
今日は、「あんたがたどこさ」というわらべ歌と遊び方がわかるサイトを紹介します。




〜心に太陽を くちびるに歌を〜今日も心豊かな一日となりますように♪

5月14日 6年生 正しく覚えよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、回収した宿題の中で特に間違いが多かったものについてお話します。

算数では、ひし形の問題でつまずいている人が多くいました。答えと解説をのせました。同じような問題が出てきた時、解けるようにしっかりと確認しておきましょう。

漢字では、特に書き間違いが多かったベスト4を漢字クイズにしました。ぜひ、取り組んでみてください。

正しい漢字は、
(1)イ (2)イ (3)ア (4)イ です。
全問正解できましたか?

間違っている漢字を何度も練習していても意味がありません。書き写すときによく見て書くことが大切です。

今日も、皆さんにとって楽しく有意義な日になりますように。

5月14日 5年生 都道府県クイズ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
最近のニュースでは、都道府県の名前がよく出てきますね。
みなさん、もちろんわかりますよね。
ここで、皆さんに都道府県のクイズです。
分からない人は、社会の教科書や地図帳を見ながらやってみてください。

【都道府県クイズ】

1、愛知県ととなり合っている都道府県を4つ答えてください。
2、動物の名前が入る都道府県を4つ答えてください。
正解はこちら

5月14日 4年生 アップで見てみると・・・

画像1 画像1
4年生のみなさん、おはようございます。
元気に過ごしていますか?
毎日笑えていますか?
笑顔はいつでも、どこでも、誰にでも与えることができる最高のプレゼントだと思います。
学校が始まってから、たくさんの友達に笑顔のプレゼントができるように毎日笑っていましょうね。

国語の音読の宿題は頑張っていますか?音読の内容は教科書50ページにある「アップとルーズで伝える」になっています。
上の写真はタンポポのわたげを「アップ」で撮影したものです。
「アップ」で撮った写真にはどんな特徴があるのでしょうか。
音読をしながら考えてみてくださいね。
また、みんなの身の回りにあるものを「アップ」や「ルーズ」といったいろいろな見方で見てみると新しい発見があるかもしれません。
時間がある人はぜひ、家の中のものや、外に咲いている花などを見てみてくださいね♪


5月14日 3年生 暑い日が多くなりましたね。

画像1 画像1
 3年生のみなさん、元気に過ごしていますか?この頃お天気がいいですね。あっという間に、熱中症注意!!の季節になりました。学校で生活している時のように、脱いだり、着たりしやすい服を着たり、「のどがかわいたな」と感じる前にお茶を飲んだりしましょう。

 今日の宿題は、

・国語教か書P86「俳句を楽しもう」与謝蕪村2句あんしょう(音読カードに書く。)
・かん字ドリル39(ノートに)
・算数プリント 12うらおもて(答えをわたしたので、○つけ直しも。)
・ローマ字練習p3(よく見て、書くれんしゅうをしよう。)
・「おうちで体育」  
・社会プリント3 です。

俳句の暗唱はできていますか?暗唱は「今ぜったいに覚えなきゃ。」と苦しむより、一日に何回も声に出して覚えるといいですよ。言葉は意味も伝えてくれるし、リズムやイメージを楽しむこともできます。みなさんも、5・7・5のリズムで、この頃の初夏の様子を俳句にしてみてもいいですね。

また、昨日もお知らせしましたが、社会プリント1は、右側ができなくてごめんなさいね。左側には、四方位と地図記号があります。とても大切なので、もう一度見直して覚えてくださいね!

5月14日  2年生  かん字、お手本をよく見て

画像1 画像1
画像2 画像2
きょうも いい 天気ですね。
あつい日が つづくと、ねっちゅうしょうが しんぱいです。
いえの中でも、こまめに すいぶんを とってくださいね。

きょうのしゅくだいは、

・「きょうのできごと」音どく
・かん字ドリル20(ノート)
・体いく「おうちでやってみよう!」
・さんすうプリントp22.23

です。

かん字は、お手本の字をよ〜〜く見て、
どこが ながいかな、
「はらい」はあるかな、
「はね」はあるかな
ということに 気を付けて書いてみましょう!

きれいな字が書けるようになると、気もちがいいですよ。
きょうもがんばりましょう!

5月14日 1年生 いいてんき

画像1 画像1 画像2 画像2
あさがおの めは でましたか?
ざんねんながら、せんせいたちの うえた あさがおの めは まだでていません。
のんびりやさん なのかもしれませんね。
きょうは あつくなりそうなので、たっぷりと みずやりをしましょう。

きょうのかだい1は、けいさんどりる4,5の かきこみです。
かずを かぞえるときは、かぞえたものに しるしをつけていくと わかりやすいですよ。

かだい2は、ひらがなぷりんと「し」です。
たてにかく せんが ななめにならないように きをつけて かけるといいですね。 

マーガレットの部屋♪

画像1 画像1
"Hello,everyone."

みなさん、お元気ですか?

今日のミッションは、「すきなものを伝えよう」です。

自分の好きな色、食べ物、動物、スポーツなど "I like…."で言ってみよう。

"I like pink."

"I like singing."

"I like table tennis."

"I like puppies."

"I like hot dogs." [dog]がつくけど、これは、犬ではないよ!

5,6年生の人は、課題提出のときに配ったPicture Dictionary【英語絵辞書】を参考にして言ってみよう。

*NHK エイゴビート 「すきなものを伝えよう」
https://www.nhk.or.jp/eigo/beat2/?das_id=D00051...



5月13日 5年生 算数の答えの続きです。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は少し多いですが、、、応援しています(^^)/

5月13日 5年生 今日も暖かい!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も天気がよく暖かくなりそうですね!運動日和、日向ぼっこ日和ですね(^^)/
早く元気なみなさんに会いたいです!

さて、今日の算数プリントの答えです。
体積の勉強です。立方体の数を頭で考えるのは大変ですが、頑張ってね!

5月13日 4年生 絵はその人をあらわす

画像1 画像1
4年生のみなさん!おはようございます。
今日は、水彩画の基本と上手に描くコツを紹介します。

1.明るい色から塗る
  水彩絵の具の場合、色を重ねれば重ねるほど暗くなっていきます。
 そのため、色を重ねれば重ねるほど暗くなっていきます。まずは、
 明るい色・薄い色を塗り、徐々に濃い色を重ねていきましょう。

2.黒は混ぜない
  黒の絵の具を混ぜるとすべて同じような色合いになってしまうので、
 単調になってしまいます。黒以外の色を混ぜて、色に深みを出してい
 いきましょう。

3.色の前に水だけを塗る
  水を塗ることで絵の具がかすれることを防ぐ効果があります。
 特に、広い面を塗るときにおすすめです。風景で青空や海を塗ると
 きは、水の量をうまく調整して塗っていきましょう。

4.透明感を出すには「乾いてから」色を重ねる
  すぐに次から次へと塗りたくなってしまいますが、我慢をしましょ
 う。下地として塗った色が乾いてから、柔らかい筆での次の色を重ね
 ていきましょう。

 今回の宿題の「わすれられないあの時」で色塗りするときの参考にしてください。丁寧にえんぴつで下書きをして、丁寧に色塗りをしましょう。
 素敵な絵を楽しみにしています。


5月13日  3年生  めが出ています!

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生のみなさん、元気ですごしていますか?
 ちょっと、しゅくだいがふえましたね…という声を聞いていますが、しゅくだいはすすんでいますか?新しく社会のプリントが出ていますが、じゅぎょうでしっかりせつ明するので、わかるところだけでいいですよ。がんばってみてください。算数プリントの11がうらおもて同じになっていますが、いんさつをまちがえてしまいました。気にせずすすめてください。
  13日のしゅくだい
    ・音読「俳句を楽しもう」、2句あんしょう
    ・かんじドリル 34〜38
    ・算数プリント 11(りょうめん同じでした…○付け直しも)
    ・音楽ワークp24(5/13のプリント見て)
    ・ローマ字れんしゅうp2
    ・社会プリント2
    ・おうちで体育

 さて、学年園にまいたたねがめを出しています。
しゃしんは、左がヒマワリ、右がダイズです。かんさつのさんこうに見てください。
ホウセンカは、まだめをださないかな?大きくなるのが楽しみですね。


★宿題についての訂正です★
社会プリント1 の 3の(2)地図が古く、できません
→やらなくていいです。

算数プリント 11 は、うらおもて同じでした。印刷ミスです。
宿題はうらおもてとありましたが、11はおもて面だけやってください。
うらはやらなくていいです。

よろしくおねがいします。

5月13日 2年生 いまなん時?

画像1 画像1
おはようございます。
きょうもあつそうです。ねっちゅうしょうにならないように、しっかりすいぶんほきゅうをしてくださいね!

さて、いま9時10分です。
でもね、9時10分は1日に2かいあるんですよ。しっていましたか?

1日は午前と午後にわかれます。
夜の12時からお昼の12時までを午前。
お昼の12時から夜の12時までを午後といいます。

だから、9時10分も
午前9時10分と午後9時10分があるんです。

これからは時間をきかれたら、午前なのか、午後なのかをかんがえてこたえましょう!!
さて、ではもんだいです。

あなたがいまこのホームページを見ている時間はなん時なん分ですか??
おうちの人に午前と午後もつけてこたえてみてください!

おうちの方はあっていたら、おもいっきりほめてあげてください☆彡

では、すてきな1日にしてください!


5月13日 1年生 しゅくだいは すすんでいるかな

画像1 画像1
おはようございます!
みなさん あさがおに みずをあげましたか。
てんきがいいので たっぷりと みずをあげてくださいね。


きょうは、 さんすうのきょうかしょ P6,7と 
ひらがなぷりんと「つ」です。

どちらがおおいのか しらべるときには、せんで むすぶほうほうがありましたね!
そのほかにも みなさんが もっている すうず ぶろっくを つかって かんがえることもできます。

きょうは すうず ぶろっくを じょうろ ばけつ さくらのはな しろいはな のうえにおいて みましょう。

つぎに P7のしたの わくに すうず ぶろっくを いどうさせて どちらが おおいのか かんがえてみましょう。 

5月12日 音楽室から♪

画像1 画像1
音楽室でみなさんを待っているこの音楽家はだれでしょうか?
答えは… サン=サーンスです。
フランスで生まれ、3歳でピアノ曲を作曲するなど、モーツァルトにも負けないほどの才能を見せていました。作曲だけでなく、ピアニスト、オルガにスト、音楽研究者としても活躍しました。

さて、みなさんは全国の小学4年生が学ぶ歌「さくらさくら」を歌ってみましたか?
桜は日本で昔から親しまれている花で、「桜の名所」といわれる場所が全国各地にたくさんあります。一宮市で有名なところは、木曽川堤と大江川です。4月には満開の花を咲かせていた桜の木ですが、今は緑の葉がいっぱいおいしげっています。今年は、残念ながら、桜の花が咲いているときにみなさんと一緒に歌うことができませんでしたが、来年の桜の開花とみなさんで声を合わせて歌う日を楽しみにしています。
今日は、「さくらさくら」のヒミツがわかるサイトを紹介します。

https://www.nhk.or.jp/ongaku/bravo/?das_id=D000...

〜心に太陽を くちびるに歌を〜今日も心豊かな一日となりますように♪

5月12日 6年生 空を見上げて

画像1 画像1
みんな元気ですか? 

笑っていますか? 

空を見上げていますか?

※※※※※※※※※※

先生(冨永)の家の玄関では、今年もツバメが巣をかけています。外に出るたびに、元気かな?と見上げます。そして「みんなも元気かな?」と、みんなのことを考えます。

今日は、ツバメの巣を見ようと見上げたら、写真のような空が見えました。雲の形がとても面白い! みんなにも見せたくて写真を撮りました。

ふと見下ろしたら、今年1輪目のバラが咲いていました。「今年もきれいに咲いてくれるんだね。ありがとう。」と声をかけました。

ふだん忙しくて見落としている景色が、今はゆっくり見られます。大変なときですが、そんな面白いこともあるんだなと考えさせられます。

自分にとって面白い発見があったら、「日記」に書いて教えてね。自主勉強のノートでよいですよ♪ 楽しみにしています。

※※※※※※※※※※※

今日も、元気でいてね♪

5月12日 5年生 世界の国々の国旗

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の社会の初めでは、多くの国について学ぶ勉強がありますね。
ニュースでは、多くの国の現状について流れています。
他の国のことだから関係ないではなく、他の国のことを知ることで、
自分の住んでいる日本について、より深く知ることもあります。

ぜひみなさんには、今だからこそできる勉強をしてもらいたいと思っています。
この状況だからこそ、ニュースを見て、他の国からたくさんのことを学ぶ必要があるのかもしれません。

みなさん、世界の国旗は少しは覚えることができましたか?
今日はこの2つの国旗についてクイズです!
それぞれ、何でしょう??


正解はこちら

5月12日 4年生 ツルレイシを育てよう

画像1 画像1
新しくわたした宿題に、ツルレイシを育てるものがありました。
みなさん、もう種をまきましたか??

先生たちも、今育てています。
ツルレイシを26粒、アサガオを70粒。
昨日種をまきました。

どれぐらい子葉が出てくるのか…。

休校中ではありますが、楽しみが一つ増えました!!

5月12日 3年生のみなさんへ

みなさん、げんきにすごしていますか?
はやねはやおきはできていますか?
朝ごはんもしっかり食べれていますか?

☆朝ごはんについて☆
 朝ごはんは、昼間にうごくためにひつようなえいようをとるために、とても大切です。しっかり食べて、活動につなげましょう。
 また、朝にフルーツをとるのもいいそうです。
朝のフルーツをとるのは「金」の効果があるとも?!
 昼に食べると「銀」、夜は「銅」のこうかになるとも聞いたことがあります。
かんたんに、ジュースを飲むだけでもいいそうなので(とりすぎはいけませんが)朝ごはんでもとりいれてみてくださいね。

★今日の宿題は★
 音読3回(俳句をたのしもう)
 漢字ドリル 31 ノート 
 算数プリント10 うらおもて(答え合わせも)
 音楽ワークP4・5(答え合わせも)  
 ローマ字練習P1
 おうちで体育
 社会プリント 1

昨日の宿題のホウセンカの種のかんさつのれいをのせておきました。
ほかの植物もできたら書いてみてね。
教か書P18もさんこうになるよ。

 
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
一宮市立奥小学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字貴船前24番地
TEL:0586-28-8720
FAX:0586-62-7246