6月5日 アサガオがぐんぐん伸び始めました 1年生この気候で、ツルを出し始めた鉢もありました。 急いで間引きをし、水と肥料をやり、支柱を立てました。 6月5日 今日の給食ビーフンは、うるち米などを原料として作られています。いため物にすることもありますが、今日の給食では、野菜や肉類などの具材とともにスープにしたビーフンスープにしていただきます。 6月5日 「健康戦士コロタイジャー」で勉強しよう!6月5日 新しい生活習慣を身に付けよう今日はまとめです。 3年生以上で、プリントを使ってまとめをしました。 ご家庭でも、今週子どもたちが学んだことを確認してやってください。 きっと喜んで教えてくれると思います。 6月5日 5年生 今日の授業理科では、すがたをかえる水の実験で、水を温め続けるとどう変化するのかなどの学習しました。 6月5日 3年生今日はとても暑かったので、家に帰ってから水分をじゅうぶんにとって、ゆっくり休んでくださいね。 学校生活では、手洗いにも慣れてきました。廊下に順番に並ぶことや、ゴッシーの歌での手順での手洗いも板についてきました。 今日は避難訓練もありました。「おはしも」を守ってしっかり訓練できました。 6月5日 3年生 英語の先生とお話しました!今日は、みんなが大好きなマーガレット先生と、フィンランド出身のヨーニ先生とお話しました。 授業の始めや終わりに使う英語の挨拶を教えていただいたり、ヨーニ先生のふるさと、フィンランドの話をお聞きしたりしました。 また、ヨーニ先生と積極的に英語でやり取りできた場面もあり、楽しい時間でした。 6月4日 生き物係 頑張ってますバッタです。 私たち生き物係なんです。 こんなのがいっぱいいるんですよ。 みんなで探すと楽しいですね。 教室で飼うのかな? 6月4日 コロナウィルスをやっつけろ「健康戦士コロタイジャー」4今日は、「めんえきホワイト」を視聴しました。 規則正しい生活、バランスの取れた食事が免疫力を高めること。 イライラしていると免疫力が下がること。 免疫力を高める体操をするとよいこと等を、楽しく学習しました。 ご家庭でもぜひ視聴してみてください。 動画はここから コロコロコロナー ぶっとばせー 〜♪ しんがたウィルス まけないぜー! 〜♪ 6月4日 ミニトマトが成長していますすくすくと成長しています。 今日は、ミニトマトをじっくり観察しました。 絵を描きながら見ると、今まで気がつかなかったことも気がつきますね。 夢中になって描いていました。 6月4日 今日の給食今日は、6月4日から10日の「歯と口の健康週間」にちなんで、よくかんで食べることを意識した献立でした。 よくかんで食べることによって、食べ物の消化を助けたり、だ液がたくさん出たりすることで、虫歯の予防につながります。 また、肥満予防などの効果も期待できます。 6月4日 5年生 掃除頑張っています!掃除も5年生らしく頑張っています! これからも頑張ってね! 6月4日 3年 鉄棒運動開始まずは集団行動をやり、整列のしかたを確認しました。 鉄棒運動では、準備体操として布団干しと片足上がりを練習しました。 今年初めての体育に、子ども達は精力的に練習しました。 次時は、片ひざかけ上がりをやります。 楽しみにしていてください。 6月4日 2年生 給食タイム友達との楽しい会話はありませんが、しばらくの辛抱です。 給食前の手洗いのチェックや配膳の一方通行など1年生の時とは違うことがありますが、さすが2年生、要領よくできています。 早く友達の顔を見ながら楽しく食べたいですね。 6月4日 初めての身体測定 1年生順番に並び、ひとりひとりが上手に機器に乗ることができました。 体操服に着替える練習にもなりました。 6月3日 コロナウィルスをやっつけろ「健康戦士コロタイジャー」3今日は、「思いやりピンク」を視聴しました。 「病気になった子に対して『あっちへ行け』『お前コロナだろ!』などと言ってしまうことがあるかもしれません。 人間は、こわいと感じると他を攻撃してしまうものです。 でも、ちょっと待って! その友達が悪いんじゃない。 悪いのは、勝手に体に入ってきたコロナーなんだ!」 病気になった友達への接し方を例に、思いやりの心の大切さを教えてくれています。 子どもたちの胸に、しっかり伝わったと思います。 ご家庭でもぜひ視聴してみてください。 動画はここから コロコロコロナー ぶっとばせー 〜♪ しんがたウィルス まけないぜー! 〜♪ 6月3日 ゆっくり丁寧に ひらがなの学習今日は「ら」を勉強しました。 1つのマスを4つに分け、1の部屋、2の部屋、3の部屋、4の部屋 という呼び方で、文字の書きはじめや途中、書き終わりの場所を示しています。 子どもたちは、ゆっくりゆっくり丁寧に書いています。 6月3日 こんなクラスにしような!どんな学年、どんなクラスにしたいか、各クラスでも担任が子どもたちの思いをひきだしているようです。 みんなの願いを黒板いっぱいに書き出し、これからの新しい取組みを考えているクラス。 「口」に二画足した漢字を、みんなでたくさん見つける知的な作業をすることで、協力することの大切さを感じたクラス。 クラスごとに色々な作戦が展開されそうです。 いよいよ本格的なクラス作りが始まります。 6月3日 五感を使って学びます先対象と点対称の違いを、体を使って確認しました。 みんなで勉強すると、目だけでなく、体を使ったり、音やリズムを聞いたりと、五感を使って覚えたり考えたりすることができます。 6月3日 今日の給食今日の夏野菜のクリームスープは、夏が旬のズッキーニやトマトを使ったスープです。現在では、多くの野菜が年中出回るようになりましたが、本来の旬の時期に収穫した野菜は、栄養価が高くおいしく食べることができます。 |
|