6月23日 大きな声で助けを求めることが大事今週の朝の時間に、不審者対応訓練を各クラス順番に行っています。 「○年○組に不審者です。すぐ来てください!」 SOSカードを持って大きな声で職員室に駆け込みます。 近くの先生に大きな声で助けを求めることも大事です。 大変なことが起きたら、とにかく大声で大人に助けを求めること。 子どもたちにしっかり伝えていきます。 6月23日 長さの計算足し算や引き算はできますが、単位をどのようにするのか。 内容が少しずつ複雑になっていきます。一つ一つ基本をしっかり身に付けていってほしいです。 6月23日 昆虫の育ち方3年生では、理科の時間に昆虫の育ち方を勉強していました。 成虫では羽根があり空を飛ぶことができるものもいますが、幼虫のときは体の色や形などが全く違います。 教科書を見ながら、スケッチし、色もつけていました。 6月23日 文の構成「はじめ」「なか」「おわり」や「問い」と「答え」が書かれた場所など、どのように書いているか勉強していました。 じっくり読むと、読んだ人に分かりやすく書かれているということが理解できます。 6月23日 誕生日の訪ね方先生や友達の誕生日を訪ね、英語で答えていました。 教室に入った時、今日が誕生日という設定で、みんなでお祝いをしていました。 とても楽しい樹剛でした。 6月23日 値の小さいグラフ今日は、値が小さいものを表すグラフの書き方です。 小数点以下の値を表すにはどうすればいいのか。グラフに表わす工夫を知り、自分でかくことができるようになりました。 6月23日 ワイヤーアート単元名は「立ち上がれ、ワイヤーアート」です。 細く柔らかい針金を、工夫して立体作品に仕上げています。 「何を作ってるの?」 「家です!」 と立方体に組み上げた針金に屋根を作っていました。 完成が楽しみです。 6月23日 不審者対応指導起きてほしくはないもしもだからこそ,いざという時のために,心構えととっさの対応法を体にしみこませておきたいですね。 6月22日 1年生 今日の授業果物、色、動物など 楽しく学ぶことができました。 6月22日 4年生 季候を英語で答える4年生の英語です。 ジェスチャーで答えを示しています。 It's rainy. It's hot. ジェスチャーが上手なので、すぐに答えが返ってきました。 6月22日 5年生 みんなでお話☆「尊敬するひとは?」 「今の気分を川柳に」 面白いテーマもあり、適度な距離を保ちながら、みんな笑顔でお話しすることができました。 6月22日 4年生 今日の授業の様子23組は英語。 天気を表す言葉を覚えました。 4組は算数。 折れ線グラフについて勉強を進めました。 覚えることあり、表現することあり。 学びのある時間になったことでしょう!! 6月22日 4年生 今日の授業の様子11組は書写。 「花」の清書をしました。 2組は図工。 コロコロガーレを作り始めました。 雰囲気としては、対照的な授業。 休み明けの日でしたが、一生懸命取り組みました!! 6月22日 3年生 音楽「リズムうち」曲に合わせて手拍子を打ちました。 いくつかのバリエーションの中から、自分で好きなものを選び「ア ラム サム サム」の曲に合わせてリズムうちをします。 歌ったり、リコーダーを演奏したりできませんが、リズムを楽しみました。 6月22日 今日の給食今日のかきたま汁には、みつばが入っていました。みつばは、その名前の通り、3枚の葉が付いています。給食で使うみつばは、ハウスで水耕栽培されたもので、スポンジに根が付いた状態で納入されます。 6月22日 2年生 生き物のかんさつ今日は捕まえた生き物の観察をしました。特徴をとらえて絵を描いたり、どこにいたのかや何を食べるのか考えてワークシートにまとめました。 6月19日 1年生 授業がんばっています手の中にかくれている数はいくつ、とペアで問題を出し合って楽しく学習しました。 図工では、ちょきちょきかざりの作品を作り始めました。 「今度はどんな模様にしようかな」「開いてみたらこんなのできたよ」とみんなうれしそうでした。 6月22日 答えは教科書に書いてある 1年生「きつつきは、何で木に穴をあけるのでしょうか」 『穴の中の虫をとるためです』 「うん。教科書にそうかいてあるね。 もう一度問題を聞こうね。 何で木に穴をあけるのでしょうか。 教科書にちゃんと書いてありますよ」 『はい! くちばしです』 『はい! とがったくちばしです』 教科書をよく見ると答えが書いてあることに気がついたようです。 6月22日 1年生で英語活動ヨウニ先生の授業です。 「ぼくは、どこの国から来たでしょうか」 アメリカ、イタリア、タイ、中国、シンガポール、フランス・・・・・ 子どもたちからいろいろな国の名前があがりました。 1年生ですが、国の名前をよく知っています。 「はじめは『フィ』がつきます」 あ!フィンランド! 大当たり! その後、「ABCソング」を口ずさみました。 初めての英語活動は、とても楽しかったようです。 6月22日 色々な本にふれてみよう朝は読書から始まりました。 低学年は絵本を読む子がたくさんいます。 4年生で、細かな活字だらけの本を読んでいる子がいました。 そっと題名を見せてもらうと 「君たちはどう生きるか」 吉野源三郎さんの本でした。 難しい本に挑戦している姿に、うう〜む・・!!と感心させられました。 |
|