最新更新日:2024/11/24
本日:count up20
昨日:209
総数:834998
集う誰もが自分らしく輝き 笑顔あふれる南陵中をめざして 

どんなことでも

 学校が再開して1か月。疲れていないだろうか。
 新しいクラスがスタートして1か月。楽しく過ごせているだろうか。
 今日から全学年で教育相談が始まりました。これから一人一人と話をしていきます。心配なことがあれば、何でも先生たちに話してください。絶対に力になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

悪戦苦闘

 感染防止のため、家庭科では調理実習の単元を延期しています。座学だけでなく、活動の楽しさを味わわせたいとの思いから、2年生では、感染防止対策を図った上でリンゴの皮むきを行いました。皮をむくのも芯を取るのもなかなか難しいようです。家でもぜひ挑戦してみてください。
 1年生の時に制作したエプロン。皆、似合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

真剣

 今日からテスト週間に入ります。3年生にとっては進路を考えていくための大切なテストとなります。3年生の真剣な表情から、気持ちが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テストに向けて

 2年生の数学のテスト範囲には、連立方程式があります。「期末テスト攻略のための7箇条チェックシート」には「連立方程式を加減法・代入法で解ける」という項目もあります。それぞれの解き方をしっかり覚え、たくさんの問題を解いておこう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

できた、できた!

 1年生の数学の授業。課題を終えた子がプリントの特別問題に挑戦していました。クイズの要素を含んだ文字式の問題で、子どもたちの「解きたい」という意欲をかき立てます。「わからーん!」「やった。できた、できた!」などといった声が聞こえてきました。これぞ学習と感じるひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本入部

 今日から1年生は本入部となります。見学、体験を経て決めた部活動で、本格的に活動を始めました。それぞれが選んだ場で、成長し活躍することを願っています。頑張れ、1年生!

 文化科学部でタンピングテストに取り組んだ1年生に声をかけたところ、5分間で200字打てたとのこと。3年生には同じ5分間で1000字打てる先輩がいるという話も教えてくれました。「3年生はすごいね」と一緒になってつぶやいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

勝負

 1年生の女子が体育で卓球に挑戦しました。打ち返した玉が見事入ってポイントとなると、飛び上がって喜ぶ姿も見られました。楽しそうな姿が印象的でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

1+1= ニッ!

 卒業アルバムの写真撮影が始まりました。今日は個人写真です。一生残るということで、入念に笑顔をチェック!? 皆、いい顔で撮れました。

画像1 画像1
画像2 画像2

テスト攻略

 2年生の数学では「期末テスト攻略のための7箇条チェックシート」が配られていました。できるようになってほしいことが具体的に書かれており、子どもたちにとっては心強く感じられたのではないでしょうか。テスト勉強の仕方についても示されており、教科担任の思いが伝わるシートとなっていました。さあ、いよいよテスト週間が始まります。精いっぱい頑張ろう!

画像1 画像1
画像2 画像2

願いをこめて

 今日は七夕。2年生のあるクラスとE組には笹が飾られ、短冊がつるされていました。
「身長180cm以上ほしい」
「頭がよくなりたい」
「テストで30位以内をとれますように」
「愛知県でまたコロナウイルスがはやりませんように」
「早くコロナウイルスが終息して世界中の人に楽しい生活が戻ってきますように」
 みんなの願いが叶いますように…。

画像1 画像1

単語に分けると

 1年生の国語では「単語」について学習しました。単語に分ける練習問題に挑戦したところ、「急行列車」「期末テスト」「勉強する」でつまずきが多く見られました。期末テストまでにしっかりと復習しておきましょう。試しに、次を単語に分けてみてください。
「保健委員は南陵タイムの時間に集合する。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

What did you do during the stay home period? 2

 さすが3年生。Great!!!

画像1 画像1
画像2 画像2

What did you do during the stay home period? 1

T: What did you do during the stay home period?
S: I did my homework. For example, chinese characters notebook, science notebook, history work, and so on. I was very tired. Do you like studying?
T: Yes. What subject do you like?
S: I like math and science.
T: Oh! What do you want to be?
S: I want to be a system engineer.

3年生とALTとの会話の一部です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天井まで

 体育館をのぞいてみると、全体に足場が組まれ、天井まで続いています。補修作業も始まりました。これから更に暑い日が続くと思われます。工事関係の皆様も熱中症にお気をつけください。暑い中、ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2

いまだ読めない

 1年生の社会では古代文明について学習しました。それぞれの文明について、地域や建造物、文字等について整理する中で、いまだ解読できていない文字があることを知ると、子どもたちからは驚きの声が上がっていました。歴史は奥が深い。授業の中で、きっとこれからもいろいろな発見が待っていることと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

am, are, is

 1年生の英語の授業。これまでの学習のまとめとして「やってみよう」の問題に取り組みました。主語に応じたbe動詞の使い分けや、肯定文、否定文、疑問文の作り方もしっかり覚えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

骨格づくり

 3年生の「リアルマスク」も骨格づくりへと入りました。平らな牛乳パックが見事に立体的になっていく様は、見ていて感動しました。これから粘土で肉付けしていきます。「リアル」を追求した作品の完成を楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動やスポーツの効果

 2年生の男子は保健で「運動やスポーツが体にあたえる効果」について学びました。自分の上腕二頭筋を触って確認しながら、筋肉にあたえる効果についての話をしっかり聞いていました。体育の授業や部活動を中心に、これからも積極的に体を動かしていってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消えるボールペンのなぞ

 2年生の国語の授業。はじめに聞き取りテストに取り組みました。「消えるボールペンのなぞ」についての話を聞き、その後、内容についての問いに答えます。子どもたちは聞き漏らさないよう集中し、メモしていました。聞く力も大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冷風機が届きました

 先日のPTA全体委員会において、役員の皆様より「子どもたちの熱中症対策として、PTA新聞の印刷経費と資源回収の残金を活用して冷風機等を購入してほしい」とのご提案をいただきました。早速、購入させていただき、本日冷風機3台が届きました。音楽室、美術室、被服室に設置させていただきました。保護者の皆様方のご支援に心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/20 夏季休業終了
8/21 始業式

新型コロナ対策関係

南陵中だより

学年通信(1年)

学年通信(2年)

学年通信(3年)

保健だより

その他の配布物

愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819
住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地
TEL:0569-35-4005
FAX:0569-34-9341