最新更新日:2024/11/14 |
4月23日 5年生 上体おこし
今日は上体起こし(体力測定)です。
胸の前で腕をクロスし、あごを引いて行います。 決められた時間の中で、たくさん回数ができるといいです。 2枚目の写真のように、足をあげたまま20秒姿勢をキープしてもきたえられます。 テレビを見ながらでもやってみよう! 4月23日 4年生のみなさんへ!しゅくだいはすすんでいますか?? 都道府県カルタは、切り取って使ってくださいね。 地図帳で その県の特色を調べて書きこむと 自分だけのカルタができます! ぜひ取り組んでくださいね。 今日の都道府県クイズはこの8つ! この絵は何県の形を表しているでしょうか。 4月23日 3年生 3年生のみなさんへ
おはようございます。
今日も一日こまめに手洗い・うがいをして、元気にすごしましょうね。 国語プリント6・7「漢字の広場」の例です。参考にしてください。 2年生で習った漢字をしっかり復習しましょう。 みんながどんな文を書いたか楽しみにしています。 ↓ 国語プリント6 ↓ 国語プリント6(例) ↓ 国語プリント7 ↓ 国語プリント7(例) 4月23日 くすのき学級のみなさんへさわやかな朝ですね。 今日はふうせんをふくらますれんしゅうにちょうせんしてみよう。 大きくたくさん息をすってふうせんの中に息をふきこみます。 できるかな? ふくらませるようになったらふうせんを使って作品を作ります。 今日はふくらますれんしゅうをしておいてくださいね。 4月23日 2年生 2年生のみなさんへきのう、たがやしたはたけで、やさいをそだてます。 せいかつかのきょうかしょ9ページにのっているので、どんなやさいをそだてたいかかんがえておいてくださいね。 きょうは、せいかつかのきょうかしょを、さいしょのページから見てみましょう。 2・3ページにのっている、はるらしいものを見かけたことはありますか。 4・5ページのように、早く1年生を学校たんけんにつれていってあげたいですね。 6・7ページには、はるにおこなわれる、いろいろなぎょうじがのっています。 8ページには、みんなのあんぜんをまもってくれる、ひょうしきやかんばんがのっています。 そとに出るときがあったら、見つけてみましょう。 4月22日 2年生 2年生のみなさんへ
きょうは、かぜがつよくてすこしさむい日ですね。げん気にすごしていますか。プリント学しゅうは、きちんとすすんでいますか。
きょうは、「ふきのとう」の音どくをするとき、ことばにあわせて、体をうごかしてみませんか。「ふんばっている」のは、どんなうごきかかんがえてみましょう。 せいかつかのやさいづくりのために、2年生のはたけをたがやしてもらいました。 みなさんとやさいのなえをうえることを、たのしみにしています。 4月22日 感染を防ぐために学校では、再開に向けて、いろいろな想定を考えています。 その一つが、ドアの解放。 不特定多数の来室者が想定される保健室のドアなどに、表示を作りました。 不要な来室を避けてもらい、感染予防に努めたいと思います。 いまは、がまん。 そういえば、入学式用に学校へ市から配付されたアルコール消毒液が、 市民病院での消毒薬不足を防ぐため、回収になりました。 医療機関が安心して対応できるよう、できることを協力したいです。 みんなで、心配なく会って、大声で笑いあえる日まで、がんばりましょう! 4月22日 6年生 6年生のみなさんへ今日は風が強めに吹いていますね。 今日は何をしようかな? 人は目標があると、がんばれます。 勉強や運動、お手伝いなど何か今日の目標を立てて、それに向けてがんばっていけるといいですね。 今日は、5年生の時にも勉強した「パプリカ」の英語バージョンを紹介します。 https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?da... 踊りながら歌えたら、気分がすっきりしそうだね。 4月22日 5年生 アルファベット(大文字)/小数
プリントの課題は計画的に進んでいますか?
今日は、アルファベットの大文字を丁寧に書いてみましょう!漢字と同じように書き順がありますよ。 裏面の小数では、数の仕組みを思い出してみてくださいね。文章問題では答えに「単位」をつけることを忘れずにね! 4月22日 4年生 春になると今日は、先週みなさんのお家に配布したお手紙の中の、理科プリントのヒントになりそうな動画を紹介します。 NHK for school「ふしぎエンドレス」4年生「春になると?」 http://www.nhk.or.jp/rika/endless4/?das_id=D000... 動画の子たちと同じように、みなさんもこれまでの生活の中などから手がかりをさがして、予想をしてみてくださいね。 4月22日 3年生 3年生のみなさんへ今日はいくつお手伝いができるかな? 自分ができる仕事を見つけて、進んでやってみましょう。 今日も NHK for school の春の生きものをご紹介します。 下のURLからアクセスができますので、ぜひご覧ください。 ●カラスノエンドウとテントウムシ https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?da... ●春 ナズナに集まる虫 https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?da... ●ハルジオンにあつまる虫 https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?da... 4月22日 1ねんせい おりがみに ちゃれんじ!(その1)
きょうは おりがみに ちゃれんじして みましょう。おりかたと きりかたを しょうかいしますので、ぜひ やってみてください。
(うらと おもては どちらでも だいじょうぶです。) 【おりかた】 1 はんぶんにおります。 2 (おりめがしたにくるようにして)みぎ はんぶんを したから うえに ななめに おります。 3 ひろげます。 (つづく) 4月22日 1ねんせい おりがみに ちゃれんじ!(その2)
【おりかた】
4 みぎはんぶんを うえから したに ななめに おって、3と おなじように ひろげます。 5 2と 4の おりめの まじわった ところと ひだりしたの かどが あわさるように おります。 6 ひだりの はしが そろうように おりかえします。(いちばん したの しゃしんを よく みてください) 4月22日 1ねんせい おりがみに ちゃれんじ!(その3)
【おりかた】
7 おりめと おりめが あわさるように おります。 8 まんなかで うらがわに おります。 9 ひろげて はなびらの かたちに なるように しゃしんのように せんを かきます。 4月22日 1ねんせい おりがみに ちゃれんじ!(その4)
【きりかた】
10 せんに そって はさみで きります。 11 ひろげて、かんせい(# ^ O ^ #) いろいろな おおきさや いろいろな いろの おりがみで つくってみると、たのしいですよ。がっこうが はじまったら、おりがみで かざりを つくります。たのしみに していてください。 4月22日 くすのき学級のみなさんへ4月21日 英語の学習3年生以上のみなさんは、見て勉強してみましょう。 下のアドレスをクリックして、学習STARTです。 4月21日 くすのき学級のみなさんへポーズの名前は戦士のポーズです。絵の形をまねしてゆっくり10数えてみよう。反対向きにもやってみよう。 4月21日 1ねんせい としょかあどが できあがりました!
1ねんせいの みなさん、おはようございます。
がっこうには「としょかん」が あります。そこには、とても たくさんの ほんが そろっています。ほんを かりるために 「としょかあど」が いります。がっこうに きたら、ただしい としょかんの つかいかたを おぼえて、たくさん ほんを かりましょう。 【保護者のみなさまへ】 5月頃にお渡しする予定の図書カードができあがりました。この学校は、1年生から校内の図書館に行って本を借りることができます。また、一宮市の中央図書館でもこの図書カードで本を借りることができます。首にかけられるケースに入れて、ランドセルのポケットに保管させたいと思います。学校が始まったらお渡ししますので、ランドセルのポケットの中をご確認ください。 4月21日 2年生 2年生のみなさんへけんこうチェックはしましたか。ていねいにプリント学しゅうをしましょう。 |
|