最新更新日:2024/11/29
本日:count up1
昨日:135
総数:714051
ようこそ 開明小学校 ウェブページへ  「力いっぱい・笑顔いっぱい」を合言葉にがんばっています

8.7 夏休み期間中の本校ウェブサイトについて

日ごろは、本校の教育活動にご理解・ご協力をいただきましてありがとうございます。

明日8月8日(土)から8月23日(日)までは、本校の夏休み期間となります。その期間、本校のウェブサイトの記事の更新をお休みしますのでご了承ください。次の更新は8月24日(月)となりますのでよろしくお願いします。

8.7 1学期よくがんばったね(4年生)

 1学期終業の日。教室で、校長先生のお話と、夏休みの生活についての話を聞きました。背中をぴんと伸ばしてしっかりと話を聞き、1学期の締めくくりをすることができました。
 大変暑い中での登校が続きましたが、4年生のみんなは仲良く元気に学習にも遊びにも取り組むことができました。おいしいお弁当も、みんなの力になりましたね。ご協力ありがとうございました。
 夏休みには、健康に気を付けて、興味のあることに挑戦したり、休みだからこそできることを楽しんでくださいね。2学期に、笑顔のみんなに会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.7 とってもよくがんばりました☆(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日で長かったような,短かったような1学期もおしまいです!

手洗いをしっかりしたり……
マスクを常につけていたり……
消毒をこまめにしたり……
いろいろと大変なことも多かったと思います。

そんな中でも子どもたちは元気に登校することができました♪

明日からは少し短いですが,やっと夏休みです☆
外出や旅行は難しいかもしれませんが,普段できないことにもチャレンジして,たくさん思い出を作ってくださいね!!

8/24(月)に,思い出いっぱいで笑顔で登校してきてね!

〜保護者の皆様〜
6月の学校再開からの約2か月間,多くの面でご支援・ご協力をいただき本当にありがとうございました。
2週間後,また,元気な子どもたちに会えるのを心待ちにしています!

8.7 終業の日 校長先生のお話

画像1 画像1
おはようございます。

新型コロナウイルス感染症の流行により、本年度の1学期は、6月1日から始まり、いつもですと夏休みである今日が終業の日になりました。

たくさんの楽しみにしていた行事、たとえば、「なえやさん」「たてわり活動」「6年生の校外学習」などが中止となってしまいました。
そんな中で、みなさんは勉強に、長放課などの遊びに、一生懸命取り組んでいました。とても良い1学期でしたね。

さて、少し短い夏休みになりますが、次のことを気にかけて生活してください。


1 「あゆみ」を家の人と一緒にしっかり見ましょう。

そして2学期からの目標を立てましょう。
本年度から「あゆみ」の形が変わりました。また、授業の遅れている教科は成績が記入されていません。知っていてください。


2 病気やけがをしないようにしましょう。

新型コロナウイルス感染症が一宮市でも流行しています。
愛知県では、緊急事態宣言も出ています。
不要不急の外出を避け、たくさんの人が集まる場所を避けて生活し、新型コロナウイルス感染症にかからないようにしましょう。

さらに、とても暑い日が続きます。
外でも、お家の中でも、熱中症にかからないように、水分をしっかりとって周りを涼しくして生活しましょう。


3 勉強しましょう。


学校からの宿題にきちんと取り組みましょう。
また、短い夏休みですが、自分の興味がある事に、自主的に勉強に取り組みましょう。


2学期は、8月24日と早い時期に始まりますが、みんな元気に登校して、勉強や遊び、また、運動会に向けて、毎日を一生懸命に過ごしていきましょう。

これで、終業の日のお話を終わります。

8.6 ありがとうございました!(5年生)

画像1 画像1
一昨日からの3日間,個人懇談会ありがとうございました。
短い時間でしたが,いろいろな話ができ良かったなぁと感じています!

教室や廊下に飾ってあった花は,休校中から学年園で育てていた「百日草」です。
切り花として飾れるほど,元気に大きく育っています♪

8.6 新しいぬい方にチャレンジ!!その2(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期最後の家庭科の時間。
今日は「ボタンつけ」にも挑戦しました♪

「かがりぬい」と同じで,簡単にできそうでしたが……

やっぱり,気がついたら針と糸がからまっていたり……
やっぱり,気がついたら針から糸がぬけていたり……
気がついたら,ボタンが変な方向にゆがんでいたり……

こちらもまだまだ練習が必要そうです……。
もうすぐ夏休み!
ぜひ,1学期に習ったいろいろな「さいほうの基礎」を復習しておいてくださいね♪

8.6 新しいぬい方にチャレンジ!!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期最後の家庭科の時間。
今日は「かがりぬい」に挑戦しました♪
布のはしをくるくる針を回しながらぬっていきます。

あれ!?簡単……!?と思っていたら……

気がついたら針と糸がからまっていたり……
気がついたら布が1枚になっていたり……
気がついたら針から糸がぬけていたり……

まだまだ練習が必要そうです……。
もうすぐ夏休み!
ぜひ,1学期に習ったいろいろな「さいほうの基礎」を復習しておいてくださいね♪

8.6 今朝の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も朝から蒸し暑い日となりましたが、児童は落ち着いて学習に取り組んでいました。テストやワークシートに、試行錯誤しながら答えを書きこんでいました。明日は終業の日。もうすぐ夏休みです。児童が、もうひと頑張りできるように、指導・支援していきたいと思います。

8.5 お楽しみ会をしました(ひまわり)

 今日は1学期を振り返りました。「頑張ったこと」をそれぞれ発表しました。その後、「椅子取りゲーム」「ハンカチ落とし」「フルーツバスケット」のゲームを楽しみました。最後には、転校していくお友達に感謝の気持ちを伝えました。
 二学期も頑張りましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.4 掃除ができるようになったよ。(1年生)

 今日は、受水槽・高置水槽清掃で水道が使えなかったため、子どもたちは休校になりました。午後からは、個人懇談会が行われました。1学期の間に、いろんなことを覚え、できるようになった子どもたちの様子を、お家の方にお話することができました。お掃除もその一つ。みんなで頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.3 大きくしてみると……(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の理科の時間に「顕微鏡」を使っていろいろなものを拡大してみてみました♪
初めに使い方の注意をしっかり聞いてから,自分たちで身の回りの物も見てみました!

学校にあるいろいろな植物の「花粉」などを見たり……
えんぴつの芯を拡大してみたり……
キーホルダーや定規などを拡大してみたり……
自分たちの髪の毛を拡大してみたり……

それぞれが考えていろいろなものを観察していました☆
たったの10倍や20倍でしたが,いつもとは違う世界を見られたね!

2学期にはもっともっと拡大した世界も見る予定です♪
お楽しみに〜〜!

7.31 お別れ会 6年

今日は6年2組でお別れ会をしました。

みんなで楽しく、だるまさんが転んだをしたり、王様ゲームをしたりして楽しい時間を過ごすことができました。
最後は学年みんなで作った色紙を渡し、友達に手紙を読んでもらい、素敵な時間になりましたね♪

転校するのは寂しいですが、新しい土地で、新しい仲間たちと共に、最後の半年間を思い出いっぱいにしてほしいと思います。
開明小学校のこと、忘れないでね♪

またいつかどこかで。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.31 日常を俳句で表現しました(5年生)

画像1 画像1
 国語の学習では、日常の出来事を俳句で表現する学習を行いました。夏の季語に興味をもったり、日常を十七音で収まるように言葉を選んだり、どの子も一生懸命、工夫していました。できた俳句は廊下に掲示してあるので、ぜひ懇談会のときに見てみてください。

7.31 一週間,ありがとう!!(5年生)

画像1 画像1
今週は一週間お弁当でした。

毎朝,お弁当の話で大盛り上がり!!
日記にも,お弁当のメニューのことが書いてあったり,「明日も楽しみ」と書いてあったり,本当に楽しみにしていたようです。

毎日のお弁当の時間には,本当に嬉しそうな笑顔がたくさん見られました☆
子どもたちにとって,きっと素敵な一週間になったのでは……と思います♪

『一週間,ありがとう!! おいしかった〜☆』

〜保護者の皆様〜
今週一週間,朝早くからのお弁当作り,本当にありがとうございました!!

7.30 じゅ業を集中するために・・・(4年生)

 近ごろ、投影機のスクリーンのよごれが気になっていた子どもたち。
専用のクリーナーでこすったり、ティッシュでみがいたり、、、
どうしたらキレイになるのか、色々な方法で掃除をしていました。

 そして今回ひらめいたのが、消しゴムでこする作戦です☆
少しずつこすっていくと、真っ白なスクリーンが見えてきました!!

 「すごーい!!」「真っ白!!」と嬉しそうに掃除する子どもたちと、周りで感動しながら見守る子どもたち。
すみずみまで消し続けると、全面真っ白なスクリーンになりました!!

 ボランティアで掃除してくれた子どもたちに、感謝でいっぱいです。
これで、さらに集中してじゅ業が受けられますね♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.30 こつこつと……!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日の算数の授業で,こつこつと計算練習をしています!

1年生で学習した『たし算』や『ひき算』。
2年生で学習した『かけ算 九九』。

「そんなの簡単!」と感じると思いますが……
もったいない計算ミスが少しでも減るように,毎日こつこつこれからもがんばってやっていきましょう♪

7.29 プロペラの回転数と車の進む距離に関係はある?(3年生)

理科で「ゴムや風の力」の学習をしてきた3年生。
今日は学習のまとめとして、ゴムと風の力で物が動く様子を調べました。
はじめはプロペラを10回〜30回ほど回転させて試していましたが、車は全く動かず…。
何度も試していくうちに、プロペラの作る風の強さ=プロペラの回転数=ねじったゴムが元に戻るときの力の大きさということに気付き、子どもたちは100回、130回と、回転数を増やして実験を進めました。

7.29 新しい仲間が増えました♪(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すくすく成長している学年園の花たちに,新しい仲間が増えました♪

理科の学習で行った「発芽・成長」の実験。
教室で様々な条件で育てていた植物たちを学年園に引っ越しました!

植えかえる時期が遅くなってしまったので,ここから元気に育つか心配ですが……
ぜひ,他の花たちと一緒に観察してみてくださいね☆

7.29 すくすくと……(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年園の花が,最近の雨の恵みですくすくと成長しています♪

マリーゴールドは元気に花が咲いています♪
花の数も増え,とってもにぎやかになってきています☆

百日草は白色やピンク色など,色とりどりの花が咲いています♪
茎の背もかなり高くなってきています☆

アサガオは支柱やネットに絡まりながらぐんぐん成長しています♪
もうすぐ咲きそうなつぼみも見つけました☆

休み時間,ぜひ見学に行ってみてくださいね〜!

7.28 スズムシの観察(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科のじゅ業で、夏の生物の観察をしました。
「これは、何の虫?」「スズムシは、リンリンって鳴くのかな?」と興味津々な子どもたち。
じーっと見つめて、スズムシの形、大きさ、色、様子を観察カードに記入しました。

 「近くで見ると怖い!」「触ってみたいけど…」初めて見たスズムシに怯えていた子どもたちも、上手に観察カードにまとめることができました。

 次の季節にまた観察しましょう!
そのころのスズムシは、どんな様子になっているのか楽しみですね♪
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

新型コロナウィルス関連

行事予定

月行事予定

学校運営協議会

給食だより

学校の概要

いじめ防止基本方針

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153