最新更新日:2024/11/08
本日:count up3
昨日:32
総数:370744

7月28日 1年生 今日もよくがんばりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から本読み計算が「たしざん」にかわります。算数セットにあるカードを使っていきます。授業中にやってみたら、みんなとても真剣に取り組んでいました。
 3時間目に図工の続きをしました。自分の顔の隣に、夏の生きものを描いていきます。図鑑や絵本を見ながら、生き生きとした絵を描くことができました。明日、絵の具で仕上げていきたいと思います。

7月28日 4年生 クラスルールと目標を見直しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラスの状態を客観的に見るために、子どもたちは毎月1回、クラスの様子を10点満点で自己評価しています。「学習」「忘れ物」「仲間力」「そうじ」「目標達成」「役割」の6観点を評価しています。
 今回のクラス平均は、先月よりも大幅に上がっており、子どもたち自身が成長したことを数字で把握することができました。
 それと同時に、今目標としている「授業中に話すときは手を上げて話す」という目標とルールを見直しました。ここからさらに子どもたちが自分のクラスをよくしようと活動してくれることを望んでいます。

7月27日 臨時PTA役員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、臨時のPTA役員会を開催しました。書面議決でおこなったPTA総会の際にいただいた「PTA会費」や「資源回収」などに関する意見について、今後の対応を協議しました。また、「令和の時代にふさわしい制服」についてこれまで市で話し合われてきたことを基にして、本校のPTA役員の意見を集約しました。子どもたちにとって着やすく、保護者の方の負担が少なく、一宮市の特色を生かした中学校の制服ができるといいと思います。
 PTA役員の皆様、お忙しいところお集まりいただき、ありがとうございました。

7月27日 防災備蓄倉庫の確認

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、連区長をはじめ地域の方々にお越しいただき、本校体育館内にある防災備蓄倉庫に入っている物品の確認をしました。市役所の危機管理課の方に説明をしていただきました。11月に開催予定の地域の防災訓練のための下準備だそうです。
 豪雨や台風、大地震などで地域が危険な状態になった場合は、朝日西小学校が避難所となります。命を守り、安全に避難できるように、何度も訓練を重ねることが必要です。

7月27日 6年生 おいしいお弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から、給食の代わりにお弁当の時間となりました。食べる時間までは、冷房のよく効いた部屋で保管しています。
 4時間目が終わると、「やったあ!」という声があがりました。子どもたちがお弁当を楽しみにしていたことがよく分かりました。食べる時間は30分間ありましたが、みんなあっという間に食べ終わってしまいました。火曜・水曜・金曜と残り3日、保護者の方にはお手数をおかけしますが、ご協力よろしくお願いします。

7月27日  2年生  お弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、給食ではなくお弁当の日でした。「ウインナーがかわいいよ。」「からあげが入っているよ。」など、朝からワクワクしていました。コロナ感染対策のためグループで食べることはできませんでしたが、笑顔で楽しく食べることができました。

7月27日 5年生 おいしいお弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から給食がなくなり、各自持ってきた弁当を食べました。何が入っているかドキドキ、ワクワクしながら給食の時間を迎えました。弁当箱を開けると、子どもたちは自然と笑顔になっていました。明日のお弁当が楽しみですね!
 保護者の方にはお弁当作りでご協力をいただきますが、よろしくお願いいたします。

7月27日 1年生 お昼のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のお昼のようすです。お弁当を食べるのを朝から楽しみにしていました。4時間目は「これが終わったらお弁当?」と、何度も聞かれました。よっぽど食べたかったようです。
 12時になり、お弁当の時間になりました。とても静かに、一生懸命お弁当を食べていました。やっぱり、手作りのお弁当は特別おいしいようでした。途中、体育委員会の子たちが来て、外遊びのルールの変更を説明してくれました。

7月27日 第2回学校運営協議会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
 第2回学校運営協議会を行いました。現状の新型ウイルス感染拡大防止対策や、今後の学校行事の持ち方について協議しました。また、学校再開から2か月間の子どもたちの学習や生活の様子について知っていただき、意見をいただきました。
 今後も、手洗い・マスクの着用・三密回避を行い、校内での感染拡大防止に努めるとともに、感染拡大状況を把握し、その都度学校行事の持ち方を見直してまいります。
 ご家庭でも、感染防止に努めていただきますよう、お願いいたします。

7月27日 第2回朝日西小学校運営協議会の報告と第3回案内について

画像1 画像1
【第2回学校運営協議会の報告】
1 開催日時  7月27日(月) 9:00〜
2 場所   朝日西小学校 校長室
3 傍聴人  なし
4 出席者  10名
5 議題と審議の内容
 ○コロナ対策を踏まえた学校行事計画
 ○学校のコロナ対策
 ○1学期の児童の活動状況
  ・学習面
  ・生活面
 ○学校支援ボランティアの取り組み状況
 ○その他
 *以上の議題について承認されました。

【第3回学校運営協議会の案内】
1 開催日時  9月24日(木) 10:30〜
2 場所    朝日西小学校 校長室
3 公開    ※ 個人情報の含まれる議題等については,非公開とします。
4 傍聴人定員 3名
※ 傍聴を希望される方は,9月14日(月)までに学校にて事前受付をお願いいたします。受付の際には,本人確認ができるものをお持ちください。なお、定員を超えた場合は,先着順とさせていただきます。
5 議  題
 ○ 意識実態調査の結果
 ○ 夏休みと9月の児童の活動状況
   ・学習面
   ・生活面
 ○ 今後の取り組み
6 問合せ先  本校教頭

7月22日 2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育では、ドッジボールをしました。今日は、今までと違うルールで試合をしました。外野を3人にしました。内野にいる子たちは、どの方向からボールが来るのかドキドキしながら動きました。楽しく試合をすることができました。

7月22日 3年生 ゴムの車の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は理科の時間に「風やゴムの力」の学習をしました。ゴムを伸ばす長さを変えたら、車が走る距離がどうなるのかを実験で調べました。実験道具を作るときには、早くできた子がお助けマンとなり、やり方が分からな子のそばへ行き、優しく教えてくれました。また、実験では、先生の話をよく聞いて正確に実験することができました。初めての実験でしたが、すごく楽しそうに喜んで行うことができました。

7月22日 1年生 みてみてあのね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は図工の時間に絵を描きました。前回の2倍の大きさの紙に描きました。今週と来週で「みてみてあのね」をやります。自分の顔と夏の生きものを描くことにしました。
 今週は自分の顔です。先週、一度自分の顔を描く練習をしたので、とてもスムーズでした。「先週よりいい顔になった」「似てるかな」といろいろ言いながら描いていました。みんな上手でした。来週は、自分の顔の隣に好きな夏の生きものを描いていきたいと思います。

7月22日 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 ビーフカレー、牛乳、ごぼうサラダ

○ 献立メモ
 今日は7月最後の給食です。香辛料の入ったカレーなどは食欲を増進させる効果があります。暑いからと言って、冷たい飲み物やアイスクリームばかり食べると、胃腸の働きが弱くなり、食べたいと思う気持ちが弱くなっていきます。これでは夏バテします。香辛料を使ったりレモンや酢を使ってさっぱりさせたり、料理に工夫して朝、昼、晩3食バランスよくしっかり食べましょう。

7月22日 3年生 鉄棒の発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は暑さが予想されたので、体育を1時間目に変更しました。日陰で準備体操をし、今日は今まで練習してきた鉄棒の技の発表会です。上り技・回り技・下り技の組み合わせで、順番に披露していきました。3年生になって、練習してできるようになった技もありました。発表が終わったら、見ている子たちから温かい拍手が自然とわいてきました。

7月21日 6年生 縄文時代と弥生時代の違い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の社会科は、政治の学習を終えて、歴史の授業が始まっています。今日は、資料を使って縄文時代と弥生時代の違いを調べました。2つの時代の「決定的な違い」を、みんなで話し合うと「米づくりが始まったこと」や「集落に囲いができ、門番のような人がいるということは、むらどうしの争いがあったのでは?」というするどい資料の読み取りが行われました。

7月21日 1年生 花壇の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は生活科の時間に、花壇の観察をしました。5月に種や苗を植えた花たちが、とても大きくなりました。風船カズラ、オクラ、ホウセンカ、マリーゴールド、ヒマワリ、ホウセンカの中から、一つ選んで絵を描きました。
 「ヒマワリの背がすごく高い」「おいしそうなオクラがなっているね」などの声が聞こえました。しっかりと観察し、教室に戻りました。今日はとても暑かったので、水分補給をしっかりとしました。

7月21日 5年生 理科・英語の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、英語の時間に1学期のまとめテストを行いました。終わった後に、感想を聞いてみると多くの子が「できた〜!」と元気よく手を挙げました。理科の時間には、アサガオの植え替えをしました。植物の実や種子のでき方を調べるための準備です。大きく成長せてくれるといいですね!!

7月21日 2年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の図工では「ひかりのプレゼント」をつくりました。光を通す透明なパックを使いました。色のセロファンをはったり、マジックでかいたりして、模様を作りました。光を通しての見え方を楽しむことができました。

7月21日 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 ご飯、牛乳、豚汁、鮭のそぼろご飯の具、花野菜サラダ

○ 献立メモ
 今日は鮭のそぼろ丼です。給食室で作った鮭フレークを自分でご飯にかけて食べます。鮭は白身魚ですが身は「サーモンピンク」と言われるようにきれいな色をしています。これは、鮭が食べている おきあみなどのエサに含まれているアスタキサンチンという色素が筋肉にたまっていくためです。そのため赤ちゃんのさけの身は白色です。

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。→トップページへ
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
一宮市立朝日西小学校
〒494-0014
愛知県一宮市上祖父江字高須賀18番地
TEL:0586-28-8737
FAX:0586-68-1186