5.20 新聞紙であそぼう(あじさい)1 新聞紙を1枚用意します。 2 新聞紙を角から丸めていきます。少しずつ丸い形に仕上げていきます。 3 丸い形ができたら、セロハンテープで固定をします。 4 ひっくり返して、折り紙で飾り付けをして完成です。 飾り付けを工夫して、自分だけのオリジナルなものにすると楽しいと思います。フリスビーを投げて遊ぶときは、広いところで周りに人や物がないか確かめて安全に遊ぶようにしましょう。 5.20 登校日の健康チェックについて(お願い)
学校再開にあたり、5月26日以降のお子様の健康チェックにつきまして、本日マチコミメールに添付しましたURLにアクセスしていただき、回答していただく方法で行っていきます。
朝のお忙しい時間にお手数をおかけしますが、登校前にお子様の検温及び健康チェックをしていただき、7時00分から7時50分の間に回答をお願いします。 なお、この健康チェックで欠席を選択した場合は、電話での欠席連絡は必要ありません。 本校に兄弟姉妹がいる場合は、お子様お一人ずつについて回答していただくようにお願いします。 20日(水)21日(木)に一度試してみてください。 ご協力よろしくお願いします。 ※お子さんの年、組、番は、昨日配付のプリントの左上にあります。 5.20 6年生の教室から(6年生)
みなさん、元気にしていますか?
今日は国語の学習をしていきましょう。教科書P17からの物語「帰り道」です。もう音読で読んでいますか? 登場人物は誰が出てきましたか? 視点の違いに着目して感想を書いてみましょう。 視点…語り手がその作品をどこから見て語っているのか https://www13.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id... 5.20 サツマイモの苗を植えました(4年生)5月20日(水)きょうしつのようす(2年)らいしゅうから、あたらしいがっこうせいかつが はじまります。 つくえをはなしてならべたり、手あらいのならびかたがかわったりしています。 せんせいたちも いろいろなアイディアを出しあいながら、みんながあんぜんにすごせるようかんがえています。 5.20安全確認について
子どもに対する声かけやつきまとい等の件数が年々増加しています。そういった被害が多い時間帯や時期が愛知県警察のHPに掲載されています。出かけるときには気を付けてください。
https://www.pref.aichi.jp/police/anzen/shijo/h2... 5.19 分散登校に向けて(5年生)職員で協力してできる限りの対策を考えています。みなさんに会えるのが楽しみです。 5・19 じこしょうかいを かんがえて おいてね! 2年生じこしょうかい(じぶんの ことを みんなに つたえる)カードを 書きますよ! みなさんは どんなことを 書きますか。 考えておいてくださいね。 たんじょう日を おぼえて いない人は おうちの 人にきいておいて くださいね。 5.193密をさけるために(6年生)
3密をさけるために、いろいろな工夫を考えています。特に、密集しそうなところに線を引いて距離を保てるようにしています。トイレの使用場所を離したり、昇降口の靴置き場を広くしたりしています。環境面を整えることと、一人ひとりが密集をさけることも大切なのだと感じています。来週、元気に会えるのを楽しみにしています。
5.19 発芽しました!(3年)このかわいい芽をみると夏が近づいてきていることを感じますね。 5.19 ラジオ体操をしよう(あじさい)来週から いよいよ 登校が はじまります。ずっと いえにいて うんどうぶそくになっていませんか? そこで きょうは ラジオ体操を しょうかいするので すこし からだを うごかしてみましょう。 2年生いじょうの みんなは 「手をつなぐ子らの運動会」で やりましたね。 いっしょうけんめいにやると あせを いっぱいかきますよ。 どうがを 見ながら いっしょに やってみましょう(^^♪ https://www.nhk.or.jp/d-garage-mov/movie/222-1.... 5.19 分散登校日について5.19 就学援助制度のご案内(再掲)
5月11日に「就学援助制度のご案内」という表題でメールを配信しましたが、再度ご案内をお送りいたします。
一宮市では、経済的な理由によってお子さんを小中学校へ通学させるのにお困りの保護者に対し、学校でかかる費用(給食費や学用品費など)の一部を助成する就学援助制度を設けています。 学校の分散登校日26日・27日に就学援助制度のお知らせを配布いたしますので、内容をご確認の上、新規で申請をご希望される方は、一宮市教育委員会学校教育課(一宮市役所本庁舎4階)または学校へ申請書を提出していただきますようお願いいたします。 また、現在申請をご希望で、5月中に学校教育課または学校へ申請書を提出できない方は、5月中に学校教育課(0586-85-7072)までご連絡していただきますようお願いいたします。 →就学援助制度のお知らせ 【問い合わせ先】 一宮市立丹陽小学校 電話 0586-28-8711 一宮市教育委員会 学校教育課 電話 0586-85-7072 5.19 ポステイング家庭訪問&生活科の持ち物のお願い (1ねん)
本日、各担任が今後の学校再開に向けてのおたよりを郵便受けにポスティングする形でお届けします。もし、明日になっても届かないようでしたら学校にご連絡ください。
もう1点。以前お知らせしましたように生活科でアサガオを育てようと思います。学校再開の初日に500mlのペットボトル1本を持たせてください。円柱でも角柱でも構いません。クラスと名前を書いてください。ペットボトルのふたは要りません。(学校でじょうろの先が用意してあります。)よろしくお願いいたします。 5.18 学校再開に向けて(4年生)5.18鉄棒運動に挑戦(6年生)
6年生の体育で鉄棒を学習します。みなさん、自信のほどはどうでしょう。なかなか日常生活で鉄棒をすることは少ないと思います。学校が再開したらがんばりましょう。
NHKの動画サイトにも参考になる動画があります。ぜひ見てください。 https://www.nhk.or.jp/taiiku/harikiri/?das_id=D... 5,18 なにけんかな?(あじさい)5.18 分散登校について
5月26日(火)より分散登校が始まります。
グループ分けは、次の通りです。 【Aグループ】 登校日 26日(火)・28日(木) 通学班地区 三ツ井(東・西・中・中東・北・稲荷) 【Bグループ】 登校日 27日(水)・29日(金) 通学班地区 外崎・島崎・重吉本郷・重吉新田・県営・平島(北・南) 明日19日(火)に、家庭訪問をしてプリントをポストインします。 5.15 学校再開と夏休みの短縮について
学校再開に向けた児童生徒の登校と夏休みの生活について以下のようにお知らせします。
1 5月26日(火)から29日(金)は、1日おきの分散登校を行います。 ・給食はありません。 ・登校日は、後日連絡をします。 2 6月1日(月)から5日(金)は、どの学年も午前中のみの通常授業を行います。 ※6月1日(月)以降、給食はあります。給食後、下校します。 3 6月8日(月)からはどの学年も通常日課での授業になります。 4 夏休みを短縮し、授業日を設けます。 ・授業日は7/21(火)〜8/7(金)、8/24(月)〜31(月)までの平日です。 ※今後の連絡については、学校ウェブサイトや保護者メール等で連絡いたします。 →学校再開と夏休みの短縮について 【問い合わせ先】教頭 電話 0586−28−8711 5.15 大きな数(4年生)
プリントつづり(その3)は進んでいますか?
算数の教科書には、「富士山の高さまで1万円札をつ上げるといくらになるか」という話題があります。 富士山の高さまでつみ上げると約377612000000円になるそうです。 いくらになるか、よめるかな? |
最新更新日:2024/11/25
本日:1 昨日:55 総数:569843 |