7月21日 低学年下校
熱中症が心配される状況であったため、短い時間で集合し、手際よく下校させました。
注意事項は、あらかじめ給食の時間に校内放送で伝えておいたので、早く下校させることができました。 7月21日 楽しい授業 1年生
授業中、楽しそうな笑顔が見られました。
7月21日(火) 今日の給食ごはん、牛乳、中華コーンスープ、肉だんご、冷凍パイン 【ひと口メモ】 中華コーンスープに入っているとうもろこしの品種はスイートコーンで、糖質が多く含まれており甘いのが特徴です。とうもろこしは、食物繊維やビタミンなども豊富な野菜です。 7月21日 フェイスシールドの導入 6年生
千秋小学校では、全校児童を対象にフェイスシールドを導入しました。
今日は、試行として6年生の理科で活用しました。 今後各学年で活用していきます。 活用場面としては、国語や道徳のペア対話の場面、外国語の授業等の場面を想定しています。 子どもたちが安心して話し合い活動ができるように場面を限定して活用したいと考えています。 7月21日 ストップウォッチを購入しましたこのストップウォッチは理科のグループ学習で「振り子の実験」の際に使用します。 おもりの重さ、振り子の長さ、振れ幅などをいろいろ変えて、振り子の往復の時間を計測する実験をします。 どんな結果になるか楽しみですね。 7月21日 心を一つに その4
今日は朝の時間にオンラインのミーティングがありました。
校長先生と高野先生からおはなしがあり、コロナウイルスに対する学校のルールを再確認しました。 全校児童は、きちんと姿勢を正して、しっかりと聞いていました。 千秋小の児童がさらに気を引き締めて行動できるようになるといいですね。 全ては、家族からいただいた大切な「命」のために。 7月21日 心を一つに その3
7月21日 心を一つに その3
今日は朝の時間にオンラインのミーティングがありました。 校長先生と高野先生からおはなしがあり、コロナウイルスに対する学校のルールを再確認しました。 全校児童は、きちんと姿勢を正して、しっかりと聞いていました。 千秋小の児童がさらに気を引き締めて行動できるようになるといいですね。 全ては、家族からいただいた大切な「命」のために。 7月21日 心を一つに その2
7月21日 心を一つに その2
今日は朝の時間にオンラインのミーティングがありました。 校長先生と高野先生からおはなしがあり、コロナウイルスに対する学校のルールを再確認しました。 全校児童は、きちんと姿勢を正して、しっかりと聞いていました。 千秋小の児童がさらに気を引き締めて行動できるようになるといいですね。 全ては、家族からいただいた大切な「命」のために。 7月21日 気持ちを1つに 5年生
今日は朝の時間にオンラインのミーティングがありました。
コロナウイルスに対する学校のルールを再確認しました。5年生の3クラスを見ると、個人によって温度差があります。その温度差を縮め、気持ちを1つにできるかがポイントです。全ては、家族からいただいた大切な「命」のために。 7月20日 硬筆 3年生7月20日 先週の様子 3年生7月20日 楽しい授業 3年生
みんな落ち着いて学習に取り組んでいました。
7月20日 楽しい授業 1年生
子どもたちは、教師の話をしっかりと聞いていました。
7月20日 密集を防ぐ取り組み 6年生
6年生では、学年を3分割して学習に取り組んでいました。
7月20日 暑い中でも(5年生)
今日はかなり蒸し暑い一日となりました。
ですが、5年生は元気かつ、授業には集中して取り組んでいます。 7月20日 給食準備
どの学級も、コンテナ室に入るときは、あいさつをします。
静かにきちんと並んで移動していました。 7月20日 給食準備 その1
どの学級も、静かに準備をしていました。
7月20日 楽しい授業 2年生
楽しい授業 2年生
7月20日 楽しい授業 2年生
2年生が楽しく授業を受けていました。
7月20日 楽しい裁縫 5年生
家庭科の時間、裁縫の練習をしました。
細かい作業をていねいに仕上げていました。 |
本日:2 昨日:76 総数:629887 ★新しいトップページは こちらから
|