最新更新日:2024/11/26 | |
本日:263
昨日:302 総数:1113904 |
新型コロナウイルス感染症対応について
保護者の皆様へ
愛知県内の新型コロナウイルス感染者が増加しています。各家庭におかれては感染予防意識を一層高めて生活されるようお願いいたします。 ご家庭での取組について以下のところをクリックしてください。 →新型コロナウイルス感染症対応について 夏休みの作品募集について
今年度、作品募集の応募は、希望者のみです。
参加したい人は、この「犬山北小学校ホームページ」右にある、リンク・犬山市関係「ネット犬山市教委」の「夏休み作品募集」のタグを開いて見て、応募したい作品を決めて取り組みましょう。 また、以下の点を確認して応募しましょう。 【確認事項】 ・募集要項をよく読み、提出の仕方を確認して取り組みましょう。 ・「絵画・ポスター」「作文」「標語」の作品は、作品の裏面に、応募するコンクール名を書いておきましょう。 ・「尾書研書写作品コンクール」も応募作品に含まれます。6月に尾書研書写作品コンクールの申し込みをし、手本をもらった人は参加しましょう。 【提出日】 8月24日(月)学校の担任の先生に提出 応募作品の提出については、応募票(応募用紙等)の貼付など、各「応募要領」を確認してください。 お知らせ
新型コロナウイルス感染症につきましては、愛知県でも過去最高の感染者が確認されるなど、極めて厳しい状況が続いています。
こういった状況に鑑み、子どもたちの生活や行動には十分注意を払ってください。 また、全市民で、引き続き、「新しい生活様式」による感染防止対策を行っていくとともに、次の行動についても、十分にご留意ください。 ・感染が拡大している東京等の都市部との往来 ・接待を伴う飲食店の利用 ・大人数での会食 明日から夏休みに入りますが、感染、濃厚接触などの情報は速やかに学校にもお知らせください。 3年 国語パン屋、パティシエ、先生、海洋生物学者、新幹線の運転手・・・ 各自が選んだ職業について、図書館の本で調べながら報告文を作っていました。みんな興味深そうに取り組んでいました。 1年 国語6年 書写早くできた子は、先生に添削をしてもらいました。 朝会最初は校長先生の話でした。 5月の最終週からの約2か月の学校生活でしたが、みんな、新しい生活様式でとてもよくがんばっていました。 今年一年は、「つなぐ」を大切でしたね。どんなことがつなげましたか。 学びをつなぐ 友だちの考えを自分の考えにしっかりつないでいる子がいました。 以前勉強したことを、今日の勉強につないで予想や答を考えられる子がいました。 宿題をがんばっている子がいました。学校の勉強をしっかり家庭学習につなぎました。 心をつなぐ 友だちの優しさを見つけて、自分も見習いたいとつないでいる子がいました。 思いやりの気持ちをみんなでつないでいる雰囲気がありました。 怒れることがあった人もいますね。でも、いつまでも怒れる気持ちに支配されないで、ゆるしてあげる気持ちを次につなげるといいですね。 明日から夏休み、水の事故には、くれぐれも気をつけてください。 川遊びや水遊びは必ずお家の人と安全なところでしてください。 交通事故にも気をつけてください。道路では遊ばない。飛び出しはしない。ぜひ、守ってほしいです。 この後、校内生活担当の先生から夏休みの過ごし方についての話がありました。 5年 図工強そうなイメージにしたかった。 後ろからも前からもきれいに見えるようにした。 目がニコニコなっているようにした。・・・ 作品カードに書いてあるアピールポイントも参考に鑑賞しました。友だちの作品を見て感じたことをしっかりワークシートに記入していました。 2年 算数問題をよく読んで、図に表して考えました。積極的に考えを発表しました。 みんながはりきって取り組んだので、先生が考えた追加問題を解く時間ができました。 問題が出されるとすぐに図を描き、問題を解き始めていました。 1年 図工最初に、水入れやパレット、筆など道具の置く場所をしっかり教えてもらいました。 水入れに入れる水の量を教えてもらい、早速水を入れました。 赤、青、黄色の絵の具をパレットに出し、筆の使い方を教えてもらって風船に色塗りをしました。 通学班会議今までの登下校の様子や朝の集合の状況、学校外での生活などを振り返り、反省したい今後の課題などを話し合いました。夏休みの生活心得についても確認しました。 また、犬山北小学校安全マップ をもらい、交通事故が起きた箇所や要注意道路なども確認しました。 仲よし学級3年 保健体育「生活の仕方」と「生活の環境」の2つについて考えました。 規則正しく食べるは、・・・。 部屋の空気を入れ換えるは、・・・。 体を清潔にするは、・・・。 教科書を見ながら分類してみました。元気いっぱいの健康な生活が送れるように、しっかり考えました。 4年 学活2年 国語「何を見つけたか」 アゲハチョウ、キノコ、バッタ、セミのぬけがら、・・・ 「どこで見つけたか」 「どんなものか」 みんな楽しそうに文を考えていました。考えた文をノートに書いていました。 5年 保健自分の考え方や行動が、1年生の時と比べてどのように変化したかを考えました。 1年生の自分の姿を思い出しながら、楽しそうに取り組んでいました。気づきをワークシートに書き込みました。 1年 体育6年 音楽テストが終わった人は、リコーダーの運指練習をしました。校歌がうまく吹けるように、繰り返し練習しました。 テスト後には、校歌をドレミで歌いました。「ひびかせて歌おう」をめあてに、美しい歌声を目指しました。 青空タイム運動場では、元気に走り回る子どもたちの姿がありました。遊具で楽しく遊ぶ子どもたちの姿がありました。 3年 社会学校の周りには田んぼが多い。 真っ直ぐな道が学校の周りに多い。 南東方向には変電所がある。・・・ 教科書の地図を見ながら、学校の周りの特徴を考えました。積極的に気がついたことを発表しました。 |
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082 住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地 TEL:0568-61-2234 FAX:0568-63-0269 |