![]() |
最新更新日:2024/12/27 |
本日: 昨日:48 総数:647188 |
音楽の時間【7月27日(月)の6年生】
外でリコーダーの練習です。距離を取りながら友達と演奏を楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大黒柱!その2【7月27日(月)の6年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなおいしそうなお弁当でした。 自分で作ったんだよーと教えてくれた子もいます。 大黒柱! その1【7月27日(月)の6年生】
今週は給食がないのでお弁当です。おいしそうに食べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数テスト【7月7日27日(月)の6年生】
分数÷分数のテストがありました。なかなか難しかったようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数のテスト【7月27日(月)の5年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 掃除の時間【7月27日(月)の5年生】![]() ![]() ![]() ![]() おいしいお弁当その2【7月27日(月)の5年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おいしいお弁当その1【7月27日(月)の5年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図工の授業その7【7月27日(月)の5年生】![]() ![]() ![]() ![]() 図工の授業その6【7月27日(月)の5年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図工の授業その6【7月27日(月)の5年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図工の授業その5【7月27日(月)の5年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図工の授業その3【7月27日(月)の5年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図工の授業その4【7月27日(月)の5年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図工の授業その2【7月27日(月)の5年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図工の授業その1【7月27日(月)の5年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 臨時休校日【7月28日(火)の浅井中小】
本日は受水槽・高架水槽の清掃点検のため臨時休校日となっております。
この清掃点検は毎年夏休み期間に行っておりますが、今年度は夏休みが短縮されたため、授業日と重なってしまいました。 一日休みをはさみましたが、夏休みまで登校日はあと8日となります。 明日からまた浅井中小学校のみんなが元気に登校してきてくれるのを待っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() お弁当タイム開始!【7月28日(火)の2年生】
昨日より、お弁当タイムが始まりました。みんな「おいしい!」って言いながら、お弁当を食べていました。早朝よりお弁当の準備ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 事故・けがゼロの日 【7月27日(月)の浅井中小】
一宮市では毎月26日(26日が休日の場合はその前後の日)を「事故・けが0の日」と定めて事故やけがの減少に取り組んでいます。今日は、この時期に気を付けなければならない熱中症を防ぐことにについて各クラスで話をしました。また、保健委員会では、熱中症を防ぐための校内放送を計画しており、今日はその練習をしていました。
職員も毎月この日には校内の安全点検をしています。 これからも事故、けが0をめざして学校全体で取り組んでいきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おいしかったお弁当 その4【7月27日(月)の1年生】
とってもおいしかったです!
ごちそうさまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
新しいホームページへはこちらから
![]() |