最新更新日:2024/12/26 | |
本日:27
昨日:71 総数:786234 |
|
6/2 マスクと消毒液をいただきました
神山連区地域づくり協議会の方から、マスク1200枚と消毒液などの寄付をいただきました。子どもたちが安心して元気に登校できることを願っています、とのお言葉もいただきました。子どもたちの安全な生活のために、役立てさせていただきます。ありがとうございました。
6/2 1年生 生活科 「たねをよくみてみよう」
写真は1年生の生活科の授業の様子です。
今日のめあては「たねをよくみてみよう」 目はもちろん、触ったりにおいを嗅いだりしながら、しっかり観察しました。 小さい種は赤ちゃん。大切ないのちです。 種をじっと見ていたら、みんなにっこり笑顔になってきました。 1年生のみんな、これから一生懸命お世話をしてくださいね。 6/2 元気に登校
学校が始まって2日目、神山っ子たちは元気に登校してきました。今日も、分団の集合場所から学校まで、たくさんの地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきました。おかげでみんな安全に登校できました。朝早くからありがとうございました。
保護者の皆様、朝の検温、健康チェックありがとうございました。今日も手洗いをしっかり行い、感染防止に留意しながら生活していきます。 6/1 暑さに備えてそこで、先週の内に職員で協力をして熱中症対策として日除けテントを建てました。 神山小学校では、強風でテントが飛んでしまうことが無いように遮光ネットを屋根材代わりに用いています。 十分な睡眠や水分補給など、本年度も熱中症を防ぐための指導を継続して取り組んでいきます。 6/1 5年生 再開後初給食!
今日は久しぶりにクラスのみんなに会えました。元気な顔が見られてうれしかったです。
給食のやり方が変わったところもありますが、話をよく聞いてスムーズに動けました。きちんと話を聞き、行動に移せる素敵な5年生だなぁと感心しました。 これからよろしくお願いします。 6/1 1年生 はじめての給食を食べたよ
1年生にとって、はじめての給食。
3時間目から、給食の準備の仕方や食べ方について勉強しました。 今日は、全員エプロンに着替える練習をしました。小さな1年生が全員真っ白なエプロン姿になったときは、とってもかわいかったですよ!! 苦手なおかずを少しずつ食べようと頑張っている子もいました。子供たちは、日に日に成長していきます。ご家庭でも、給食のことを話題にし、頑張ったときは褒めてあげてください。 6/1 今年度初めての給食
今日から給食が始まりました。給食当番は身支度を整え、配膳室に並んで取りに行きます。入口で手指消毒をし、担当のものを取ち、並んで教室へ運びます。その間、給食当番以外のみんなは、自席で落ち着いて座って待ちます。
給食の配膳は、セルフで行うことになりました。お盆をもって並び、自分でお椀やお皿を取っていきます。1年生は初めてでしたが、どの学級もスムーズに配膳できました。 今まで食事の用意をしてくれたおうちの方に感謝し、そして給食を作ってくれた調理員の方に感謝して「いただきます!」 6/1 コロナでいじめを生まないために
本日「新型コロナウイルス感染症に関する偏見や差別を生まない指導について」というお知らせのプリントを配付しました。裏面には、「新型 コロナウィルス感染症に関するお願い 〜人権への配慮といじめ防止につて〜」と題して、神山っ子へのメッセージが書かれており、各学級で一緒に読み、考えました。そして、ウイルスで差別や偏見、いじめをしてはいけない、ということを確認しました。
コロナで偏見や差別を生まないことは、大人も子供も意識して生活していきたいものです。偏見や差別、いじめにつながる言葉や態度をしないように、各ご家庭でも話題にしていただけると幸いです。神山っ子が「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」で生活できるよう、ご協力をお願いします。 6/1 今年度初めての大放課
写真は、今年度初めての大放課の時間の運動場での様子です。運動場いっぱいに広がって、ドッジボールや鬼ごっこで遊んだり、鉄棒や一輪車を練習したりと、元気いっぱいの様子が見られました。いつもなら小さく輪になってじゃんけんするところですが、隣との距離を考え、広がってじゃんけんしていました。みんなで気を付けながら楽しんでいます。
予鈴のチャイムで教室に戻る時間には、「ゴッシーの歌」が流れ、みんなで手洗いタイムです。 6/1 今年度初めての授業
今年度初めての授業が始まりました。委員会決めなどを行ったり、「コロナウィルスって何?」というスライドを見ながら、コロナウィルス感染症について学級全体で学習したりしました。国語や算数、理科、社会の授業も始まりました。2年生から5年生は、昨年度の未履修分の内容を、昨年度の教科書を使って勉強しました。先生の話をしっかり聞いて頑張っています!
6/1 新型コロナウイルス感染症に関する偏見や差別を生まない指導について
日本PTA全国協議会より「いじめや差別、偏見を排除しよう」とし「ウイルスには誰もが感染する可能性があります。それが、たまたまあなたの家族、子ども達の学校や学級の友だちかもしれません。ウイルスは人を選ばず誰にでも感染してきます。そのことでいじめや差別、偏見が生まれることはとても悲しいことです。『正しく恐れる』べき相手は、ウイルスであって、感染症に立ち向かう人やそれに苦しんでいる人ではないはずです。今こそPTA会員全員が心を一つにして、いじめや差別、偏見を排除し、子ども達と家庭を守るためにできることをしっかり取り組んでいきましょう。」とのメッセージがありました。
本校においても、新型コロナウイルス感染症に関する偏見や差別が生ずることがないよう、児童に指導を行っていきます。保護者の皆様におかれましても、このことについて資料をご覧いただき、ご理解ご協力くださいますようお願い申し上げます。 資料はこちら→感染症に関する偏見や差別を生まない指導について 6/1 朝の会
手洗いのあとは、各学級で朝の会です。担任の先生から名前を呼ばれ、健康状態を確認してもらいます。連絡帳を記入したり、、配付物を受け取ったりと、落ち着いて進めていました。教室内の整理整頓も、みんなで協力して行っています。1年生の教室のロッカーも、ランドセルがまっすぐ入っていました。みんな仲良く並んでいるかのようです。
6/1 朝の手洗い
朝一番の手洗いです。登校後すぐ手洗い、そして朝の会の最初にみんなで順番に手洗いをします。「30秒しっかり洗ったよ」という声が聞こえてきました。「ゴッシーの歌」がきっと頭の中に流れているのでしょう・・・。みんな指のパーツ一つ一つしっかり洗っていました。正しい手洗いの仕方が、ちゃんと身に付いてきています。待っているときのソーシャルディスタンスもばっちりです。
6/1 元気に登校!
いよいよ学校が再開しました。先週の分散登校を経て、久しぶりの全員登校です。たくさんの保護者の皆様、地域の皆様に見守っていただきながら、どの分団も落ち着いた様子で登校できました。集合場所から学校へ到着するまでに、たくさんの声かけをしていただいたことと思います。皆様のおかげで、安全に登校できました。ありがとうございました。
今日は職員が昇降口、廊下、教室でみんなの登校を待っていました。校舎内に入ってからも、密にならないように行動し、順番に手洗いができるよう声かけをしましたが、みんな落ち着いて行動できていました。さすが神山っ子! 保護者の皆様には、朝早くからお子さんの検温、健康チェック、メール配信やカードの記入をしていただき、ありがとうございました。今日は、久しぶりの授業、給食です。みんなで協力して頑張ります! 5/29 「神山おうち教室」への応援 ありがとうございました!
4/8に開設した「神山おうち教室」に対しまして、たくさんの神山っ子たち、保護者の皆様に閲覧していただき、本当にありがとうございました。この2か月、応援メッセージもたくさんいただきました。ありがとうございました。
自宅で学習に取り組むきっかけや習慣ができるように、そして、新しい学校生活や勉強への意欲を高め、学校再開を楽しみになるようにとの願いを込め、各学年からのメッセージとともに、学習内容の提示をしてきました。「オンライン授業」とはいかないですが、学校とご家庭をつなぐツールとして、「心のオンライン」になってくれていたらうれしいです。 昨日の中日新聞朝刊に、「神山おうち教室」の記事が掲載されました。NIE(教育に新聞を)の一環として、新聞記事を使った学習を取り入れたことについての内容です。新聞を「読んでみよう」というきっかけを持ち、さらに、新聞記事を読んで、「考えてみよう」という気持ちを高めることを狙って、何度か出題しました。 月曜日から学校再開となり、「神山おうち教室」としての掲載は、一区切りとします。今後は、神山っ子たちの学校生活の様子や頑張る姿を中心に、ウェブページで紹介していきます。(時々「おうち教室」も掲載する予定です・・・。) 月曜日から授業が始まります。感染症の予防策をきちんととりながら進めていきます。本年度は、新たな学習指導要領に基づいた授業を進める初年度です。習得した知識・技能を活用し、考える力を高める授業を展開していきます。保護者の皆様には、引き続きご支援、ご協力をお願いいたします。 5/29 Bグループ分散登校日
今日は、Bグループ2回目の分散登校日でした。1回目よりも動きがスムーズになり、どのクラスも担任の先生とのやり取りも活発になってきました。
分団下校への移動も上手になってきました。並び方も、間隔を十分とってきちんと並ぶことができました。この形が、「新しい生活様式」として定着していくように、来週からもみんなで協力してしっかり取り組んでほしいです。 下校の時には、お巡りさんも見守ってくださいました。ありがとうございました。 神山っ子の皆さん、手洗いをしっかりして感染予防に努めるとともに、交通安全にも十分気を付けて、明日からの2日間、元気に過ごしてください!そして、月曜日、元気な姿で学校に来てくださいね! 5/29 手洗いしっかり!石けんを泡立てて、手の平、手の甲、指の間、親指、手首の順に、頭の中で「ゴッシーの歌」が流れているかのようにリズムよく洗っていました。待っているときも、間隔をあけて、落ち着いて待つことができていました。 いよいよ来週から学校が再開します。コロナウィルスに感染しないように、みんなで手洗いをしっかりしていきましょう! 明日と明後日も、お家でしっかり手洗いをして、元気に過ごしてくださいね。月曜日にみんなに会えるのを楽しみにしています。 5/29 4年生 学校再開に向けての準備完了
5月26日から4日間、AB二つのグループに分かれて分散登校をしました。久しぶりの学校に子どもたちは、少し緊張気味。手洗いの仕方を覚えたり、課題の提出・持ち物の整とんをしたりなど来週からの学校再開に向けての準備をしました。さすが4年生。友達との距離とるなど感染防止を意識して、自分で考えて行動することができました。
5/29 6年生 会えてうれしかったよ!ミーティングに参加していたのに、回線の接続状況や映像の具合などにより声をかけることができなかった人もいるかと思います。本当にごめんなさい。 また、参加をしたくても事情によりできなかった人もいるかと思います。 どのようなことができたのかや、どれくらいの人が参加できたのかなど、今回の試行の成果と問題点について検討し、次の活動につなげていきたいと思います。 5/29 わかば 神山おうち教室 |