奥小学校HPにようこそ!わたしたちの教育活動の一端をご覧ください。

6月18日 2年生 たのしかったよドキドキしたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、たのしかった思い出を絵に表しました!

なわとびをしているところ、てつぼうをしているところ、おにごっこをしているところ…

それぞれの思い出をかわいく絵にまとめることができました!

来週は背景を絵の具でぬります。

どんな作品になるかな〜??楽しみです☆彡

6月18日 5年生  立ち上がれワイヤーアート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ラジオペンチを使って、針金を曲げたり、ねじったりして、自立する作品を作っています。どんな作品になるのか楽しみですね♪

6月18日 5年生 名前のつづりを書こう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 名前のつづりを言ったり書いたりする授業をしました。
みんなすらすら言うことができるようになっています。
楽しく英語が受けられています!

6月18日  3年生  理科「生き物の観察」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科で生き物の観察をしました。ちょうど学校にあるミカンの木にアゲハがやってきて卵を産み、幼虫も育っています。キャベツにいる青虫の観察はできませんでしたが、自然の中にいるアゲハの様子を観察できました。

6月17日 青一色で広がる世界

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「空を塗るとき、何色を使いますか?」

『青』『水色』『白』

「今日は青だけしか使いません。
 やってみるよ。見ていてください。」

水の量を調整して、青の濃さを変えます。

『おおおお!!!』

先生が、一本線を引くたびに歓声が上がります。

『一色しか使っていないのに、すごい!』

「すごいでしょ。はい。やってみましょう」

子どもたちはもう夢中になって空を描きました。

美しい空ができました。

「今日は、そこへ花火も打ち上げましょう」

『うわあ!』

喜びの声。

楽しいだろうなあ!

6月17日 音楽の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の音楽の様子です。
大きな声で歌を歌ったり、鍵盤ハーモニカをふいたりすることは、まだできません。
CDに合わせてリズムをたたいたり、紙の鍵盤で指使いの練習をしたりしています。

CDから流れる音楽に合わせてリズムを打つのは、少々むつかしいけれど、面白くて、先生も夢中になってやっていました。

6月17日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、新じゃがのそぼろ煮、あじの白醤油焼きでした。
 新じゃがは、春先から初夏にかけて収穫されるじゃがいものことです。皮がうすく水分が多いのが特徴です。みなさんの給食を作っている調理場では、旬の新じゃがをおよそ4200個使用して「新じゃがのそぼろ煮」を作りました。

6月17日 生き物大好き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
休み時間、ビオトープには、生き物が大好きな子たちが集まってきます。
メダカやアメンボを見ています。
毎日見てもあきません。

ビオトープにいる生き物は、職員室廊下の水槽でも紹介しています。

6月17日 生き物からのメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職員室の廊下に、カメの卵を展示しました。
休み時間に、たくさんの子が順番に見に来ていました。
飼育委員会の先生からのメッセージもちゃんと読んでいました。
命の授業です。

6月17日 2年生が図書館で本を借りました

画像1 画像1
今日は、2年生の図書館利用日でした。
きょろきょろしながら本を選んでいました。
久しぶりの図書館です。
シート越しに貸し出し手続きをしてもらいました。
感染予防に気をつけています。

3年生。よう虫や根を観察しました。

 理科の観察をしました。ミカンの木にアゲハチョウが卵を産んでいました。卵も、よう虫も見つけることができましたね。よう虫は小さいものから大きな物までいましたね。
 いつもなら、こわくて見ることもしない。と言っていた子も、いっしょうけんめい観察にチャレンジできていました。
 また、3年生の畑で育っているヒマワリやホウセンカの根の観察も行いました。
虫めがねも使いながら、こまかく観察できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 5年生 ワイヤーアート

画像1 画像1 画像2 画像2
色々な作品が出来上がっています!!

6月17日 5年生 ワイヤーアート

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生では図工でワイヤーアートを作っています。
様々な作品が出来上がりつつあります。

がんばって完成させようね!

6月17日 5年生 立ち上がれ ワイヤーアート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 立ち上がれワイヤーアートの学習をしています。
針金をペンチで上手に曲げて作品を作ります。
「ちゃんと立ち上がった!」
「上手に顔が作れました!」
みんな工夫された作品を作ることができました。

6月17日 3年 水彩画の鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は先週描いた野菜の水彩画を題材にして鑑賞会をしました。色の混ぜ方を工夫したり、色の付け方を考えたりして個性豊かな作品を仕上げました。下描きはこちらで準備して色を加えさせただけでしたが、いろいろな表情が出ていてそれぞれ別作品に見えます。よく頑張っています。

6月17日 6年生 がんばっています2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【写真上】
「ペアの1年生を楽しませてあげてね」 先生が声をかけたら、「はーい!」と元気よく返事をしてくれました。とても気持ちがよかったです!

社会科では、日本国憲法の学習が終わり、国の政治のしくみの学習に入りました。
国会・内閣・裁判所 わたしたち国民は、どのような仕組みで人権が守られているのか、しっかり学習していきましょうね。

体育では、ハードル走・高跳びを学習しています。
より上手く走れるように・跳べるように、考えながら取り組んでいきましょうね。
写真は、しっかり準備体操をしている様子です。

6月17日 6年生 がんばっています1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科では、エプロンの完成に向けて目をキラキラ輝かせています。
アイロンをかける子、ミシンを扱う子、ポケットを付ける子、先生に点検してもらう子。
素敵なエプロンの完成がとても楽しみです。

英語では、自己紹介の仕方を勉強をしています。
名前、出身、好きなもの、苦手なものを言えるようにします。聞き取りでは、とても細かい内容も聞こえてきます。みんな一生懸命聞きとっていました。

6年生、楽しくがんばっています!

6月16日 お姉さんと一緒、お兄さんと一緒

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼の休み時間。
今日は、6年生の子が1年生と一緒に遊んでくれる日だったようです。
1年生の中には、まだ運動場で十分遊んだことのない子たちもたくさんいます。
初めて外で遊んだ子もいます。
お兄さん、お姉さんたちと一緒で、安心できたことでしょう。

6月16日 お兄さん、お姉さんから学ぶこと

画像1 画像1 画像2 画像2
掃除の時間、先週から外掃除の6年生が、パンジーの鉢を処理してくれています。
最終日の今日は、鉢を洗いました。
休み時間に入っても一生懸命やっているお兄さん、お姉さんを見て、1年生の子が近づいてきました。
「ぼくもやる」
お姉さんに見守られながら、きれいにすることができました。
ありがとう。

6月16日 1年生 そうじが上手になったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生のお兄さんお姉さんが、そうじのお手伝いに来てくれています。
見て学び、教えてもらって学びながら、そうじの仕方が身に付いてきました。
日々成長しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
一宮市立奥小学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字貴船前24番地
TEL:0586-28-8720
FAX:0586-62-7246