6月5日 3年 はなまるです!
1週間、どの子もよく頑張りました。朝から歩いて登校し、45分間ずつ一生懸命に学習し、休み時間も元気に遊び、…と普段の生活ではありますが、休校期間が長かった分、疲れもあるかと思います。
土日にゆっくり休んで、また来週からも元気に来てくださいね。
【3年】 2020-06-05 16:38 up!
6月5日 5年 体積について学びました
算数の体積を学習しました。
実際に、1辺が1cmの立方体を使って、体積が16㎤の形をいろいろ作ってみました。体積は、1辺が1cmの立方体が何個分あるかで表すことができることを学ぶことができました。
【5年】 2020-06-05 16:37 up!
6月5日 わかあゆ 午前授業(5日目)
午前授業5日目でした。
今週最終日ということでしたが、月曜日と変わらない元気の良さで過ごすことができました。
毎日決められた時間集中して学習に取り組むこともできるようになってきました。
この調子で今年度もわかあゆのみなさんができることを増やしていけると良いですね。
今日は、避難訓練を行いました。ルールを守って避難することができました。
わかあゆの みなさん、今週は とても 良く がんばりました。
自分が 思っているよりも 体は つかれています。ゆっくり やすんで 月曜日 元気な すがたを みせてください。
【わかあゆ】 2020-06-05 16:37 up!
6月5日 今日の給食
今日のこんだては
麦ごはん・牛乳・トック入りスープ・焼肉野菜炒め でした。
毎日暑い日が続きます。こんな日は給食の牛乳もごくごくと美味しく飲むことができます。
さて、どうして給食には毎日牛乳がついているのでしょうか。それは、骨や歯の材料になるカルシウムが豊富に含まれているからです。カルシウムは成長期の皆さんにとって欠かせない栄養です。牛乳は他のカルシウムを含む小魚や野菜と比べると、とても効率よくカルシウムを吸収することができるので、牛乳を毎日飲むことで丈夫な骨や歯を作ることができます。
6月4日から10日までは「歯と口の健康週間」です。牛乳は毎日、給食に出ますが、この期間中には、よく噛む食品や歯にいい献立が登場します。
【今日の東小】 2020-06-05 16:37 up!
6月5日 2年 気持ちを込めて
国語のふきのとうの学習では、登場してくるものの気持ちを押さえてから、音読をしました。最初に読んだときと比べてずいぶん上手になっています。家庭での音読もぜひ気持ちを込めて読んでほしいと思います。
【2年】 2020-06-05 16:36 up!
6月4日 3年 一生懸命!
初めての理科、初めての社会、初めての…、3年生には初めてがいっぱいです。指先までぴんと伸ばした挙手、丁寧に書かれたノートの字、説明を聞くときに先生をまっすぐに見る目、どの子もみんな、それぞれが一生懸命に頑張っています。
今日から宿題に、初めて 本読み(音声)計算が出ています。各クラスで行った練習では、張り切る子どもたちの様子がみられました。
【3年】 2020-06-04 19:49 up!
6月4日 エコキャップ運動
いつもエコキャップの取り組みにご協力いただきありがとうございます。昨年度から今年度にかけて集まったエコキャップの寄付を行いました。今回は89kg集まりましたので、45人分相当のポリオワクチンにすることができます。世界の子どもたちのための活動として、今後も引き続き取り組んでいきたいと思います。ご協力よろしくお願いします。
【今日の東小】 2020-06-04 18:38 up!
6月4日 1年 きゅうしょく おいしいな
給食の準備がとても手際よくなってきました。
牛乳も暑いせいかたくさん飲んでいます。毎日どんなメニューなのかを楽しみにしています。一年でたくさん食べて大きくなれるとよいですね。
【1年】 2020-06-04 18:03 up!
6月4日 わかあゆ 午前登校(4日目)
午前授業4日目でした。
もう、一日の流れは完璧ですね。手洗いも全員上手にできるようになりました。静かに学習に取り組むこともできています。
今週も残すところあと一日です。
元気に過ごせるようにご飯を食べ、早めに寝るようにしましょう。
【わかあゆ】 2020-06-04 16:41 up!
6/4 4年 教室での様子
教室では静かに学習に取り組んでいます。また、給食の時間もしゃべらず食べています。児童なりに過ごし方を考えているように思います。これまでと様子は違いますが、学校での生活を頑張ろうとしている姿が見られます。
【4年】 2020-06-04 16:27 up!
6月5日 1年 初めての体育
体操服に着替えをし、運動場に出て、遊具の使い方を勉強しました。自分が脱いだ服も一生懸命たたんで袋に入れていました。休校期間中、服をたたむ練習などにも取り組んでいただきありがとうございました。
今日は、クラスによって、滑り台、ジャングルジムのどちらかしか取り組めていません。また来週、次の遊具の使い方を勉強する予定です。
【1年】 2020-06-04 16:25 up!
6月4日 5年 もしもの時に備えて・・・
5・6年合同で地震を想定した避難訓練を行いました。
新しい教室での避難経路の確認し、実際に校庭まで避難しました。高学年として、静かに素早く行動することができました。
【5年】 2020-06-04 16:25 up!
6/4熱中症対策について
授業が再開し、学校では、コロナウイルス感染症対策と同時に熱中症対策も行っていきます。学校生活に慣れるまでは特に熱中症のリスクが高いと考えています。そのための対策について、本日、各ご家庭に「熱中症対策プリント」を配布しました。学校ウェブサイトでもお知らせします。よろしくお願いします。<swa:ContentLink type="doc" item="171896">熱中症対策について</swa:ContentLink>
【今日の東小】 2020-06-04 16:24 up!
6月4日 6年 おいしい給食
学校が始まり、栄養バランスを考えられた給食を食べることができるありがたさを感じます。今年度の給食は配膳方法を変更して実施しています。子どもたちの学習能力は素晴らしく、新しい配膳方法にもすぐに順応しています。また、子どもたちは、毎日、暑さに負けずに、もりもりと給食を食べています。バランスよく栄養を摂取し、丈夫な体をつくっていきたいです。
【6年】 2020-06-04 16:24 up!
6月4日 今日の給食
今日のこんだては、ご飯・牛乳・かきたま汁・たこと大豆の甘辛がらめ でした。
6月4日から10日までは「歯と口の健康週間」です。この期間中には、よく噛む食品や歯にいい献立が登場します。
今日の給食は、たこのから揚げと、でんぷんをまぶして揚げた水煮大豆が、甘辛いしょうゆ味で味付けしてありました。噛み応えがありましたが、とてもおいしく、どの子もおいしそうに食べていました。
たこは日本人にとってなじみのある食材です。日本人は世界で最も多くたこを食べているといわれてます。たこは外国ではデビルフィッシュ(悪魔の魚)と呼ばれており、スペインやイタリアなどの地域を除いて、たこを食べない国が多いそうです。
【今日の東小】 2020-06-04 15:09 up!
6月4日 2年 休み時間の様子
先日から、中間放課の時間に、外で遊んでいます。密に気をつけたり、遊んだあとの手洗いに気をつけたりしながら過ごしています。室内で静かに遊んでいる児童もいます。子どもたちがとても楽しみにしている時間なので、大切にしていきたいです。
【2年】 2020-06-04 14:44 up!
6月3日 3年 がんばっています!
3年生の学習が進んでいます。国語の時間には、みんなで音読することはできませんが、教師の音読を聞いたり、ひとり一文ずつ読んだりしました。理科の時間には、「くっつかない」に気をつけながら、虫めがねの使い方を実践しました。
何事にもやる気いっぱいの子どもたちです。
【3年】 2020-06-03 17:46 up!
6月3日 2年 生き物探し
今日の1時間目に、校内にある中庭や畑に行き、生き物探しをしました。メダカや蝶やアリなど、色々な生き物を見つけることができました。
【2年】 2020-06-03 16:54 up!
6月3日 手洗いの徹底
朝の会で、全クラス手洗いを実施していますが、子どもたちはだいぶ慣れてきました。順番に並び、上手に手洗いをすることができています。
【今日の東小】 2020-06-03 16:54 up!
6月3日 6年 国語 漢字の形と音・意味
前年度の未履修の内容も終わり、6年生の内容に入りました。今日は、漢字の形と音・意味について学習し、見たことのない漢字でも部分を見れば、読みや意味を推測できることに気付くことができました。これからの学習もコツコツと頑張っていきましょう!
【6年】 2020-06-03 16:54 up!