最新更新日:2024/11/21
本日:count up1
昨日:47
総数:770265
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

7月16日給食献立

画像1 画像1
 今日の献立は、主食が「ごはん」、主菜が「きすと南瓜の天ぷら」、副菜が「小松菜のお浸し」、汁物が「かき玉汁」、そして「牛乳」です。
 夏に旬を迎える野菜を「夏野菜」と呼びます。夏野菜の代表は、「なす」や「きゅうり」、「トマト」、「冬瓜」など、みずみずしい野菜が多いですね。夏野菜をたくさん食べることで、水分補給ができ、暑くなった体を冷ます働きもあります。今日は、「かぼちゃ」を天ぷらにしました。夏野菜をたくさん食べて、暑さに負けない体をつくりましょう。

【6年生】思いやり

 書写の時間に、「思いやり」の字を書いています。心を込めて、丁寧に。
上手に仕上がってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】リコーダーの練習

 音楽の時間に、リコーダーの練習をしています。距離を取り、向かい合わせにならないように気を付けて、実際に吹いて音を出しています。きれいな音になるように、しっかり練習していきましょうね。
画像1 画像1

【5年生】裁縫の練習

 練習布を使って、裁縫の練習をしています。自分が考えたように針を使っていくことは難しいですね。実際の生活でも役立つので、しっかり身につけましょうね。
画像1 画像1

【6年生】植物の水の通り道を調べよう

 ホウセンカの茎をカッターナイフで切って、水の通り道を調べています。できるだけ茎をつぶさずにカットするのは難しいですね。真剣な表情で取り組んでいます。
画像1 画像1

【1年生】夏を楽しもう

 今日は久しぶりに太陽が顔をのぞかせています。1年生のみんなは、水鉄砲やしゃぼん玉づくり、砂遊びで夏を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】野外学習 【6年生】修学旅行 に向けて

画像1 画像1
 9月上旬と下旬にそれぞれ予定されている野外活動と修学旅行。
 5年生、6年生が事前学習を進めています。
 宿泊施設の説明やスローガンの決定など、計画的に進めています。
画像2 画像2

青空の下で

画像1 画像1
画像2 画像2
 久しぶりの青空の下、子どもたちの元気な声が運動場に響いています。
 今日は暑くなりそうです。感染防止に加え、熱中症にも注意しながら、1日のスタートです。

【2年生】町たんけんに行ってきました。

 今日は雨もやみ、くもりだったので、町たんけんに行くことができました。
 各学級2グループ、合計6グループに分かれて探検しました。
 グループごとに、小弓の庄、マルニ、JA、坂野書店、八幡神社、羽黒駅のうちの3ヶ所を見学しました。
 どのグループもしっかり質問したり、メモを取ったりしていました。
 これからの生活科の学習で、調べたことをまとめていきます。
画像1 画像1

【2年生】ひみつのたまご

 図工の学習で、自分だけのひみつのたまごを描いています。みんなの描いているたまごを見ていると、アイディアいっぱいで楽しい気持ちになりました。完成が楽しみです。
画像1 画像1

【4年生】ハンドベースボール

 久しぶりに運動場が使えました。5・6時間目に2クラスともハンドベースボールに取り組みました。チームで協力して活動できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【給食】準備→会食→手洗い・うがい

画像1 画像1
 2・3・4年生の給食の様子です。どの学年も工夫して準備しているおかげで、スムーズに配膳できています。今日はチリドッグとスイカが出ました。夏を感じられるメニューですね。食後の手洗い、うがいもしっかりとできました。
画像2 画像2

【5年生】総合、算数の学習

画像1 画像1
 4時間目の様子です。どのクラスも集中して取り組めていました。算数は小数の割り算を利用する問題です。関係図をもとにして、考えることができました。
画像2 画像2

【6年生】サッカー

画像1 画像1
 パスやドリブルの練習の後、試合を行いました。足でボールを扱うサッカーはやはり難しいですね。今日は続いていた雨も止み、久しぶりに運動場での体育です。楽しんでボールを追いかける姿が印象的でした。
画像2 画像2

7月15日給食献立

画像1 画像1
今日の献立は、主食が「サンドロールパン」、主菜が「チリドッグ」、汁物が「コンソメスープ」、果物が「西瓜」、そして「牛乳」です。
 夏が旬の果物の「西瓜」を出しました。西瓜は、英語で「ウォーターメロン」と言い、日本でも昔は漢字で「水の瓜」と書いて「スイカ」と呼ばれていたそうです。西瓜には、水分がたっぷり含まれているので、水分補給に最適です。西瓜は、種のある中心部に近いところが美味しいと言われているので、給食のように三角形に切ると、みんなが美味しく食べられますよ。

【2年生】生活科 〜 まちたんけんBグループ 〜

 Bグループの活動の様子です。
 マルニさん、羽黒駅、小弓の庄に行ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】コロコロガーレ

 図工の時間に、ビー玉を使った作品を作っています。接着剤や切込みの入れ方を工夫して、厚紙を底面から立てるようにしてつけます。鋏の入れ方をよく考えて、使っていきましょうね。
画像1 画像1

【6年生】サッカー

 体育で、サッカーの練習をしています。相手の位置を考えて、上手にパスを出せるようになってきました。
画像1 画像1

【1年生】はみ出さないように

 水彩絵の具を使う練習をしています。決められた場所にはみ出さないように筆を使う練習をしています。ゆっくり、慎重に塗っています。
画像1 画像1

地域ぐるみ街頭大監視

画像1 画像1
今日は,交通安全地域ぐるみ街頭大監視の日でした。
交通安全への意識をより一層高めたいものです。
元気な挨拶もできるようになってきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721