最新更新日:2024/11/29
本日:count up47
昨日:150
総数:836333
集う誰もが自分らしく輝き 笑顔あふれる南陵中をめざして 

部活動再開4

みんな頑張っています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動再開3

 午後になり、部活動がはじまりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動再開 2

 3年生はあと2か月。仲間や後輩たちとの時間を大切に、思い切り活動を楽しんでください。1年生は今日からしっかり見学して、自分に合った部活動を見つけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動再開 1

 今日から部活動が再開します。1年生の見学も合わせて始めていきます。皆、今日の日を楽しみにしていたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その気持ちを忘れずに

 1年生の社会の授業。調べた国名を積極的に発表していました。前向きに授業に取り組む姿は立派です。これからも毎日の授業を大切にしていこう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心を合わせて

 3年生男子の体育の授業。集団行動の確かめです。リーダーの声がすばらしかった。その声に合わせ、皆で心を合わせてきびきびと行動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタートダッシュ

 3年生女子の体育の授業です。近距離での活動、身体接触を伴う活動を避けるため、単元を入れ替えて短距離走に取り組んでいます。スタート時のフォームや歩数等を細かく確認しながら練習していました。いい記録が出ますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Daily Scene

 今日はALTが来てくださる日。2年生は日記を英語で伝えていました。誕生日にお母さんとハンバーグを作り、とてもおいしかったなどの話が聞かれました。すてきな光景が目に浮かびます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いいぞ、2年生

 2年生の教室をのぞくと、手がいっぱい挙がっています。昨日も同じ光景を見ました。2年生、頑張っています。すばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱中症対策

画像1 画像1
 6月に入り、暑い日が続くようになりました。昨年度、普通教室にエアコンが設置されましたが、本年度は夏季休業が大幅に短縮されるため、暑い中、登校する機会が増えることとなります。子どもたちに対しましては、水分をこまめに摂るよう指導していきますが、登下校中や体育の授業中の熱中症が心配されます。
 つきましては、その対策として下記のように実施いたします。下記内容につきましては、生活委員会の生徒たちが、自分たちの健康を守り生活をよりよくするという視点で考えた内容が反映されております。気候や体調等に合わせ、必要に応じて選択できるよう、ご家庭でもご配意をお願いいたします。

○体操服で学校生活(登下校を含む)を送ってもよい。
○水筒にスポーツドリンクを入れて持参してもよい。
○登下校時や運動場で体育や部活動を行う際に、帽子(色・形不問)をかぶってもよい。
○徒歩で通学する際、日傘(色不問)を使用してもよい。
○冷感タオルを使用してもよい(授業中を含む)。
○授業中に水分を補給してもよい。

熱中症対策について

給食にブッセ!

「コロナに負けるな!こどもスマイル応援事業」が始まりました。子どもたちに一つでも多く学校での楽しい思い出を作ってもらおうという常滑市の事業です。
 今日はその取組として、「カレット」のブッセがデザートとして付きました。給食にブッセなんて最高です。子どもたちのうれしそうな顔が印象的でした。

こどもスマイル応援事業
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アルファベット

 1年生の英語では、皆でアルファベットの書き方について確認していました。小学校でも外国語の授業はありますが、中学校では書くことも多くなります。一つ一つしっかり覚えていこう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭学習で頑張りました

 1年生の社会では、確かめの小テストが行われていました。内容は全て臨時休業中の課題の中から出されています。
「簡単、簡単」
「なんだっけ、やったのに…」
そんな声が聞こえてきそうです。みんな集中して頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はい!

 2年生のクラスでは、理科で地震について学習していました。積極的に手を挙げてすばらしいです。2年生も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集中

 3年生の教室を回っていくと、どのクラスも落ち着いた雰囲気の中で授業が進められています。さすが3年生、最高学年です。進路選択に向け、一時間一時間を大切にしていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱中症対策について

画像1 画像1
 生活委員会からの連絡です。
 今年も暑くなりそうです。マスクもしていて熱中症が心配されます。次のことを認めてもらいましたので、各自で熱中症対策をしましょう。

・体操服で過ごしてもよい。(登下校中もOK)
・水筒の中身をスポーツドリンクにしてもよい。
・登下校、体育、部活で帽子をかぶってもよい。
・徒歩通学者は日傘を使用してもよい。
・冷感タオルを使用してもよい。
・授業中に水分補給をしてもよい。

南陵中サポーターズの皆様、ありがとうございました

 南陵中サポーターズの皆様が、運動場周りのツツジを剪定してくださいました。17名もの方々がお越しくださり、暑い中、子どもたちのため、学校のために作業してくださいました。見違えるほどきれいになり、感謝の気持ちでいっぱいです。「何でも言ってよ。手伝うから」と、お声もかけてくださいました。心強い限りです。皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習用Q&A閉鎖のお知らせ

 学習用Q&Aについては、本日をもちまして一時閉鎖いたします。3月の休校から数えて質問は85個ありました。たくさん利用していただきありがとうございます。学校が再開していますので、今度からは先生に直接質問しましょう。よろしくお願いします。

南陵学習始まる

 本年度から1年生の総合的な学習の時間に「南陵学習」を取り入れます。今日はその第1回。オリエンテーションの日です。
 「住みよさランキング2019」で常滑市が全国815市・特別区の中で166位であることを知ると、子どもたちからは「意外と高くて驚いた」などといった声が聞かれました。
「コストコがある」
「イオンがある」
「セントレアがある」
「景色がいい」
子どもたち自身も、常滑市は便利で住みよい街であると感じているようです。
 では、南陵は?
 これから南陵地区の現状を追究し、皆で南陵地区のあり方、願う姿を考えていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

この気もちはなんだろう

 3年生の国語の授業。谷川俊太郎さんの詩「春に」を学習しています。南陵中の校歌を作詞してくださった方ですね。
 積極的に手を挙げる姿に、3年生のやる気を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/4 個人懇談会
8/5 個人懇談会
8/6 個人懇談会
給食最終日

新型コロナ対策関係

南陵中だより

学年通信(1年)

学年通信(2年)

学年通信(3年)

保健だより

その他の配布物

愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819
住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地
TEL:0569-35-4005
FAX:0569-34-9341