最新更新日:2024/09/27
本日:count up24
昨日:243
総数:742063
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

5月7日8日について 〜4年生〜

みなさん、お元気ですか。
コロナウイルスの影響で、5月も休みになってしまいました...
しかし、みなさんが家でできる学習はあります。学校で学習する時間がへってしまうので、家庭でどれだけ学習をするかが大切です。
やったことは絶対むだにならないので、課題以外も進んで家庭学習をしていきましょう。

5/7、8日の学習予定です。この前の課題が済んでいる人は次の課題をがんばりましょう。

・国語・・・教科書の音読(読みたい単元でいいです)
      漢字ドリル 8の1〜20、12の1〜20

・社会・・・だいすき大愛知プリントの音読


下の写真は「未来にむかって」の歌詞にでてくる ヒトツバタゴです。今は、もう緑色になってしまいましたが、4月にはきれいな白い花を咲かせていました。生き物の様子を見てみると、同じ春でも時間の経過を感じます。みなさんも、今しか感じられない春の様子を感じてみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

飛翔・・・東小6年だより(5/1金)−2

画像1 画像1
みなさん、今日もいい天気になりましたね。
今日は、算数の「対称な図形」と、社会の「都道府県名」(東日本編)の問題です。

次に示す各都道府県の標章(県章)のうち、
[1] 線対称の県章はどれでしょう?
[2] またその県章には、対称の軸は、何本あるでしょう?
[3] 点対称の県章はどれでしょう?
[4] 問題に出ている都道府県は、どこでしょう? 漢字で書けるかな?

ところで、「ラインズeライブラリ」には取り組んでいますか?
5月11日からの課題には、eライブラリも出します。
(パスワードやID、アクセスの仕方を忘れた人は、早めに学校に問い合わせてください!)
今のうちから、取り組み方に慣れていくとよいと思います。
なお、eライブラリは、PC・タブレット・スマホ等で見られます。

休校期間がのび、外で遊んだり友達としゃべったりできないけれど、時間には余裕があります。
モヤモヤしている人もいると思いますが、こんな時だからこそ、自分で自分を見つめ直し、規則正しい生活を送ってください。

ではまた、元気に会いましょう。

(参考)以前もお知らせしましたが、学習支援の一つとして、愛知県総合教育センターホームページに「臨時休業期間中の学習支援サイト(リンク集)」があります。
無料で活用できます。・・・https://apec.aichi-c.ed.jp/link/covid19/index.html

新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた大型連休の過ごし方について

 愛知県教育委員会より、「新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた大型連休の過ごし方について」という文書が届きました。保護者の方にお伝えしたい内容として、次の10点が挙げられています。

1 不要不急の外出は避けてください。
2 規則正しい生活習慣を心がけて過ごしてください。(栄養バランスを考えた食事、適度な運動、十分な睡眠時間の確保)
3 帰宅時、調理や食事前、トイレの後、咳やくしゃみ・鼻をかんだ後の手洗いは、石けんを使用して十分に洗い流してください。
4 やむを得ず外出するときや他人との間近での会話をするときは、マスクを着用してください。
5 毎日、定期的に検温し、体調管理に努めてください。
6 自宅での換気も意識し、室内の空気を入れ替えてください。
7 友だちとのコミュニケーションは、オンラインや電話を利用してください。
8 スーパーマーケットやコンビニエンスストアの利用は、毎日ではなく、一人または少人数で、空いている時間に短時間で済ませてください。
9 外での運動は、少人数で、混雑している公園は控えてください。(交通事故や水の事故などには十分気をつけてください)
10 自宅での学習は、課題や学習支援動画を活用し、計画的にすすめてください。

 大型連休中も引き続き、お子様の健康と安全に留意していただき、感染予防にご理解とご協力をお願いします。

飛翔・・・東小6年だより(5/1金)−1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みなさん、お元気ですか? 
今日から5月。桜の木も花の時期を過ぎ、鮮やかな若葉の季節となりました。
新年度が始まって1カ月近くたちますが、始業式の日に会って以来、顔を見ていない人がほとんどで、先生たちもさびしく思っています。

さて、先日渡した課題は、5月6日までのものでした。
そこで今回は、5月7・8日の課題をお知らせます。

[1] 漢字ドリル…10番×2回、16番×2回…漢字ノートに
[2] 計算ドリル…9番、10番、11番、13番…計算ノートに
[3] 国語の音読…「帰り道」×2…音読カードに

成長期のみなさんにとって、体を動かすことは、とても大事なことです。
(まさか、ゲームとYou Tube に、一日中ドップリつかっているわけではないでしょうね!)
「休校 体操」「休校 運動」等で検索すると、自宅で体を動かせるヒントがいっぱい見つかります。
ぜひ、試してみてください。

ではまた、元気に会いましょう。

今日から5月・・・

画像1 画像1
 おはようございます。
 今朝も青空が広がるよいお天気になりましたね。
 今日から5月です。
 5月の昔の呼び方は「皐月」
 高学年の東っ子は知っているかな?

 風薫る季節になってきました。
 運動場の向こうの木々も、新緑が美しく輝いています。

令和2年度集金計画について

 例年であれば、PTA総会の要項に集金計画を載せていますが、本年度は不確定な部分が多く、PTA総会の要項に載せることができませんでした。計画ができましたので、このホームページに掲載しました。保護者の皆様はご確認ください。よろしくお願いします。

文書はこちらをクリック↓
2年度集金計画
2年度集金内訳
5月集金のお知らせ

犬山市教育委員会HP開設のお知らせ

画像1 画像1
犬山市教育委員会からのお知らせです。

 このたび、ホームページを新たに開設いたしました。家庭学習に役立つリンクなども掲載していますので、ご確認ください。

 サーバーに負担をかけないようにするために、ホームページのアドレスはメール配信でのみお知らせいたします。よろしくお願いいたします

学校たんけん 14

画像1 画像1
 今日はとてもよいお天気になりましたね。
 元気な東っ子のなかには、もう半袖ですごした人もいるかもしれませんね。
 今日は南門に出てみました。
 きれいな花がいっぱい咲いています。
 明日からは5月。
 花菖蒲も咲き始めています。
 校舎にはツバメが巣をかけています。親鳥がスイスイと飛び回っています。
 初夏のたよりがとどきはじめています。

1年生 5月7日8日の課題について

 1年生の保護者の皆様へ
 1年生の5月7日8日の課題につきましては、前回お渡した課題プリントをもう一度見直すことにします。
  ・書き順と四つのマスに気をつけて書きます。
  ・色塗りは、はみ出さずに塗ります。
  ・全部の用紙に名前(名字・名前)を丁寧に書きます。
書けていない場合には、前回のホームページ「1年生 ひらがなプリントがんばりましたか」の下の写真を確認していただき、やり直しをお願いします。

5月7日、8日について 〜3年生 宝島〜

 5月6日までの宿題を、先日取りに来ていただきましたが、5月31日まで臨時休業が延長することになりました。
 次回の宿題や手紙等を、5月11日、12日に家庭に配付します。

 5月7日、8日についての宿題は、これまでの漢字を復習したり、プリントを見直したりするなどして、過ごしてください。ノートに書いて、提出することは特に必要ありません。 
 また、3年生のホームページにあげているモンシロチョウについてなど、いろいろな資料が、下記の NHK for School のサイトでも見れますので、ご活用ください。

https://www.nhk.or.jp/rika/
 

臨時休業延長に伴う追加課題について

 臨時休業が5月末まで延長になりました。そこで、追加の家庭学習用課題を配付します。今回は、5月11日(月)・12日(火)に、職員が各家庭のポストに入れさせていただきます。特に面会はしませんので、留守にされていても構いません。なお、前回学校に取りに来ていただいた課題は、5月1日(金)までの分でしたので、5月7日(木)・8日(金)の分の課題については、ホームページに各学年の担当職員が記事を掲載してお伝えさせていただきます。よろしくお願いします。

モンシロチョウのかんさつ  〜3年生 宝島〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 火曜日に、1匹の幼虫が虫かごのふたにのぼっていました。
 うすく、糸をまとっているのがわかりますか?
 ちょんとさわると、まだ動きます。

 そして、今日の朝に見てみると、
 なんと、さなぎになっていました!
 幼虫と比べてみると、色も形も違いがあるのがわかりますね。

 いつ、成虫になるのか、どうやってさなぎからでてくるのかわくわくしますね!

スマイル2年生

 ゴールデンウィーク特別クイズ!
 2年生の学年通信の名前は何でしょうか。
 1 スライム 
 2 スマイル 
 3 スカンク

 答えが分かった人は、今度会った時に教えてね。

 5月7・8日の家庭学習は、
 漢字ドリルP13 ドリル1をノートに2回やりましょう。
 11日からの家庭学習は、11・12日のどちらかの日にお家のポストに入れますね。

画像1 画像1

1年生 ひらがなプリントがんばりましたか

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生のみなさん、元気ですか。ひらがなプリントを
  ・書き順と四つのマスに気をつけて練習しましたか。
  ・色塗りははみ出さずに塗れましたか。
  ・全部の用紙に名前(名字・名前)を丁寧に練習しましたか。
上の写真のようにはみ出したり、名前が斜めになっていませんか。もう一度見直してみましょう。
 保護者の皆様、休校が5月末日まで延長されました。もうしばらくお子様の家庭学習等ご負担をおかけいたしますが、よろしくお願いします。
 課題が下の写真のようにできているか、一度確認いただけるとありがたいです。

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業延長のお知らせ

小中学校保護者の皆さまへ

 犬山市立小中学校の学校再開は困難であると判断し、5月31日(日)まで臨時休業を延長することとしました。何とぞ、ご理解ご協力を賜りますようお願いいたします。詳細は、以下の文書をご確認ください。
 家庭学習の支援策も学校と共に講じましたので、ご確認ください。
 臨時休業延長のご連絡が遅くなりましたこと、大変申し訳ありませんでした。

 犬 山 市 長  山田 拓郎
 教  育  長  滝   誠

「臨時休業延長のお知らせ」の文書はこちらをクリック↓
臨時休業延長のお知らせ

安全にすごしましょう

画像1 画像1
 このところお天気もよく、ちょっと外に出て体を動かしたくなってきますが、安全な過ごし方について考えてみましょう。
 学校の運動場も使うことができないし、公園も自由に使えない・・・
 家の付近の道路で遊んでいることはありませんか?
 通行する人や自転車、車にめいわくをかけることにならないように気をつけることや、なによりも東っ子のみなさんがけがをすることのないようにしてほしいと思います。
 おうちの方とストレッチやヨガのような運動にもチャレンジしてみましょう。
 6年生のみなさん、壁に向かって倒立することはできますか?
 もちろんけがをしないようにチャレンジしてみてね。

授業の準備・・・

画像1 画像1
 3年生の先生が、畑を耕していました。
 ここに、授業に関係する植物を植える予定とのことです。

 さて、3年生の東っ子に質問です。
 各教科の教科書を見て、考えてください。
  国語、理科、まさか算数?社会?
 いったいどんな植物を育てていくのでしょう・・・

学校たんけん 13

画像1 画像1
 今日は放送室をのぞいてみましょう。
 放送室は職員室のとなりにあります。
 中には大きな放送機器があります。
 朝やお昼の放送はここから流れてくるのです。
 高学年のみなさんで放送委員の経験がある人はよく知っていますね。
 今年度放送委員になりたいと思っている人、ここが活躍の場です。

花ざかり

画像1 画像1
 今日も少し風は吹いているものの日差しが暖かい日になりました。
 げんきの森は花ざかり。
 ドウダンツツジが小さな白い鈴のような花をいっぱい咲かせています。
 サツキの花も白やピンクの花を咲かせています。
 東っ子にも見せてあげたいなぁ

たねのかんさつ 〜3年生 宝島〜

画像1 画像1
 みなさんが、まく予定だったたねです。
 理科では、植物や動物などは、カタカナで表記することになります。
 色、形、大きさに注目しながら観察できるようになることが目標です。
 さらに、観察したものをくらべて「似ている」「違う」ところも、探します。

 ホウセンカ
 色は、こげ茶色をしている。
 形は、丸いが、よくみるとごつごつしているところがある。
 大きさは、2mmぐらいです。
 ほかのたねと比べると、一番小さいです。

 オクラ
 色は、こげ茶色と灰色を混ぜたぐらいです。
 形は、丸いが、よくみると、もものような形にもみえます。
 大きさは、5mmほどです。
 ホウセンカと色が似ています。

 ダイズ
 色は、クリーム色です。
 形は、たまごのような長い丸です。
 大きさは、1cmほどです。
 比べてみると、大きいわりに重さが軽いのが不思議でした。

 ヒマワリ
 色は、白と黒のしましまです。
 形は、細長く先がとんがっています。
 大きさは、1cm5mmほどです。
 比べてみると、色が2色なのがヒマワリだけのが気になりました。
 
 というように、観察が書けるようになりましょう。
 ただ、実際に見ることができないと、重さや感触などがわからないので、分かるていどでいいです。


 3日間の間に、学校に取りに来ていただいてありがとうございます。
 
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学びの学校づくり

教育活動について

保健関係

お願い

5年生学年通信

6年生学年通信

校歌

犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337